ケズリキャップ専用ボトル付きセット

ペットボトルに取り付けて使用する鉛筆削り「ケズリキャップ」のシリーズに
「ケズリキャップ専用ボトル付きセット」「ケズリキャップ鉛筆5本付きセット」
が登場しました。

「ケズリキャップ」は、飲み終えたペットボトルに取り付けて使えるペットボトル用キャップ型鉛筆削りです。
2012年5月の発売から1周年を迎え、累計販売数量は74万個を記録。子どもから大人まで楽しめる大ヒット商品となりました。

発売開始からお客様よりいただいたご要望やご意見に応え、削りくずがたまったら、大きな開口部から削りくずだけを簡単に捨てられる専用ボトルが付いた「ケズリキャップ専用ボトル付きセット」と「ケズリキャップ鉛筆5本付きセット」もをラインナップに追加されました。

カラーバリエーションは、「ピンク」「ブルー」の2種類。
すでに「ケズリキャップ」をご愛用の方にもお求めいただけるように、「専用ボトル」の単品もございます。

「ケズリキャップ専用ボトル」(セット・単品)商品特長
?鉛筆約8本分の削りくずがためられる!
削りくずをたっぷりためて一度にまとめて捨てることができるので、部屋を汚す不安がありません。


?たまった削りくずをボトルの中から手間なく簡単に捨てられる!
専用ボトルは、ボトルの広い部分を外すことができるので、手間なく簡単に削りくずを捨てられます。
専用ボトルの開口部は60mmと市販のペットボトルの約3倍※の広さです。
 ※市販のペットボトルの飲み口は約22mm。
 ※当製品はペットボトルではありません。飲用のボトルとしての使用はお控えください。

シヤチハタ ケズリキャップ専用ボトル付きセット 各472円(税込)
ブルーZKC−A/SB−1・ピンクZKC−A/SB−2

ケズリキャップ専用ボトル(単品)ZKCB−1/H 157円(税込)

ケズリキャップ鉛筆5本付きセット  各525円(税込)
ブルーZKC−A/SP5−1・ピンクZKC−A/SP5−2

*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*

お問い合わせは (有)松本紙店 ぱぴえ松本 まで
TEL.0598-21-0603

こちらのブログに掲載した商品で弊社ホームページに掲載してある商品はリンクしてありますが、こちらのブログのみで御紹介した商品も発送可能な場合もございます。お気軽にE-mail等でお問い合わせください。


彩樺いろは印

当店レジ前に陳列しており大変好評でした「呉竹 黄銅いろは印」が
「彩樺いろは印」として新しくなりました。

遊印家のもぐら庵主、池田耕治先生の印を元に作成したいろは印です。
いろは48 文字の白文に、人気の16 文字の朱文が新しく加わりました。

ハガキサイズに適した9mm 角。
絵てがみ、版画・ちぎり絵・手作りカードの仕上げに最適です。
印材は間伐材を使用した、地球に優しい「いろは印」です。

呉竹 彩樺いろは印 9mm角 
白文(全48文字)・朱文(全16文字)
各630円(税込)

商品サイズ:9×38×9mm
外装サイズ:36×80×10mm
9mm角・印材「彩樺」を使用

*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*

お問い合わせは (有)松本紙店 ぱぴえ松本 まで
TEL.0598-21-0603

こちらのブログに掲載した商品で弊社ホームページに掲載してある商品はリンクしてありますが、こちらのブログのみで御紹介した商品も発送可能な場合もございます。お気軽にE-mail等でお問い合わせください。


まちゼミ開催!参加者募集!


得する街のゼミナール「まつさかまちゼミ」の第二回が開催されます。
今回から当店も参加させていただくことになりました。

まちゼミとは、中心商店街の店主およびスタッフが講師となり、その店ならではの専門的な知識や情報、コツを無料で受講者(お客様)にお伝えする少人数制のゼミです。
講座といっても簡単なものばかりですので是非お気軽にご参加ください。

さて、当店では「紙屋が教える!熨斗袋のあれこれ」と題して意外に知らない熨斗袋の使い方や決まり事を制作講座を通してお教えしようかと思います。
和紙と水引を使ってオリジナルの熨斗袋を作ってみましょう!
一度覚えていただくと、お家にある包装紙等でも簡単に手作り熨斗袋が出来ます。

開催日:8月8日(木)14:00?15:30
     8月18日(日)14:00?15:30
会場:松本紙店3F(受付は1F店舗にてさせていただきます)
材料費:300円
持ち物:ハサミ・のり(当店でもご用意いたします)
定員:各回10人

*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*

お問い合わせは (有)松本紙店 ぱぴえ松本 まで
TEL.0598-21-0603

こちらのブログに掲載した商品で弊社ホームページに掲載してある商品はリンクしてありますが、こちらのブログのみで御紹介した商品も発送可能な場合もございます。お気軽にE-mail等でお問い合わせください。


夏のテーブルウェア


猛暑続きで食欲も落ち気味になりがちです。
お客様を招いて楽しくお食事すれば食欲も湧いてくるのではないでしょうか?

夏らしい涼しげな麻の葉のティーマットやコースターでテーブルをコーディネートしてみましょう!

麻の葉 ティーマット金魚 1050円(税込)
サイズ: 25×21cm
すかし和紙・青色和紙 各5枚入

麻の葉 コースター金魚 472円(税込)
サイズ: 9.5×9.5cm
すかし和紙・グリーン和紙 各10枚入

*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*

お問い合わせは (有)松本紙店 ぱぴえ松本 まで
TEL.0598-21-0603

こちらのブログに掲載した商品で弊社ホームページに掲載してある商品はリンクしてありますが、こちらのブログのみで御紹介した商品も発送可能な場合もございます。お気軽にE-mail等でお問い合わせください。


金魚のレターセット


明日からはいよいよ祇園祭りですね。
三社神輿に松阪太鼓。今年もにぎやかな熱い夜となるでしょう。

さて、お祭りといえば夜店も楽しみですね。
夜店といえば「金魚」と少し強引ですが(^_^;)
夏らしい金魚柄のレターセットのご紹介です。

便箋はしっとりとした質感で、少し光沢があります。
インクジェットプリンターやコピーにも対応。
また、ペン・毛筆どちらにも適しています。
封筒は檀紙のような質感です。
大直 金魚レターセット 1050円(税込)
B5便箋 20枚綴り
封筒 (B5三つ折りサイズ)  5枚入
下敷き 1枚入

*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*

お問い合わせは (有)松本紙店 ぱぴえ松本 まで
TEL.0598-21-0603

こちらのブログに掲載した商品で弊社ホームページに掲載してある商品はリンクしてありますが、こちらのブログのみで御紹介した商品も発送可能な場合もございます。お気軽にE-mail等でお問い合わせください。


カレンダー

 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

お問合せ先

住所:三重県松阪市中町1870
TEL:0598-21-0603
営業時間:10:00~18:00
定休日:木曜日 及び ギャラリー開催日以外の祝日
URL:http://www.matsumotokamiten.com/
オンラインショップ
http://www.matsumotokamiten.net/
E-mail:
info@matsumotokamiten.com
Instagram 松本紙店
https://www.instagram.com/matsumotokamiten_papie/
Instagram ギャラリーMOS
https://www.instagram.com/matsumotokamiten_gallerymos/

ログイン