紗布(うすぎぬ)便箋・漆(うるし)封筒

日本の技と美意識をベースに新たな視点でデザインしたプロダクト「JAPANWORKS」
『うすぎぬ便箋<A5>』4柄と、『漆封筒<洋2>』4柄が新発売です。

「JAPANWORKS」は“ミドリ”が日本の技と美意識に敬意を払いながら、その美しい工芸を現代の技術とデザインでカタチにしていくプロジェクトです。
2008年の発売以来、祝儀袋や定規など日本の伝統の技や技法を巧みに用いて幅広いアイテムを展開しています。

<紗布(うすぎぬ)便箋>
2つのデザインの薄紙を交互に綴じた『うすぎぬ便箋』は、絽や紗といった薄折りの着物のように、重ねたときに透けることで色柄の変化をお楽しみいただける便箋です。
薄い和紙のようなやわらかな透け感をオフセット印刷の限界最薄紙を用いて再現し、薄いながらも滑らかな書き心地となっています。
また、デザインには花鳥風月のモチーフを琳派のタッチで描いた4柄を採用。
「泰山木(たいさんぼく)柄」には合わせ紙に“かわせみ”を、「芍薬(しゃくやく)柄」には“うさぎ”、「おもだか柄」には“ごい鷺”、「蝶柄」には“高野槙”と、障壁画のような世界を表現しています。

<漆(うるし)封筒>
『漆封筒』は、光を吸い込むような独特な深い艶を持つ漆を、透明UVシルク印刷という手法で再現した封筒です。
『うすぎぬ便箋』を漆の文箱にしまう見立てでデザインを施した、便箋と揃えの4柄。
裏面には宛名の枠を寺院建築などに見られる花頭窓をイメージしたデザインで表現しています。
本製品は郵送用としてもご使用いただけます。
ミドリ『うすぎぬ便箋<A5>』 各504円(税込)
柄:泰山木(たいさんぼく)柄/芍薬(しゃくやく)柄/おもだか柄/蝶柄 計4柄
サイズ: H210×W148 mm  
内容:無罫(無線下敷付)2柄×10枚 計20枚入

ミドリ『漆(うるし)封筒<洋2>』 各441円(税込)
柄:泰山木柄/芍薬柄/おもだか柄/蝶柄 計4柄
サイズ: H114×W162 mm  4枚入(定型郵便用)

*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*

お問い合わせは (有)松本紙店 ぱぴえ松本 まで
TEL.0598-21-0603

こちらのブログに掲載した商品で弊社ホームページに掲載してある商品はリンクしてありますが、こちらのブログのみで御紹介した商品も発送可能な場合もございます。お気軽にE-mail等でお問い合わせください。


めでたやカレンダー2014


来年の干支は、午。
かつては、神々の乗る神聖な生き物とされてきた馬。
健脚、俊足、視野の広さが人間の生活を助け、とても重宝されてきました。
古くからともに歩んできた馬とともに新しい飛躍の年にしたい。
そんな願いがこめられています。

当店でも定番となりました「めでたやカレンダー2014」が入荷いたしました。
季節の風物を表現した和紙切り絵を印刷したカレンダーです。
かわいらしく、温かみのある絵柄で人気のカレンダーです。

めでたや 2014年甲午 暦カレンダー 1575円(税込)
サイズ: 20cm×44cm
内容: オフセット印刷・六曜・二十四節気表示

カレンダーの本体は古紙を使用しています


*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*

お問い合わせは (有)松本紙店 ぱぴえ松本 まで
TEL.0598-21-0603

こちらのブログに掲載した商品で弊社ホームページに掲載してある商品はリンクしてありますが、こちらのブログのみで御紹介した商品も発送可能な場合もございます。お気軽にE-mail等でお問い合わせください。


「プチギフト」のためのラッピングアイテム


好評発売中の『オリガミオリガミ』から誕生した日々のちょっとした贈りものに最適な「プチギフト」のためのラッピングアイテムが新登場です。

『片面透明ふくろ』『ロールシール』『メッセージシール』の3アイテム。

『片面透明ふくろ』は、カジュアルなシーンでのお返しやおすそわけ、お礼など日々の贈り物にご活用いただけるラッピング袋です。
中に入れたものが見えるように、前面を透明シート、後面を紙製としています。
紙にはポリエチレンのラミネート加工を施しているので、お菓子などの食品を入れてもご使用いただけます。
サイズは大小2タイプをご用意。
<S>サイズはクッキーやキャンディのような小さなお菓子や、アクセサリーなどの小物を入れるのにもぴったりです。<M>サイズは、ポストカードがゆったりと収まるサイズ。
パウンドケーキのような大きめのお菓子を入れたり、旅先で買ったお土産を少しずつ詰め合わせにするときにもおすすめです。

『ロールシール』は、袋に封をするのはもちろん、ラッピングにアクセントを添えるポップで楽しいデザインのシールです。
丸型と四角の2型で、紙質は白、クラフト、メタリックの3種類をご用意しました。
<丸>は11柄180枚入り、<四角>は6柄90枚入りです。
各タイプともにさまざまな柄が楽しめるアソートのロールタイプで、たっぷりお使いいただけます。

『メッセージシール』は、贈り物に宛名やメッセージを添えられる、ラベルサイズのシールです。
プレゼントに直接貼って、メッセージ付きの贈り物としてもご活用いただけます。

『片面透明ふくろ<S>』各399円(税込)

『片面透明ふくろ<M>』各441円(税込)

『ロールシール』各399円(税込)

『メッセージシール』各273円(税込)

*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*

お問い合わせは (有)松本紙店 ぱぴえ松本 まで
TEL.0598-21-0603

こちらのブログに掲載した商品で弊社ホームページに掲載してある商品はリンクしてありますが、こちらのブログのみで御紹介した商品も発送可能な場合もございます。お気軽にE-mail等でお問い合わせください。


オリガミオリガミ新柄 入荷♪


『オリガミオリガミ』は、2010年9月より発売中の、従来の折り紙にとらわれない、大人の女性のための新しい使い方を提案するこれまでにないオリガミです。

フランス・パリをイメージしたカラフルなデザインを採用し、ラッピングや手作りカードのアレンジ、テーブルコーディネートへの活用など、幅広くお楽しみいただけるアイテムです。

今回は、素朴な雰囲気が魅力のクラフト紙と、美しいきらめきが特徴のメタリック紙の2タイプ計4柄が新登場です。

クラフトには人気のストライプ柄と定番のチェック柄。
クラフトの素材感を活かしたラッピングやテーブルコーディネートにも使いやすい2種類のデザインです。

アレンジを華やかに彩るメタリックはキラキラと輝く紙と相性が良いモザイク柄とカラフルなドット柄の2種類です。

クラフトは4色アソート(各5枚入)20枚入り、メタリックは2色アソート(各5枚入)10枚入りです。
同柄でも色の違いによって雰囲気を変えるなど、さまざまなバリエーションをお楽しみいただけます。

ミドリ『オリガミオリガミ』 各315円(税込)
柄 クラフト : マルチストライプ柄/チェック柄
メタリック: マルチドット柄/モザイク柄…計4柄

クラフト : 20枚入(※4色アソート各5枚入)
メタリック: 10枚入(※2色アソート各5枚入)

サイズ H150×W150mm
*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*

お問い合わせは (有)松本紙店 ぱぴえ松本 まで
TEL.0598-21-0603

こちらのブログに掲載した商品で弊社ホームページに掲載してある商品はリンクしてありますが、こちらのブログのみで御紹介した商品も発送可能な場合もございます。お気軽にE-mail等でお問い合わせください。


紙シリーズ 秋


四季を美しく彩る「紙」シリーズに、澄み渡る秋の空の下、豊かな色彩を見せる秋の草花をモチーフにしたレターが発売になりました。

昨年に引き続き人気の、あざやかな赤色と黄色が目を引く、秋の風物詩「もみじ」と、落ち着いた深い色彩が魅力の「山ぶどう」に加え、チョコレートのような甘い香りがするという、黒紫色のチョコレートコスモスをモチーフにした「コスモス」と、透かし和紙で表現した萩に、情緒豊かに月が透ける「透かし 月に萩」が新たに加わりました。

ミドリ 「紙」シリーズ 秋
便箋:各税込504円
封筒:各税込378円
一筆箋:各税込378円
ひとこと封筒:各税込273円
ひとことカード:各税込210円
はがき箋:各税込336円

コスモス柄

*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*

お問い合わせは (有)松本紙店 ぱぴえ松本 まで
TEL.0598-21-0603

こちらのブログに掲載した商品で弊社ホームページに掲載してある商品はリンクしてありますが、こちらのブログのみで御紹介した商品も発送可能な場合もございます。お気軽にE-mail等でお問い合わせください。

透かし 萩に月柄


カレンダー

 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

お問合せ先

住所:三重県松阪市中町1870
TEL:0598-21-0603
営業時間:10:00~18:00
定休日:木曜日 及び ギャラリー開催日以外の祝日
URL:http://www.matsumotokamiten.com/
オンラインショップ
http://www.matsumotokamiten.net/
E-mail:
info@matsumotokamiten.com
Instagram 松本紙店
https://www.instagram.com/matsumotokamiten_papie/
Instagram ギャラリーMOS
https://www.instagram.com/matsumotokamiten_gallerymos/

ログイン