本日より二人の伝統工芸作家さんによります二人展「木漆器と硯展」が開催されています。
木漆器の野嶋峰男さんは今年の三重展で特選を受賞され、硯の五代名倉鳳山さんは東海伝統工芸展で何度か受賞されており、現在は審査員をされています。
シンプルで滑らかなフォルムが美しい完成度の高い作品ばかりです。
是非、ご覧になってください。
名倉さんは28日まで、野嶋さんはほぼ毎日在廊されてみえますので直接お話を伺ってみてください。
「木漆器と硯展」
木漆器 野嶋峰男・硯 五代名倉鳳山
7月27(土)?8月4日(日)*8月1日木曜日は休廊
AM10:00?PM6:00
ギャラリーMOSにて





木漆 野嶋峰男
1948年 三重県生
1977年 初個展以後名古屋、大阪等にて開催
1979年 伊勢市展入選 以後 三重県展、東海伝統工芸展、
日本伝統工芸展、伝統工芸木竹展、伊丹クラフト展、天展等 他多
1998年 第二回三重の代表作家たち展 以後毎年出品
1979年 第二十六回伊勢市展伊勢神宮大宮司賞
1984年 第十九回東海伝統工芸展名古屋市長賞
1988年 第二十三回東海伝統工芸展愛知県教育委員会賞
1999年 第四回芸文協会新人美術展佳作賞
1999年 (社)日本工芸会正会員認定
2005年 第五十七回三重県展岡田文化財団賞
2007年 第三十八回東海伝統工芸展名古屋市教育委員会賞
2012年 平成二十三年度三重県文化賞、文化功労賞
2013年 第六十四回三重県展優秀賞

硯刻 五代名倉鳳山
1943年 愛知県鳳来町に生まれる
1977年 東京芸術大学彫刻科卒業
1980年 第十回東海伝統工芸展入選(以後も入選を重ねる)
1981年 第二十八回日本伝統工芸展入選(以後も入選を重ねる)
1990年 第二十回東海伝統工芸展 愛知県知事賞受賞
この間東海伝統工芸展にて名古屋市長賞、中日賞、奨励賞などを受賞
1997年 第四十四回日本伝統工芸展日本工芸会奨励賞受賞
1999年 東海伝統工芸展審査員となる
東京、名古屋、岐阜、碧南にて個展
2002年 日中交流硯作品展(北京)
2003年 愛知県芸術文化選奨文化賞受賞
五代鳳山襲名
(社)日本工芸会正会員
(社)日本工芸会東海支部幹事
*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*
お問い合わせは ギャラリーMOS
(有)松本紙店 ぱぴえ松本 まで
TEL.0598-21-0603

ふんわり甘い「マカロン」をイメージした、やさしいパステルカラーのシリーズ エトランジェ・ディ・コスタリカ”Gateau Macarons”A4中厚口のフリーペーパーが入荷しました。
ピンク、クリーム、グリーン、ブルー、ラベンダーの5色アソートで少量ずつ使える便利な仕様です。
手書き、コピー機、レーザープリンター、インクジェットプリンターどれでも使えます。
*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*
お問い合わせは (有)松本紙店 ぱぴえ松本 まで
TEL.0598-21-0603
こちらのブログに掲載した商品で弊社ホームページに掲載してある商品はリンクしてありますが、こちらのブログのみで御紹介した商品も発送可能な場合もございます。お気軽にE-mail等でお問い合わせください。
エトランジェ・ディ・コスタリカ FREE PAPER ASSORT 100 sheets Gateau Macarons 399円(税込)
A4サイズ 100枚入
ピンク、クリーム、グリーン、ブルー、ラベンダーの5色アソート(各20枚入り)
手書き、コピー機、レーザープリンター、インクジェットプリンター用
色上質紙76.7g/?
ペットボトルに取り付けて使用する鉛筆削り「ケズリキャップ」のシリーズに
「ケズリキャップ専用ボトル付きセット」「ケズリキャップ鉛筆5本付きセット」
が登場しました。
「ケズリキャップ」は、飲み終えたペットボトルに取り付けて使えるペットボトル用キャップ型鉛筆削りです。
2012年5月の発売から1周年を迎え、累計販売数量は74万個を記録。子どもから大人まで楽しめる大ヒット商品となりました。
発売開始からお客様よりいただいたご要望やご意見に応え、削りくずがたまったら、大きな開口部から削りくずだけを簡単に捨てられる専用ボトルが付いた「ケズリキャップ専用ボトル付きセット」と「ケズリキャップ鉛筆5本付きセット」もをラインナップに追加されました。
カラーバリエーションは、「ピンク」「ブルー」の2種類。
すでに「ケズリキャップ」をご愛用の方にもお求めいただけるように、「専用ボトル」の単品もございます。

「ケズリキャップ専用ボトル」(セット・単品)商品特長
?鉛筆約8本分の削りくずがためられる!
削りくずをたっぷりためて一度にまとめて捨てることができるので、部屋を汚す不安がありません。

?たまった削りくずをボトルの中から手間なく簡単に捨てられる!
専用ボトルは、ボトルの広い部分を外すことができるので、手間なく簡単に削りくずを捨てられます。
専用ボトルの開口部は60mmと市販のペットボトルの約3倍※の広さです。
※市販のペットボトルの飲み口は約22mm。
※当製品はペットボトルではありません。飲用のボトルとしての使用はお控えください。
シヤチハタ ケズリキャップ専用ボトル付きセット 各472円(税込)
ブルーZKC−A/SB−1・ピンクZKC−A/SB−2
ケズリキャップ専用ボトル(単品)ZKCB−1/H 157円(税込)
ケズリキャップ鉛筆5本付きセット 各525円(税込)
ブルーZKC−A/SP5−1・ピンクZKC−A/SP5−2
*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*
お問い合わせは (有)松本紙店 ぱぴえ松本 まで
TEL.0598-21-0603
こちらのブログに掲載した商品で弊社ホームページに掲載してある商品はリンクしてありますが、こちらのブログのみで御紹介した商品も発送可能な場合もございます。お気軽にE-mail等でお問い合わせください。
当店レジ前に陳列しており大変好評でした「呉竹 黄銅いろは印」が
「彩樺いろは印」として新しくなりました。
遊印家のもぐら庵主、池田耕治先生の印を元に作成したいろは印です。
いろは48 文字の白文に、人気の16 文字の朱文が新しく加わりました。
ハガキサイズに適した9mm 角。
絵てがみ、版画・ちぎり絵・手作りカードの仕上げに最適です。
印材は間伐材を使用した、地球に優しい「いろは印」です。

呉竹 彩樺いろは印 9mm角
白文(全48文字)・朱文(全16文字)
各630円(税込)
商品サイズ:9×38×9mm
外装サイズ:36×80×10mm
9mm角・印材「彩樺」を使用
*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*
お問い合わせは (有)松本紙店 ぱぴえ松本 まで
TEL.0598-21-0603
こちらのブログに掲載した商品で弊社ホームページに掲載してある商品はリンクしてありますが、こちらのブログのみで御紹介した商品も発送可能な場合もございます。お気軽にE-mail等でお問い合わせください。

得する街のゼミナール「まつさかまちゼミ」の第二回が開催されます。
今回から当店も参加させていただくことになりました。
まちゼミとは、中心商店街の店主およびスタッフが講師となり、その店ならではの専門的な知識や情報、コツを無料で受講者(お客様)にお伝えする少人数制のゼミです。
講座といっても簡単なものばかりですので是非お気軽にご参加ください。
さて、当店では「紙屋が教える!熨斗袋のあれこれ」と題して意外に知らない熨斗袋の使い方や決まり事を制作講座を通してお教えしようかと思います。
和紙と水引を使ってオリジナルの熨斗袋を作ってみましょう!
一度覚えていただくと、お家にある包装紙等でも簡単に手作り熨斗袋が出来ます。
開催日:8月8日(木)14:00?15:30
8月18日(日)14:00?15:30
会場:松本紙店3F(受付は1F店舗にてさせていただきます)
材料費:300円
持ち物:ハサミ・のり(当店でもご用意いたします)
定員:各回10人
*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*
お問い合わせは (有)松本紙店 ぱぴえ松本 まで
TEL.0598-21-0603
こちらのブログに掲載した商品で弊社ホームページに掲載してある商品はリンクしてありますが、こちらのブログのみで御紹介した商品も発送可能な場合もございます。お気軽にE-mail等でお問い合わせください。