常設展 開催中!

IMG_3813

「新緑」コーナー

 

GWも後半。

今年は特に街中で観光客の方が歩いていらっしゃるのを多く感じます。

松坂城跡や商人の館、本居記念館や長谷川邸など松阪も観光するスポットがたくさんあります。

また、お肉を食べにみえた方もいらっしゃるのでしょうね。

当店1Fの店舗も観光のお客様にたくさん来て頂いております。

 

2F画廊「ギャラリーMOS」では“季節の常設展”を開催しております。

宇田萩邨の複版画や水墨画、日本画で描かれた様々な「富士山コーナー」や石垣定哉や山名武の油絵の「新緑コーナー」、様々な作家の描いた「人物画コーナー」など約25点を展示しました。

 

お時間のある方は是非ご覧になっていってください。(ご自由におあがり下さい)

 

IMG_3812

「富士山」コーナー

IMG_3815

*GW中も休まず営業しております(PM6:00までです)

 

*・*・*・*・*・*・*・*・*・*

お問い合わせは (有)松本紙店 ギャラリーMOSまで

TEL.0598-21-0603

tizu


今月の文化教室

IMG_3244

今月の文化教室のおしらせです。

 

「書道教室」

5月6日(水)*祝日ですが開講します

5月13日(水)

5月27日(水)

 

「水墨画教室」

5月25日(月)

 

「水彩画教室」

5月10日(日)*スケッチ会です。PM1:30に松本紙店に集合してください(雨天の場合は3階教室にて開催)

 

 

 

当店の文化教室では随時生徒募集中です。

 

「書道教室」講師 中村小汀先生

受講日:第一水曜・第四水曜 または 第二水曜・第四水曜

(ご都合の良い方をお選び下さい)

時間:PM4:00~PM8:00(この内のご都合の良い時間)

 

「水墨画教室」講師 櫻井拙朋先生

受講日:第四月曜

時間:PM1:30~PM4:00(この内のご都合の良い時間)

 

「水彩画教室」講師 足立 徹先生

受講日:第二日曜

時間:PM1:30~PM4:30

 

「子供の書道教室」講師 仲井小華先生

受講日:第一・二・最終週の水曜日

時間:PM4:00~PM5:00 / PM5:15~PM6:15

 

*講師の都合により日にちが変更になる場合もございます。

 

見学だけでもお気軽にお越し下さい。

 

*・*・*・*・*・*・*

受講料など詳しくは

 

松本紙店 まで

TEL.0598-21-0603

tizu

 


「ムーミン展」に行ってきました♪

IMG_3788

名古屋の松坂屋美術館で開催中の「ムーミン展」に行ってきました!

作者のトーベ・ヤンソンの生誕100周年を記念して開催されている

この「ムーミン展」

日本初公開の原画が約150点、展示されていました。

絵本やアニメの枠を越えた芸術としての作品の数々。とても見応えがありました。

会場はGWという事もあり、大人から子供までたくさんの方が来場されていて、皆さん熱心にひとつひとつの作品に目を凝らして鑑賞されていました。

私も少しの時間でしたが懐かしい気持ちになり、ムーミンワールドに浸ってこれました♪

IMG_3794

ムーミン展

松坂屋美術館 (名古屋店 南館7F)にて

2015年4月25日~5月17日

10:00~17:30(最終日は18:00閉館)

 

*・*・*・*・*・*・*・*・*・*

松本紙店

松阪市中町1870

TEL:0598-21-0603

 


「わくわく しょうてん」発行!

IMG_3785

昨日の夕刊三重にも掲載されました、松阪市商店街のフリーペーパー

「わくわくしょうてん」

創刊号が発行されました。

たくさんの方々に「商店街にこんないいお店があったんだ!」ということを知ってもらいたく今回の発刊となりました。

参加店舗の店頭に置いてありますので是非、お手にとって読んでみてください!

お買い物スタンプラリーも開催中です!

 

*・*・*・*・*・*・*・*・*・*

お問い合わせは (有)松本紙店 まで

TEL.0598-21-0603

tizu

 

 


「足立徹展 小俣町十二景」に行ってきました!

IMG_3781

伊勢市立小俣図書館で開催中の当店の水彩画教室の講師でもあります足立徹先生の「小俣町十二景展」に行ってきました。

足立先生は小俣小学校出身ということもあり、ゆかりのある小俣町の風景を水彩画で十二の風景が描かれていました。

やっと暖かくなってきたこの季節にぴったりな、足立先生独特の素敵な水彩画で心が癒されました。

お時間のある方は是非ご覧になってください。

 

2015年4月11日(土曜日)~5月7日(木曜日)

休館日毎週火曜日、第2金曜日

小俣図書館2階・ギャラリー にて

 

 

そして当店の水彩画教室の無料スケッチ会もまだまだ募集中です!

ご興味のある方は是非お気軽にご参加ください。

IMG_3738

開催日時:平成27年5月10日(日)

     PM1:30~PM:4:30 

松本紙店に集合してください

場所:松坂城址 現地解散

持ち物:スケッチブック・絵具・椅子などあれば(貸し出しもいたします)

参加費:無料

*寒暖差に対応した服装でいらしてください

 

講師:足立徹

水彩画家 松阪を起点に全国各地に取材した風景作品を制作。

作品はふるさとの風景シリーズとして毎年各地で個展発表。 

ふるさとスケッチ「風の会」講師。

著書:「美しい水彩画入門」日貿出版社刊。

絵はがき集「鈴の音in松阪」ギャラリーMOS発行。

 

*・*・*・*・*・*・*・*・*・*

お問い合わせ、お申込みは (有)松本紙店 まで

TEL.0598-21-0603


カレンダー

 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

お問合せ先

住所:三重県松阪市中町1870
TEL:0598-21-0603
営業時間:10:00~18:00
定休日:木曜日 及び ギャラリー開催日以外の祝日
URL:http://www.matsumotokamiten.com/
オンラインショップ
http://www.matsumotokamiten.net/
E-mail:
info@matsumotokamiten.com
Instagram 松本紙店
https://www.instagram.com/matsumotokamiten_papie/
Instagram ギャラリーMOS
https://www.instagram.com/matsumotokamiten_gallerymos/

ログイン