型紙レターセット

ミドリが展開する日本の技と美意識をベースに新たな視点でデザインしたプロダクト「JAPANWORKS」より『型紙レターセット』が発売されました。

『型紙』は、おめでたいシーンでも使用される吉祥文様の「八重菊」と「都鳥」をモチーフに採用したカードタイプのレターセットです。
着物の染色に用いる型紙をイメージし、熱と圧力を加えた部分だけが半透明に変化する特殊な厚手の紙で再現。
3つ折りにすると、半透明に透けた紙はすりガラスのように下の紙の色柄を淡く透過させます。
その様子が、欄間越しに見える美しい景色を思わせるような華やかなアイテムです。
それぞれのデザインに合わせた色合いの封筒がセットになっており、郵送用としてもご使用いただけます。

ミドリ『型紙レターセット』
各525円(税込)
柄:八重菊柄/都鳥柄 計2柄
サイズ: 便箋 : H253×W184mm 
封筒 : H98×W190mm 各3枚入(定型郵便用)

*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*

お問い合わせは (有)松本紙店 ぱぴえ松本 まで
TEL.0598-21-0603

こちらのブログに掲載した商品で弊社ホームページに掲載してある商品はリンクしてありますが、こちらのブログのみで御紹介した商品も発送可能な場合もございます。お気軽にE-mail等でお問い合わせください。


紗布(うすぎぬ)便箋・漆(うるし)封筒

日本の技と美意識をベースに新たな視点でデザインしたプロダクト「JAPANWORKS」
『うすぎぬ便箋<A5>』4柄と、『漆封筒<洋2>』4柄が新発売です。

「JAPANWORKS」は“ミドリ”が日本の技と美意識に敬意を払いながら、その美しい工芸を現代の技術とデザインでカタチにしていくプロジェクトです。
2008年の発売以来、祝儀袋や定規など日本の伝統の技や技法を巧みに用いて幅広いアイテムを展開しています。

<紗布(うすぎぬ)便箋>
2つのデザインの薄紙を交互に綴じた『うすぎぬ便箋』は、絽や紗といった薄折りの着物のように、重ねたときに透けることで色柄の変化をお楽しみいただける便箋です。
薄い和紙のようなやわらかな透け感をオフセット印刷の限界最薄紙を用いて再現し、薄いながらも滑らかな書き心地となっています。
また、デザインには花鳥風月のモチーフを琳派のタッチで描いた4柄を採用。
「泰山木(たいさんぼく)柄」には合わせ紙に“かわせみ”を、「芍薬(しゃくやく)柄」には“うさぎ”、「おもだか柄」には“ごい鷺”、「蝶柄」には“高野槙”と、障壁画のような世界を表現しています。

<漆(うるし)封筒>
『漆封筒』は、光を吸い込むような独特な深い艶を持つ漆を、透明UVシルク印刷という手法で再現した封筒です。
『うすぎぬ便箋』を漆の文箱にしまう見立てでデザインを施した、便箋と揃えの4柄。
裏面には宛名の枠を寺院建築などに見られる花頭窓をイメージしたデザインで表現しています。
本製品は郵送用としてもご使用いただけます。
ミドリ『うすぎぬ便箋<A5>』 各504円(税込)
柄:泰山木(たいさんぼく)柄/芍薬(しゃくやく)柄/おもだか柄/蝶柄 計4柄
サイズ: H210×W148 mm  
内容:無罫(無線下敷付)2柄×10枚 計20枚入

ミドリ『漆(うるし)封筒<洋2>』 各441円(税込)
柄:泰山木柄/芍薬柄/おもだか柄/蝶柄 計4柄
サイズ: H114×W162 mm  4枚入(定型郵便用)

*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*

お問い合わせは (有)松本紙店 ぱぴえ松本 まで
TEL.0598-21-0603

こちらのブログに掲載した商品で弊社ホームページに掲載してある商品はリンクしてありますが、こちらのブログのみで御紹介した商品も発送可能な場合もございます。お気軽にE-mail等でお問い合わせください。


無料体験スケッチ講座開催!参加者募集!


2月からスタートした水彩画教室も終盤に入りました。

気候も良いこの時期に「無料体験スケッチ講座」を企画いたしました。
水彩画教室の生徒さん以外でも大歓迎です。
足立先生に水彩画のコツを教えていただきながら、屋外でスケッチを楽しみませんか?
お友達もお誘い合わせの上、是非ご参加ください。

*先にお電話でお申し込みください
集合場所等おしらせします。

お気軽にお問い合わせください。

開催日時 平成25年11月4日(月・祝) 雨天中止
13:30?16:30 
場所 鈴の森公園(川井町)
用意 水彩セット,スケッチブック,携帯用椅子
☆寒暖差に対応した服装でいらしてください。

講 師 足立徹  “水彩画家 松阪を起点に全国各地に取材した風景作品を制作。作品はふるさとの風景シリーズとして毎年各地で個展発表。ふるさとスケッチ「風の会」講師。著書:「美しい水彩画入門」日貿出版社刊。
絵はがき集「鈴の音in松阪」ギャラリーMOS発行。”

*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*

お問い合わせは (有)松本紙店 ぱぴえ松本 まで
TEL.0598-21-0603

こちらのブログに掲載した商品で弊社ホームページに掲載してある商品はリンクしてありますが、こちらのブログのみで御紹介した商品も発送可能な場合もございます。お気軽にE-mail等でお問い合わせください。


めでたやカレンダー2014


来年の干支は、午。
かつては、神々の乗る神聖な生き物とされてきた馬。
健脚、俊足、視野の広さが人間の生活を助け、とても重宝されてきました。
古くからともに歩んできた馬とともに新しい飛躍の年にしたい。
そんな願いがこめられています。

当店でも定番となりました「めでたやカレンダー2014」が入荷いたしました。
季節の風物を表現した和紙切り絵を印刷したカレンダーです。
かわいらしく、温かみのある絵柄で人気のカレンダーです。

めでたや 2014年甲午 暦カレンダー 1575円(税込)
サイズ: 20cm×44cm
内容: オフセット印刷・六曜・二十四節気表示

カレンダーの本体は古紙を使用しています


*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*

お問い合わせは (有)松本紙店 ぱぴえ松本 まで
TEL.0598-21-0603

こちらのブログに掲載した商品で弊社ホームページに掲載してある商品はリンクしてありますが、こちらのブログのみで御紹介した商品も発送可能な場合もございます。お気軽にE-mail等でお問い合わせください。


ジェットストリーム名入れサービスキャンペーン中!

クセになる、なめらかな書き味の油性ボールペン、三菱鉛筆「ジェットストリーム」の名入れ無料キャンペーン実施中です!

筆記抵抗が低く、「クセになる、なめらかな書き味」が受け入れられ、2006年7月の発売以来、幅広い層に大変ご好評を頂いております。

今回はこちらのジェットストリームの0.5mmと0.7mmのボールペン4色+シャープの複合ペンにお名前入れサービスさせていただきます。
レーザー彫刻名入れで自分だけの1本を作ってみませんか?
期間限定のキャンペーンです。お見逃しなく!!

三菱鉛筆 ジェットストリーム ボールペン4色+シャープ(レーザー彫刻名入)
MSXE5-1000-05 0.5mm 6色(ブラック/ネイビー/ボルドー/パープル/ピンク/ライトピンク)各1050円(税込)
MSXE54-1000-07 0.7mm 8色(グリーン/ホワイト/ライトブルー/ピンク/ボルドー/ネイビー/ブラック/シルバー)各1050円(税込)

*お届けは受注後、約3週間かかります。
書体は筆記体のみです。

2013年10月末日ご注文分まで
*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*

お問い合わせは (有)松本紙店 ぱぴえ松本 まで
TEL.0598-21-0603

こちらのブログに掲載した商品で弊社ホームページに掲載してある商品はリンクしてありますが、こちらのブログのみで御紹介した商品も発送可能な場合もございます。お気軽にE-mail等でお問い合わせください。


カレンダー

 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

お問合せ先

住所:三重県松阪市中町1870
TEL:0598-21-0603
営業時間:10:00~18:00
定休日:木曜日 及び ギャラリー開催日以外の祝日
URL:http://www.matsumotokamiten.com/
オンラインショップ
http://www.matsumotokamiten.net/
E-mail:
info@matsumotokamiten.com
Instagram 松本紙店
https://www.instagram.com/matsumotokamiten_papie/
Instagram ギャラリーMOS
https://www.instagram.com/matsumotokamiten_gallerymos/

ログイン