
桜も満開ですね♪
この季節にピッタリのはがきでお便りを書かれてはいかがでしょうか?
はがきだけでなく便箋や封筒、一筆箋は春夏秋冬の季節の中でも桜柄が一番種類が豊富なように思います。
はがきだけでも数種類あり、同じ方にお便りするのでも、桜の絵柄でいろいろと使い分けも出来るようです。
このシリーズのはがきは表面がキラキラした簀の目和紙のはがきです。
キラキラは角度によってかすかに光り、緩やかな罫線が入っています。
当店でも非常に人気です!
めでたや 季節のはがき 各120円+税春桜・春紅しだれ・春四十雀と山桜・春富士とさくら・春のめいよしの・春しだれ桜 など
*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*
お問い合わせは (有)松本紙店 ぱぴえ松本 まで
TEL.0598-21-0603
こちらのブログに掲載した商品で弊社ホームページに掲載してある商品はリンクしてありますが、こちらのブログのみで御紹介した商品も発送可能な場合もございます。お気軽にE-mail等でお問い合わせください。

今月の文化教室のおしらせです。
「書道教室」
4月9日(水)
4月16日(水)
4月23日(水)
*今月は第二・三・四週となります
「水墨画教室」
4月28日(月)
「はじめての水彩画教室」
4月13日(日)*3階教室にて
当店の文化教室では随時生徒募集中です。
「書道教室」講師 中村小汀先生
受講日:第一水曜・第四水曜 または 第二水曜・第四水曜
(ご都合の良い方をお選び下さい)
時間:PM4:00?PM8:00(この内のご都合の良い時間)
「水墨画教室」講師 櫻井拙朋先生
受講日:第四月曜
時間:PM1:30?PM4:00(この内のご都合の良い時間)
「はじめての水彩画教室」講師 足立 徹先生
受講日:毎月第二日曜日
時間:PM1:30?PM4:30
*講師の都合により日にちが変更になる場合もございます。
見学だけでもお気軽にお越し下さい。
受講料など詳しくは
松本紙店 ぱぴえ松本 まで
TEL.0598-21-0603
*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*
お問い合わせは (有)松本紙店 ぱぴえ松本 まで
TEL.0598-21-0603
こちらのブログに掲載した商品で弊社ホームページに掲載してある商品はリンクしてありますが、こちらのブログのみで御紹介した商品も発送可能な場合もございます。お気軽にE-mail等でお問い合わせください。

ポップで明るい色と、やさしい質感、コロンとしたかわいらしい形のお菓子「マカロン」をイメージした、女性のためのノートが登場です。
カラーは全6色。「ピンク」はフランボワーズ、「黄色」はパッション、「黄緑」はピスタチオ、「青緑」はソルト、「紫」はカシス、「茶」はショコラとマカロンの味と色を思わせるようなラインアップです。
中紙にはカラフルな生地にやさしい色合いのクリームを挟んであるマカロンのように、それぞれの表紙カラーに合わせた薄く書きやすい色を組み合わせました。
また金箔押しが目を引くタイトル欄もマカロンをかたどるなど、細かな部分にもこだわっています。
サイズは、持ち運びにも便利なA5サイズ。
6.5mmの横罫線で、56ページとなっています。
学校や資格の勉強などのシーンで、科目や目的別に色を揃えるなど、毎日のノートして楽しくお使いいただけます。
ミドリ カラーノート〈A5〉:各180円+税
本体サイズ/H210×W148×D3mm
56ページ 6.5mm罫

*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*
お問い合わせは (有)松本紙店 ぱぴえ松本 まで
TEL.0598-21-0603
こちらのブログに掲載した商品で弊社ホームページに掲載してある商品はリンクしてありますが、こちらのブログのみで御紹介した商品も発送可能な場合もございます。お気軽にE-mail等でお問い合わせください。

当店でも大人気の「紙」シリーズ。春バージョンにふさわしい季節となってまいりました。
「伊予和紙」の中でも特有のハケ目がある風合いの紙と、伝統的な「越前和紙」に透かしを施した紙を用いた「紙」シリーズより、うららかな季節を迎えるのにぴったりのレターアイテムをお届けいたします。
今回の新柄は、「毬桜柄」、「からたち柄」、「花梨柄」の3柄。
八重の花が、手鞠の様に丸く寄せ合って咲く「毬桜柄」。
童謡『からたちの花』で親しまれている白い可憐な花を優しい色で仕上げた「からたち柄」。
花梨といえば芳しい香りの果実ですが、春にはバラ科ならではの鮮やかなピンクの花を咲かせる「花梨柄」。
また、昨年に引き続き好評を博している「枝桜柄」、「かさね桜柄」、「透かし かんざし桜柄」もございます。
『便箋』、『封筒』、『一筆箋』、『はがき箋』。華やかな春のレターアイテムで、新しい門出を祝う気持ちや季節のご挨拶を送ってみてはいかがでしょう。
ミドリ 「紙」シリーズ春
便箋:各480円+税
封筒:各360円+税
一筆箋:各360円+税
はがき箋:各320円+税
*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*
お問い合わせは (有)松本紙店 ぱぴえ松本 まで
TEL.0598-21-0603
こちらのブログに掲載した商品で弊社ホームページに掲載してある商品はリンクしてありますが、こちらのブログのみで御紹介した商品も発送可能な場合もございます。お気軽にE-mail等でお問い合わせください。

先日まで開催しておりました「書道用品フェア」には、今回もたくさんの方に来て頂きありがとうございました。おかげさまで無事に終了しました。
次回は毎年恒例としております秋に開催出来るといいな?と思っておりますので何卒、よろしくお願いいたします。
さて、今月ももう少し。
来月からは、いよいよ消費税率がUPしますね。
当店でも、少し在庫を多めに仕入れたり、店頭の商品の税込価格ラベルを本体価格ラベルに貼りなおしたりしているのですが、なかなか実感としてはないですね・・・
平成29年3月までは外税(本体価格)での表示ができます。
小売のお客様のレジ設定の変更や店頭表示ラベルのご提案等させていただいておりますので、お気軽にご相談ください。
*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*
お問い合わせは (有)松本紙店 ぱぴえ松本 まで
TEL.0598-21-0603
こちらのブログに掲載した商品で弊社ホームページに掲載してある商品はリンクしてありますが、こちらのブログのみで御紹介した商品も発送可能な場合もございます。お気軽にE-mail等でお問い合わせください。