新柄登場「ファンテープ」


ちぎって・書いて・貼ってはがせる新タイプのデコレーションアイテム
「学研ステイフル ファンテープ」

定番のマスキングテープは和紙で出来ていますが、こちらのファンテープは紙で出来ているので、少しつるりとしていて半透明の素材感。
手で簡単にちぎることができ、鉛筆やボールペンで上から字も書きやすくなっています。

今回の新柄の中からのおススメは、ムーミンのキャラクターが全員集合バージョンとニョロニョロバージョン!
おなじみのムーミンや仲間たちが、なんとも可愛らしい雰囲気で、お手紙やハガキ、手帳などを可愛くアレンジしてくれます。

ギフトのデコレーションや、シールのように封をしたり、小物のアレンジ等、使い方がいろいろ楽しめる魅力いっぱいのファンテープです。

*マスキングテープより粘着力はやや弱めです。
また、マスキングテープとは素材が異なるため、若干ちぎれ方も異なります。

学研ステイフル ファンテープ 各294円(税込)
本体サイズ:15mm×15M



*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*

お問い合わせは (有)松本紙店 ぱぴえ松本 まで
TEL.0598-21-0603

こちらのブログに掲載した商品で弊社ホームページに掲載してある商品はリンクしてありますが、こちらのブログのみで御紹介した商品も発送可能な場合もございます。お気軽にE-mail等でお問い合わせください。


再登場!彩筆ペンスケッチセット

大人のぬり絵、絵手紙やコミックを毛筆のタッチで手軽に楽しめる
「あかしや 彩筆ペン スケッチセット」が再登場!
旅先や散歩途中でも、さっと描ける嬉しいセットです。

「あかしや 彩筆ペン」は筆職人が1本ずつ手造りで丹念に仕上げた穂先。

水性染料インクが再現する美しい日本の伝統色。
「彩」は、描き味に色彩にこだわりました。

毛筆のタッチを生かして、大胆に、繊細に、描くことはもちろん、水を穂先に含ませたり、紙をあらかじめ湿らせることで、やわらかな濃淡も自在に表現できます。
また、耐水性のペンや鉛筆等、他の画材との相性も良く、多彩な表現を可能にしました。

これから季節も良いですし、旅の記念にスケッチをされてみてはいかがでしょうか?

あかしや水彩毛筆 彩スケッチセット デニム/アイボリー 各5775円(税込)

<セット内容>
専用ポーチ・水彩毛筆「彩」20色 各1本・OUTLINE BRUSHPEN 1本・折りたたみ式水入れ 1個・ナイロン画筆 1本・ミニパレット(玉皿)1個



*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*

お問い合わせは (有)松本紙店 ぱぴえ松本 まで
TEL.0598-21-0603

こちらのブログに掲載した商品で弊社ホームページに掲載してある商品はリンクしてありますが、こちらのブログのみで御紹介した商品も発送可能な場合もございます。お気軽にE-mail等でお問い合わせください。


新緑のおたより


「お元気ですか」「先日はありがとう」
そんな、何気ない一言でも、手書きのメッセージにするだけで、とてもあたたかくて嬉しい贈り物になります。
新しい季節を迎えたときや、ふとしたタイミングで相手の方の顔が思い浮かんだとき、四季折々のレターで、あたたかい気持ちを届けてみませんか。

当店でも人気シリーズとなりました風合いの良い伊予和紙で季節を楽しむ
「紙」シリーズ。

美しい新緑の季節に似合う「紙」シリーズの新緑柄。
今回の新柄は「やまぼうし」「ライラック」です。
前回からの大胆ながらも上品な「アマリリス」、“とても幸せ”など幸運の花言葉を持つ「くちなし」と全4柄。

独特のハケ目が特徴の伊予和紙を使用しているので、友人同士のやり取りはもちろん、目上の方へのきちんとしたお手紙にも最適です。


ミドリ 「紙」シリーズ 新緑柄
便箋:各税込504円
封筒:各税込378円
一筆箋:各税込378円
ひとことカード:各税込210円

*こちらのシリーズは大変好評につき、早めに完売となる可能性がございます。
ご了承くださいませ。

やまぼうし柄

ライラック柄

*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*

お問い合わせは (有)松本紙店 ぱぴえ松本 まで
TEL.0598-21-0603

こちらのブログに掲載した商品で弊社ホームページに掲載してある商品はリンクしてありますが、こちらのブログのみで御紹介した商品も発送可能な場合もございます。お気軽にE-mail等でお問い合わせください。


手書きで綴る感謝の気持ち


普段はなかなか伝えられない感謝の気持ちを、手書きで贈ってみませんか?

今年の母の日は5月13日です。
家族からもらう手紙は、お母さんにとって何にも代えがたい宝物になるはずです。

「手紙の書き方」ホームページでは、シーン別に母の日の文例を掲載しています。
手紙を書き慣れていない方は、手紙の基礎知識もぜひ参考にしてください。

*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*

お問い合わせは (有)松本紙店 ぱぴえ松本 まで
TEL.0598-21-0603

こちらのブログに掲載した商品で弊社ホームページに掲載してある商品はリンクしてありますが、こちらのブログのみで御紹介した商品も発送可能な場合もございます。お気軽にE-mail等でお問い合わせください。

手紙まではちょっと・・・という方にはグリーティングカードに一言メッセージを添えて。

大直 和紙クラフトカード 小 いつもありがとう 367円(税込)
【カードサイズ】6.4×9.1cm
【内容】封筒1枚・中紙1枚入

和紙で作られた大きなねぎをカゴに入れたお母さんのカードです。
パールの様なツヤのある封筒です。
油性のペンが最適です。


端午の節句

5月5日は端午の節句。
店頭にも鯉のぼりや兜などの作品や商品で「端午の節句コーナー」が出来ています。

折り紙の先生に折っていただいた兜をはじめ、寸松庵サイズの可愛らしい押し絵や掛け軸。
鯉のぼりや金太郎がクマに乗っている「炭」、和紙でできた手作りの柏餅など来店されたお客様も立ち止まって見ていかれます。


押し絵鯉乗り童子(寸松庵サイズ)
押し絵出世兜(寸松庵サイズ)
各1205円(税込)

押し絵豆色紙大将兜 483円(税込)

めでたや 炭々 各1575円(税込)
こいのぼり・金太郎とクマ

壁かざり こいのぼり 1785円(税込)
和雑貨 ちまき 840円(税込)


*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*

お問い合わせは (有)松本紙店 ぱぴえ松本 まで
TEL.0598-21-0603

こちらのブログに掲載した商品で弊社ホームページに掲載してある商品はリンクしてありますが、こちらのブログのみで御紹介した商品も発送可能な場合もございます。お気軽にE-mail等でお問い合わせください。


カレンダー

 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

お問合せ先

住所:三重県松阪市中町1870
TEL:0598-21-0603
営業時間:10:00~18:00
定休日:木曜日 及び ギャラリー開催日以外の祝日
URL:http://www.matsumotokamiten.com/
オンラインショップ
http://www.matsumotokamiten.net/
E-mail:
info@matsumotokamiten.com
Instagram 松本紙店
https://www.instagram.com/matsumotokamiten_papie/
Instagram ギャラリーMOS
https://www.instagram.com/matsumotokamiten_gallerymos/

ログイン