10月3日(土)は都合のより午後からの営業とさせていただきます。
急なお知らせで大変申し訳ございません。
ご迷惑をおかけしますが何卒よろしくお願い致します。
*・*・*・*・*・*・*・*・*・*
松本紙店
TEL:0598-21-0603
今月の文化教室のおしらせです。
「書道教室」
10月7日(水)
10月21日(水)
10月28日(水)
*10月14日(水)は北辰展提出のみです
「水墨画教室」
10月26日(月)
「水彩画教室」
10月11日(日)*3階教室にて
「子供の書道教室」*3階教室にて
10月7日(水)
10月14日(水)
10月28日(水)
「美しい筆文字入門講座」
10月3日(土)*3階教室にて
当店の文化教室では随時生徒募集中です。
「書道教室」講師 中村小汀先生
受講日:第一水曜・第四水曜 または 第二水曜・第四水曜
(ご都合の良い方をお選び下さい)
時間:PM4:00~PM8:00(この内のご都合の良い時間)
「水墨画教室」講師 櫻井拙朋先生
受講日:第四月曜
時間:PM1:30~PM4:00(この内のご都合の良い時間)
「水彩画教室」講師 足立 徹先生
受講日:第二日曜
時間:PM1:30~PM4:30
「子供の書道教室」講師 仲井小華先生
受講日:第一・二・最終週の水曜日
時間:PM4:00~PM5:00 / PM5:15~PM6:15
「美しい筆文字入門講座」講師 嶋田章子先生
受講日:第一土曜日
時間:PM7:00~PM8:30
*講師の都合により日にちが変更になる場合もございます。
見学だけでもお気軽にお越し下さい。
当店の詳しいスケジュールは当店ホームページトップのカレンダーでご覧になれます!
*・*・*・*・*・*・*
受講料など詳しくは
松本紙店 まで
TEL.0598-21-0603
「木漆工芸 前田祐英展」開催のおしらせです。
11月6日(金)~11月11日(水)まで2FギャラリーMOSにて開催します。
作家の前田祐英さんは平成20年に自宅に工房を構えられ、独学で活動を始められました。
平成22年には東海伝統工芸展、平成24年には日本伝統工芸展でも共に初出品で初入選されています。
今回が記念すべき初個展となります。
漆器というと高価な物、敬遠しがち、などと思われる方も多いと思いますが、長い時間と手間をかけて作られた作品の数々を是非一度目にしてみてください。
受賞作品意外にも私達が日頃目にしている「モノ」が独特の表現で木漆工芸品となります。
前田祐英さんの世界を是非、ご期待ください。
「木漆工芸 前田祐英展」
11月6日(金)~11月11日(水)
ギャラリーMOSにて
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |