
年賀状の準備は進んでいますでしょうか?
来年の干支、子が印刷された年賀状やオリジナル年賀状をお手伝いする「和紙パーツ」宛名書きや一言添えていただく際の筆ペン等、この週末もたくさんの方が買っていかれました。

和紙パーツ315円(税込)
最近はパソコンで表も裏も印刷というのが主流になってまいりましたが、やはりオリジナルの年賀状や手書きの年賀状は心が伝わるような気がします。
なかなか始められない…という方には「和紙パーツ」でオリジナルの年賀状を作られてはいかがでしょう?
“かきぞめ”や“水引”“松”等お正月らしいパーツが揃っております。この和紙パーツを貼って一言添えていただくだけでオリジナルの素敵な年賀状になりますよ!

呉竹 筆ごこち210円(税込)
写真入りの年賀状や印刷の年賀状も、もらって嬉しいのは変わりがないのですが、せめて一言でも添えてあると嬉しいですよね。
私も毎年、宛名と一言メッセージは自筆で書くようにしています。なんとなく気持ちが伝わるような気がしませんか?
宛名書きにオススメの筆ペンは「あかしや新毛筆」当店の一番人気です。私のように筆ペンは苦手という方には毛先が固めの「呉竹 筆ごこち」をオススメします。

ほかにも多数の筆ペン等取り揃えております。
今年も後2週間となりました。できる事は早めにしておきましょう!
ITOYA年賀はがき5枚入 210円(税込)
大直和紙パーツ 315円(税込)
あかしや筆ペン新毛筆 315円(税込)
呉竹筆ペン筆ごこち 210円(税込)
お問い合わせは 松本紙店 まで
TEL.0598-21-0603

クリスマスカードコーナー
朝晩の冷え込みが一層厳しくなってきましたね。
もう10日もすればクリスマス!クリスマスプレゼントの準備をされている方もたくさんいらっしゃると思います。
当店ではクリスマスカードも多数ご用意しております。プレゼントにクリスマスカードを添えていただいたりクリスマスカードのみ贈っていただいても気持ちが伝わるのではないでしょうか?
また、オリジナルのクリスマスカードを作っていただく方には「和紙パーツ」もご用意しております。

和紙パーツ 315円(税込)
そしてなんといってもクリスマスプレゼント!
商品を持ち込んでいただいてラッピングもさせていただきます。
クリスマス用の包装紙や和紙の包装紙などお好みの包装紙とリボンでラッピングさせていただきプレゼントを演出させていただきます。
多少変わった形や大きさの物でも社長の腕におまかせ下さい!!
きっと素敵なクリスマスプレゼントになると思います。
和紙パーツ 315円(税込)
ラッピング代 105円(税込)
お問い合わせは ぱぴえ松本 松本紙店 まで
TEL.0598-21-0603

ビニロン・ロンテックス(巻・折)
12月に入り店頭でも「喪中はがき」に始まり「カレンダー」や「ダイアリー」「年賀状」に「ポチ袋」と年末年始の商材が動き始めています。
この時期最も動くのが「障子紙」です。
やはり新しい年を迎える訳ですからお部屋もきれいにして迎えたいですよね。
障子紙にも折り状の物、巻き状の物、1枚貼りの物と数種類ございます。最近は1枚貼りの物がよく出るように思います。

障子のり
障子の貼り替えと言っても難しそうに思われがちですが、ハケ付のとても便利な「障子のり」がございます。
桟の巾にできた“ハケ”がのりの先に付いていますので別にハケを用意していただかなくても良く、簡単スピーディーに作業ができます。後片付けの心配もありません。
この週末、お天気も良さそうですし少し早めに年末の一仕事をされてはいかがでしょうか?

1枚貼ハイパック
〈障子紙小巻〉 (巾28cm×長18.8cm)2間貼
ビニロン折・巻(パルプ95%ビニロン・バインダー5%) 420円(税込)
ロンテックス折・巻(パルプ55%レーヨン30%ビニロン10%バインダー5%) 630円(税込)
〈障子紙1枚貼〉
ハイパック69cm (巾69cm×7.2m)4本分 950円(税込)
ハイパック94cm (巾94cm×7.2m)4本分 1050円(税込)
〈障子のり〉 ノリ-1 189円(税込)
お問い合わせは 松本紙店まで
TEL.0598-21-0603

花暦カレンダー(左側)和紙カレンダー
店頭には来年のカレンダー&手帳が並びはじめました。
今回は当店オススメのカレンダーをご紹介します。
「和の花暦カレンダー」は情緒あふれる季節の柄が美しいカレンダーです。
そして当店ならでは紙にこだわった「手漉和紙カレンダー」は一枚一枚手で漉いた、風合いのある和紙を使用しています。
他にも数種類のカレンダーを取り揃えております。
和の花暦カレンダー 330×236mm 1050円(税込)
手漉和紙カレンダー W545×H198×D6mm 1995円(税込)
松本紙店 ぱぴえ松本まで
TEL.0598-21-0603

アロマブリーズ 1050円
先日、開催しました「書道用品フェア」で当店のギャラリーも良い香りがしていたのではないでしょうか?
書道用品とは関係ないのですがお客様に「少しでも安らぎを」と思い「お香」も展示させていただいておりました。
「お香」は供える人の身と心を清浄にし、その香りが差別無く隅々まで行きわたるところから仏の慈悲をたたえるためのものといわれています。

花の夢 840円
香水やキツイ臭いが苦手な方もこの「お香」は軽めで爽やかな香りですのでお部屋に置いていただいても安らげると思います。
気分をリフレッシュしたい時、来客の前の玄関先に、タバコのニオイが気になる時などにオススメです。

ミニセット 525円
アロマブリーズ HD-18T 1050円(税込)
花の夢 ISK63J 840円(税込)
ミニセット ISK19-5 525円(税込)
松本紙店 ぱぴえ松本まで
TEL.0598-21-0603