
当店の人気の商品「大直 プリンター&コピー和紙」のご紹介です。
和紙ですが、プリンターで印刷しても滲まずきれいに発色し、品のある紙質なので店頭でも人気商品の一つとなっています。
大礼紙タイプは平滑でしっとりと落ち着いた質感で、ツヤのある白い繊維が漉き込まれていて、高級感があります。
結婚式の招待状や挨拶状には、この大礼紙タイプが適しています。
当店のプリンター和紙コーナーでも一番人気の商品です。
簀の目タイプは平滑でしっとりと落ち着いた質感でウラ面の簀の目が透けて見えます。
印刷をして、そのまま掛け紙としても使用できます。
他には金銀砂子タイプ。
平滑でしっとりと落ち着いた質感で、ツヤのある白い繊維が漉き込まれています。
白はその繊維のみですが、金銀砂子はそれに加えて、砂子がちりばめてあります。
お祝い事にはピッタリのプリンター和紙です。
白の他にも、ピンク、ブルー、イエローがあり、サイズもB5、A4、B4、A3(お取り寄せ)、お徳用がございます。
また、お揃いの封筒もございます。
メニュー用紙、招待状、各種お知らせ、席札、箸包みなど、様々な用途に合わせてお使いいただける商品です。


*・*・*・*・*・*・*・*・*・*
お問い合わせは 松本紙店 まで
TEL.0598-21-0603 FAX.0598-21-0635
三重県松阪市中町1870


臨時休業のおしらせです。
誠に恐れ入りますが1月31日(日)は臨時休業させていただきます。
どうぞよろしくお願いいたします。
尚、休業中もFAX、ホームページからのご注文は受け付けております。
お返事は2月1日以降となりますのでご了承ください。
1月31日(日)臨時休業
FAX 0598-21-0635
*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*
松本紙店
TEL0598-21-0603


当店2F、ギャラリーMOSでは只今、常設展を開催しております。

当店の水彩画教室の講師、足立徹先生の水彩画をはじめ、今村幸生、梅原幸雄、山名武、守屋多々志ほかの方々の素敵な作品を集めた冬のコレクション展です。
一段と寒くなってきました。心の癒し、目の保養に。
お気軽にお越しになってください。

常設展「冬のコレクション展」
AM10:00~PM6:00
ギャラリーMOSにて
*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*
お問い合わせは ギャラリーMOS まで
TEL0598-21-0603


今年はじめての「水彩画教室」が開催されました。
講師の足立徹先生に直接、筆先の使い方やパレットでの色調整、水分調整などを丁寧にご指導いただきます。
やはり先生にひと筆入れていただくとぼかし方や色の濃淡などグッと変わってきます。
こういうところが教室で習っているという醍醐味ですよね。
当店の水彩画教室では随時生徒募集中です。見学も随時受け付けております。
ご興味のある方は是非、お問い合わせください。
「水彩画教室」
開催日時 : 毎月 第二日曜日
PM1:30~PM4:30
入会金(年会費) : 3,000円
受講料 : 3,000円 / 1回
*道具はこちらで貸し出しいたしますが、お手持ちの絵具、画筆、パレット等があればご持参ください。
講 師 : 足立徹
水彩画家 松阪を起点に全国各地に取材した風景作品を制作。作品はふるさとの風景シリーズとして毎年各地で個展発表。ふるさとスケッチ「風の会」講師。
著書:「美しい水彩画入門」日貿出版社刊。
絵はがき集「鈴の音in松阪」ギャラリーMOS発行。
当教室が、絵の好きな方々がお互い親しみあいながら技量を高めていくことのできる、楽しい活動の場となりますように願って居ります。
*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*
お問い合わせは 松本紙店 まで
TEL.0598-21-0603


今年はじめての「美しい筆文字入門講座」が開催されました。
毎月第一土曜日に男女問わずの筆ペン教室を定期的に開講しております。
今月は「都道府県を書いてみよう」のテーマで47都道府県の地名を書く練習をしました。
最後は封筒に住所と宛名を書いて仕上げました。
年賀状を頂いて、やはり手書き、特に筆文字で宛名が書いてあると「おっ!」となるものです。
御礼のお手紙や葉書など、日々の感謝の気持ちを伝える際にも、きちんとした文字が書ければ好印象ですよね。
この「美しい筆文字入門講座」は、“筆で文字を書く”ことが目標でもありますが、まずは身近な筆ペンから初めていただきます。
背筋を伸ばし、心を静め、筆を持つ時間を作ってみませんか?
ご興味のある方は是非、一度お越しください!
こちらの講座は女性限定ではなく、男性の方も受講していただけます。
老若男女どなたでも大歓迎です!
さらに月謝制ではなく、受講していただける時のみ受講料を頂く形で参加していただけます。
ただし、人数制限がありますので、その都度お早めにお申し込みください
「美しい筆文字入門講座」講師 嶋田章子先生
毎月第一土曜日
PM7:00~PM8:30
松本紙店3F教室にて
また、1月30日(土)には「男の書道」が開催されます。
こちらは男性限定の筆文字講座です。今回はご自分の名前を筆文字で書いていただきます。
こちらも是非、ご参加お待ちしております!
「男の書道」講師 嶋田章子先生
1月30日(土)PM7:00~PM8:30
松本紙店3F教室にて
*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*
受講料など詳しくは
松本紙店 まで
TEL:0598-21-0603
