
新学年が始まり、芸術の選択科目で書道を取った学生さんが筆を買いにいらっしゃいます。
学校(先生)によって条件は様々ですが、当店では一休園の「九法筆」をおススメしております。
この「九法筆」は広島の伝統工芸、熊野筆で品質も良く、小学生以来、筆を持たれる方にもトメ、ハネ、ハライがきっちりでき、非常に書きやすい筆です。
馬尾脇毛と狸毛が使用されており、適度な弾力があり、半紙や条幅を書くのに最適の太さです。
一休園 九法筆 各1,500円+税
直径×穂丈:11×58mm
軸径×軸長:14×213mm
*また、学校や教室単位で数量をまとめていただきますとお値段お安くさせていただきます。
お気軽にご相談ください。
*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*
お問い合わせは 松本紙店 まで
TEL:0598-21-0603

新年度に向けて書道セットのお問い合わせが多くなってきました。
当店おススメは書道筆メーカー「あかしや」の書道セットです。
量販店でお求めやすいものもたくさん出ていますが、やはり国内メーカーのものの方が使いやすく、より良質な商品が入っていると思います。
書写に最適な筆、持ち運びに便利な両面セラミック軽量硯、ショルダーベルトもついていて2ウェイバッグになっています。
さらに全開型ファスナーで出し入れが簡単です。
小学校では3年生から書道が始まります。習い事用やご自宅用にもう一つと考えていらっしゃる方にも自信をもっておすすめする良質な商品です。

4月末までにご注文いただいた方は定価より30%OFFの期間限定特価です!
是非この機会にお買い求めください。
*価格についてはオープン価格の為、お問い合わせください。
定価4,000円~6,300円こちらの30%OFFになります!
<セット内容>
書道バッグ(中皿、半紙ばさみ、筆置き、ショルダーベルト付)
太筆
細筆
両面軽量硯(四五平)
固形墨
墨液(180ml)
ラバー文ちん(185g)
下じき
筆巻マジックバンド®タイプ(フリンジデニム/パフスポーツ ネイビー・サックス)
筆巻 紐タイプ(グレーモンスター/スイーツパーティー/10スター/プリティープリンセス/ゴシック/プリティーリボン)
スポイト式水さし
筆の使い方説明書

*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*
お問い合わせは 松本紙店 まで
TEL0598-21-0603


松阪公民館の文化祭に行ってきました。
当店の書道教室の講師でもある中村小汀先生の書道教室「鈴書会」をはじめ絵手紙、墨絵、陶器などの文化教室の合同文化祭です。
今年から教室がマームに移転となり、文化祭もマームで開催されています。

当店で軸装や額装をお受けさせていただいた作品も多数あり、日頃お買い物に来ていただく方のお名前もあり、どれも力作揃いで見応えがありました。
お買い物のついでなど、お時間のある方は是非、ご覧になってください。
~10/22(月)まで 松阪マーム2Fにて
当店では軸装、額装も承っております。ご予算に応じてご提案させていただきます。
お気軽にご相談ください。
*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*
お問い合わせは 松本紙店 まで


昨日まで開催しておりました「書道用品フェア」無事に終了しました。
当店、年に一度のセールに今年もたくさんの方にお越しいただき誠にありがとうございました。
また、品切れやお取り寄せ商品をご予約いただいた方はご迷惑をおかけしますが、もうしばらくお待ちくださいませ。
また、来年も開催したいと思いますので、今後とも
松本紙店 「紙 ぱぴえ松本」をどうぞよろしくお願いいたします。
*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*
松本紙店 紙 ぱぴえ松本
三重県松阪市中町1870
TEL0598-21-0603