
今月の文化教室のおしらせです。
「書道教室」
6月3日(水)
6月10日(水)
6月17日(水)
*今月は第一・二・三週になります
「水墨画教室」
6月22日(月)
「水彩画教室」
6月14日(日)*3階教室にて
「子供の書道教室」
6月3日(水)
6月10日(水)
6月17日(水)
*今月は第一・二・三週になります
当店の文化教室では随時生徒募集中です。
「書道教室」講師 中村小汀先生
受講日:第一水曜・第四水曜 または 第二水曜・第四水曜
(ご都合の良い方をお選び下さい)
時間:PM4:00~PM8:00(この内のご都合の良い時間)
「水墨画教室」講師 櫻井拙朋先生
受講日:第四月曜
時間:PM1:30~PM4:00(この内のご都合の良い時間)
「水彩画教室」講師 足立 徹先生
受講日:第二日曜
時間:PM1:30~PM4:30
「子供の書道教室」講師 仲井小華先生
受講日:第一・二・最終週の水曜日
時間:PM4:00~PM5:00 / PM5:15~PM6:15
*講師の都合により日にちが変更になる場合もございます。
見学だけでもお気軽にお越し下さい。
当店の詳しいスケジュールは当店ホームページトップのカレンダーでご覧になれます!
*・*・*・*・*・*・*
受講料など詳しくは
松本紙店 まで
TEL.0598-21-0603


本日は研修の為、臨時休業いたします。
また、5月31日(日)・6月1日(月)・2日(火)は棚卸の為、
休業いたします。
お休みが多くなってしまいご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いいたします。
休業中もFAXにてご注文受け付けております。
FAX 0598-21-0603
本日は、奈良の吉野まであかり作家さんの工房を見学に行ってきます!
良いお話が出来ますように・・・
*・*・*・*・*・*・*・*・*・*
お問い合わせは (有)松本紙店 まで
TEL.0598-21-0603


水彩画イラストが、ものがたりの挿絵のようにやさしくほんわかとした雰囲気をだしているかわいい付箋「ものがたり付箋」
本やノートに貼り付けてしおりの代わりとしても、ちょっとしたメッセージにもお使いいただけます。
全部で3種類。どれもことりがかわいくメッセージをお届けします。
下面にのりがついているので、ノートや本に貼るとひょっこりとことりの顔が見えるようになっていますよ!
ものがたり付箋 各280円+税
クローバー・リンゴ・バルーン
*・*・*・*・*・*・*・*・*・*
お問い合わせは (有)松本紙店 まで
TEL.0598-21-0603
こちらのブログに掲載した商品で弊社ホームページに掲載してある商品はリンクしてありますが、こちらのブログのみで御紹介した商品も発送可能な場合もございます。お気軽にE-mail等でお問い合わせください。


昨日まで2FギャラリーMOSにて開催されておりました「日本画グループ展」には連日たくさんのお客様にお越しいただきありがとうございました。
お天気も良く、毎日賑やかな話し声が聞こえてきてきておりました。
6月6日からは常設展「季節のcollection展」を開催します。
お近くにお越しの方は是非ご覧になってください。
さて、5月29日(金)は研修の為、臨時休業させていただきます。
ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いいたします。
5月29日(金)臨時休業
FAXにてご注文受け付けております。
*・*・*・*・*・*・*・*・*・*
お問い合わせは (有)松本紙店 まで
TEL.0598-21-0603


本日より恒例となりました松阪グループいずみの有志の皆様による「日本画グループ展」が開催されています。
今回で第6回目となる松阪グループいずみの有志の皆様による展覧会です。
是非ともご高覧いただきたく、ご来廊お待ちしております。


松阪グループいずみ
野口巳緻子
岩崎米彦 前田依子
垣野晴子 宮村従子
加藤雄俊 山門久美子
椎谷恵美子 山口徳子
逵原啓二郎 山添敬子
中川善隆
平成27年5月20日(水)~5月24日(日)
AM10:00~PM5:00
ギャラリーMOSにて
*尚、5月21日の木曜日は通常定休日ですが2階ギャラリー開催につき営業いたします。
*・*・*・*・*・*・*・*・*・*
お問い合わせは (有)松本紙店 ギャラリーMOS まで
TEL.0598-21-0603
