紙シリーズ 桜


立春も過ぎ、暦の上ではもう春ですが、まだまだ寒い日が続いていますね。

今年も人気の「紙シリーズ 桜」が入荷しました。

独特のハケ目が印象的な“越前和紙”と、伝統の透かし技術が施された“伊予和紙”を用いた「紙」シリーズ。

新しい桜レターでちょっと早い春をお届けします。

今回の新柄は、晴天の青空が花の向こうに見える「空に桜柄」、さながら着物の模様のように、大きく、ほんのり淡い桜の花をあしらった「かさね桜柄」、春空の下で見る緑のような鶯色が美しい「桜めぐり柄」
の3種類。

いずれも文字を書く楽しさを予感させる書き心地が特徴の、越前和紙を採用。
便箋、封筒はもちろん、ちょっとした添え状にぴったりのひとこと箋、セットで使えるひとこと封筒もおススメです。

表裏に異なる絵柄を印刷することで、計算された奥行きのあるデザインが生まれます。

やわらかい春の陽射しや、透き通った空の色、春風の艶やかさまで表現したようなレターシリーズ。

ご挨拶が多くなる春の季節に、ぜひ取り入れてください。

*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*

お問い合わせは (有)松本紙店 ぱぴえ松本 まで
TEL.0598-21-0603

こちらのブログに掲載した商品で弊社ホームページに掲載してある商品はリンクしてありますが、こちらのブログのみで御紹介した商品も発送可能な場合もございます。お気軽にE-mail等でお問い合わせください。
ミドリ 紙シリーズ 桜

便箋:各504円(税込)
封筒:各378円(税込)
一筆箋:各378円(税込)
ひとこと封筒:各273円(税込)
ひとことカード:各210円(税込)


折り紙教室が開催されました

昨日、二階堂黎子先生による「おりがみ教室」が開催されました。

今回はおひなさまを教えていただきました。
お子様でも作れるように!と考えられた「おひなさま」だったようですが、結構難しかったようです。
折り目や組み合わせが少し違うだけで、それぞれ個性のあるおひなさまが出来たように思います。
「出来た作品を孫にあげたい」「おり方のコツを教えてもらえてよかった」「脳の活性化や手指先の運動に良かった」「たいへん親切に教えてもらえて嬉しかった」などの感想をいただきました。

最後には昨日が節分ということもあり、「鬼」のおりがみも特別に教えていただきました。

ご参加いただいた方には喜んでいただけたようで良かったです。

二階堂先生、ご参加いただいた方々、どうもありがとうございました。

*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*

(有)松本紙店 ぱぴえ松本 
TEL.0598-21-0603


今月の文化教室


今月の文化教室のおしらせです。

 「書道教室」
 2月6日(水)
 2月13日(水)
 2月27日(水)

 「水墨画教室」
 2月25日(月)

 「はじめての水彩画教室」
 2月10日(日)*3階教室にて

当店の文化教室では随時生徒募集中です。

「書道教室」講師 中村小汀先生
受講日:第一水曜・第四水曜 または 第二水曜・第四水曜
    (ご都合の良い方をお選び下さい)
時間:PM4:00?PM8:00(この内のご都合の良い時間)

「水墨画教室」講師 櫻井拙朋先生
受講日:第四月曜
時間:PM1:30?PM4:00(この内のご都合の良い時間)

「はじめての水彩画教室」講師 足立 徹先生
受講日:偶数月の第二日曜日
時間:PM1:30?PM4:30

*講師の都合により日にちが変更になる場合もございます。

見学だけでもお気軽にお越し下さい。

受講料など詳しくは

松本紙店 ぱぴえ松本 まで
TEL.0598-21-0603


新感覚!極細ブラッシュペン!ThinLINE


あかしや筆ペン「新毛筆極細」が生まれ変わりました!

●顔料インクにリニューアル!乾くと水に流れない。色褪せしない。

●穂先は弾力に富んだ人造毛(特殊せんい)を使い、筆職人による手造りの工程で1本ずつ丹念に造筆しました。

●デザインの精密画、カリグラフィー、絵手紙や俳画の線画、はがき・カード・一筆箋の文字書き、コミックのイラスト…多彩な用途を持つ毛筆ペンです。

●顔料インクを使い、美しい日本の伝統色にこだわりました。あかしや水彩毛筆[彩]との組み合わせも抜群です。

あかしや極細毛筆【彩】ThinLINE

単色 TL-300 各315円(税込)
墨色/青墨/水浅葱/千歳緑/檜皮色

深みのある 5色セット TL300-5VA 1575円(税込)
*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*

お問い合わせは (有)松本紙店 ぱぴえ松本 まで
TEL.0598-21-0603

こちらのブログに掲載した商品で弊社ホームページに掲載してある商品はリンクしてありますが、こちらのブログのみで御紹介した商品も発送可能な場合もございます。お気軽にE-mail等でお問い合わせください。


デコラッシュ2013スイート柄限定発売!


ノートや手帳を簡単に可愛く飾れるペンタイプのデコレーションテープ「デコラッシュ」から、数量限定の「2013スイート柄」6種類が発売されました。

テープを引くだけでポップなデザイン柄が転写される「デコラッシュ」。
バレンタイン&ホワイトデーや卒業&入学祝いなど春のプレゼントシーズンに向けて、やさしくキュートな新柄6種類が登場。

楽しいデコライフをサポートします。

今回のテーマは“SWEET & GIFT” 季節を彩る可愛いデコ♪
実際の写真画像を使用した「イチゴ」「トリ」など大人の方も楽しめるオシャレな柄や、カラフルな「リボン」、チョコレートがかかったおいしそうな「ドーナツ」など、キュートな6柄のラインアップ。
縦使いができる「ハナタバ」は使い方の幅がさらに広がります。

メッセージカード・プレゼントのラッピングなど、気持ちが伝わるデコレーションに最適です。
好評の「おまけ柄」もお見逃しなく♪
仲良く並んだ「トリ」、マカロンを可愛く結んだ「リボン」を見つけてね。

プラス デコラッシュ2013スイート
本体各294円(税込)・カートリッジ各157円(税込)
イチゴ/トリ/ハナタバ/ドーナツ/ゾウ/リボン

また、「交換テープを手軽に持ち運びたい」「テープ面をホコリや傷から守りたい」というユーザーの声にお応えして、持ち運びに便利な交換テープ専用のキャップが新登場 !

ペンケースの中に入れても安心です。
キャップはカラフルな6色。それぞれ3色ずつのパック2種類です。

プラス デコラッシュ交換テープ専用キャップ 3個パック 各126円(税込)
イエロー/ライトピンク/ライトブルー
ピンク/グリーン/オレンジ

✽✽デコレーションテープ「デコラッシュ」とは✽✽

ペンを使う感覚でノートや手帳を簡単に可愛く飾れる、ペンタイプのデコレーションテープ「デコラッシュ」。
プラスが独自に開発し、2011年4月の第1弾6柄を発売以来、カードや手帳を自分流に“デコれる”楽しさが小学生から働く女性、主婦まで幅広く人気を集めています。2011年10月には手描きテイストの第2弾、2012年3月には“遊び”をテーマにした第3弾、9月には絵文字をイメージした第4弾と、それぞれ6柄を展開。「クリスマス・お正月柄」12柄(2011年10月・2012年10月)、ギフトシーズンに向けた「スイート柄」6柄(2011年12月)、暑中お見舞いにぴったりの「サマー柄」(2012年6月)といった数量限定柄や、「デコラッシュ 本体専用ポーチ」(2012年9月)、「ストーリーパック」(本体1個+交換テープ2個セット 2012年12月)など新しいアイテムを拡充し、好評を博しています。「デコラッシュ」シリーズは発売後19カ月で、660万本を上回る数量を達成しています。
*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*

お問い合わせは (有)松本紙店 ぱぴえ松本 まで
TEL.0598-21-0603

こちらのブログに掲載した商品で弊社ホームページに掲載してある商品はリンクしてありますが、こちらのブログのみで御紹介した商品も発送可能な場合もございます。お気軽にE-mail等でお問い合わせください。


カレンダー

 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

お問合せ先

住所:三重県松阪市中町1870
TEL:0598-21-0603
営業時間:10:00~18:00
定休日:木曜日 及び ギャラリー開催日以外の祝日
URL:http://www.matsumotokamiten.com/
オンラインショップ
http://www.matsumotokamiten.net/
E-mail:
info@matsumotokamiten.com
Instagram 松本紙店
https://www.instagram.com/matsumotokamiten_papie/
Instagram ギャラリーMOS
https://www.instagram.com/matsumotokamiten_gallerymos/

ログイン