障子の張り替え

もうすぐ、お盆です。
年末に次ぐ障子の張替え時が今のお盆前です。

先月後半から当店でも障子紙を買いにみえるお客様が増えています。

障子には直射日光をさえぎる機能があり、ガラスより約1/2日射熱を減少させることができるそうです。
特に今年の夏は節電対策が気になりますよね。

冷房時に日射による冷房効果が低減した場合、冷房効果を保持する効果もあるそうです。

さらに、障子紙は光の透過率が40%から50%といわれています。
丁度ガラスのような透明なものと、壁などの遮断物の中間にあり、日当りのあたたかい感じを残しつつ、直射日光を適度に遮り、そんな機能からUVカットにも役立っています。

当店が在庫しております障子紙には折ったタイプ、巻きのタイプ、長い1枚張りのタイプといくつかの種類があります。
用途に応じたタイプの障子紙をオススメします。

〈障子紙小巻〉 (巾28cm×長18.8cm)2間貼
ビニロン折・巻(パルプ95%ビニロン・バインダー5%) 
ロンテックス折・巻(パルプ55%レーヨン30%ビニロン10%バインダー5%) 

〈障子紙1枚貼〉
ハイパック69cm (巾69cm×7.2m)4本分 1050円(税込)
ハイパック94cm (巾94cm×7.2m)4本分 1155円(税込)


そして、障子を張るにはノリが必要。
ハケ付きノリが便利です!

桟の巾にできた“ハケ”が、のりの先に付いていますので別にハケを用意していただかなくても良く、簡単スピーディーに作業ができ、後片付けの心配もありません。

マルアイ 障子のり ノリー1 189円(税込)
*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*

お問い合わせは (有)松本紙店 ぱぴえ松本 まで
TEL.0598-21-0603

こちらのブログに掲載した商品で弊社ホームページに掲載してある商品はリンクしてありますが、こちらのブログのみで御紹介した商品も発送可能な場合もございます。お気軽にE-mail等でお問い合わせください。


耳付きはがき・色紙「雲彩」

少し肌寒いくらいだった昨日までがウソのように今日は真夏日ですね。
子供達とともに、すっかり風邪をひいてしまいした(^_^;)

耳付きはがき「雲彩」のご紹介です。

鳥の子ですので、にじみが少なく、和紙ならではの暖かみのある仕上がりになっています。

暑中見舞いのご挨拶だけでなく、案内状や招待状などにもご使用いただけます。

耳付きはがき(鳥の子)「雲彩」(各5枚入)
藤・朱・桜・緑・青 各420円(税込)


同じタイプの大色紙もございます。

耳付き大色紙(鳥の子)「雲彩」(各5枚入)
藤・朱・桜・緑・青 各1890円(税込)
色紙のみバラ売りしてます。
1枚390円(税込)

*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*

お問い合わせは (有)松本紙店 ぱぴえ松本 まで
TEL.0598-21-0603

こちらのブログに掲載した商品で弊社ホームページに掲載してある商品はリンクしてありますが、こちらのブログのみで御紹介した商品も発送可能な場合もございます。お気軽にE-mail等でお問い合わせください。


和紙パーツ 盛夏

毎日、暑いですね。

今週末はいよいよ「祇園祭り」です。
子供たちは「お神輿」や「夜店」を楽しみにしているようですが
付き添いは毎年のことながら大変です(^_^;)

和紙パーツを使って、特別な手作り暑中見舞いを作りませんか?

季節のアイテムを切り絵・ちぎり絵で作ったパーツ「和紙パーツ」
ハガキなどに糊で貼り、季節を演出を演出します。

手紙、ラッピング、スクラップブッキングなどに、お使いいただけます。

大直 和紙パーツ 各367円(税込)
*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*

お問い合わせは (有)松本紙店 ぱぴえ松本 まで
TEL.0598-21-0603

こちらのブログに掲載した商品で弊社ホームページに掲載してある商品はリンクしてありますが、こちらのブログのみで御紹介した商品も発送可能な場合もございます。お気軽にE-mail等でお問い合わせください。


おはながみ

毎年この季節にご紹介しております「おはながみ」
今年もお客様からのご注文、お問い合わせが多くなってきました。

夏祭りや盆踊りだけでなく運動会やイベントでも応援や飾り付けの演出をします。 

<おはなの作り方>
5?8枚程度を重ねて折り、中央を輪ゴムや細い針金・糸でしばり、花を開きます。
この時、しっかり折り目をつけて折ると、開いた時きれいなおはなができます。
別々の色を重ねて作ってもきれいです。
※おはなの作り方はおはながみの袋の裏面に記載されています。

当店では緑・桃・赤・白・水色・黄・茶色・紫は常備在庫しております。
また、オレンジは事前にご連絡いただきますと2?3日で、お取り寄せ可能です。

 そして、今年もこのブログ限定の特価をさせていただきます!

おなはがみ(500枚入) 通常367円(税込)
⇒ブログを見られた方に限り 卸価格 330円(税込) で御提供します!
*8月末までの期間限定特価です。

必ずブログを見た旨お伝え下さい!! 

おはなが簡単にできる折り花製造機
「はなこちゃん」も取り扱っております。

<はなこちゃんの使い方>
まず、おはながみを5?8枚程度重ねて「はなこちゃん」にセットします。
レバーをスライドさせると『あら不思議!』じゃばらになってきれいに折りたたまれています。
ここまでできれば、あとは簡単!
折られた状態のおはながみの中心を輪ゴムなどで縛って1枚ごとに丁寧にお花の形に広げるだけです。
このじゃばら折りが大変な作業なので、とっても便利です。
同じ色のおはながみを重ねるだけでなく、いろいろな色を重ねてもきれいでおもしろいですね。
大量生産される方には是非オススメです!

メイクフラワーはなこちゃん 8400円(税込)
*お取寄せの為、納期が数日かかります。

*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*

お問い合わせは (有)松本紙店 ぱぴえ松本 まで
TEL.0598-21-0603

こちらのブログに掲載した商品で弊社ホームページに掲載してある商品はリンクしてありますが、こちらのブログのみで御紹介した商品も発送可能な場合もございます。お気軽にE-mail等でお問い合わせください。


季節のはがき 夏

清々しい草花と共に季節の訪れの喜びを伝える「季節のはがき 夏柄」

表面がキラキラした簀の目和紙のはがきです。

きらきらは角度によってかすかに光ります。

まるで俳句に添えられる絵のような・・・

ペン・万年筆・毛筆。どれで書いても趣があります。

こういった、はがきで暑中見舞いなどを頂くと非常に嬉しくなるのではないでしょうか?





紙面アップ

大直 季節のはがき 夏柄 各126円(税込)
ささ舟・枝豆・きぼうし・シモツケソウ・ねじばな・山あじさい・イングリッシュローズ 他

*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*

お問い合わせは (有)松本紙店 ぱぴえ松本 まで
TEL.0598-21-0603

こちらのブログに掲載した商品で弊社ホームページに掲載してある商品はリンクしてありますが、こちらのブログのみで御紹介した商品も発送可能な場合もございます。お気軽にE-mail等でお問い合わせください。


カレンダー

 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

お問合せ先

住所:三重県松阪市中町1870
TEL:0598-21-0603
営業時間:10:00~18:00
定休日:木曜日 及び ギャラリー開催日以外の祝日
URL:http://www.matsumotokamiten.com/
オンラインショップ
http://www.matsumotokamiten.net/
E-mail:
info@matsumotokamiten.com
Instagram 松本紙店
https://www.instagram.com/matsumotokamiten_papie/
Instagram ギャラリーMOS
https://www.instagram.com/matsumotokamiten_gallerymos/

ログイン