今年も若手作家すすき荘による夏休み子供向けの参加型展示(ワークショップ)を開催します。
今までの展示でメインキャラクターにした「トラ隊長」をメインにした物語展示です。
※要予約※
***
「宝探し」をモチーフに展示物の中に隠された物を探して楽しむ企画です。
今年はジャングルを舞台に、用意されたお題を 保護者や友達と協力しながら解決していきます。
無事にお題をクリアしたらご褒美がもらえるかも!?
展示会場に用意されたさまざまな問題を通して、保護者や友達と共通の目的を解決し、イメージを共有しあう力やコミュニケーションを育む環境を提供することが目的です。
***
「すすき荘 みつけられるかな?とらたいちょうのだいぼうけん」
【会場】ギャラリーMOS
〒515-0083 三重県松阪市中町1870 松本紙店2F
【日時】2024年8月3日(土)~8月12日(月・祝)※会期中無休
10:00~18:00(作家全日在廊)
※所要時間は30分程度。ご希望の日時をご予約ください。
【定員】各時間4人*お子様は3才から保護者の方と一緒にご参加ください
【材料費(入場料)】一人500円
【予約受付時間】10:00~18:00 ※木曜定休
【持ち物】なし
【企画】松本紙店(第22回まつさかまちゼミ)
【後援】松阪市教育委員会

今朝は八雲神社さんへどんど焼きに行ってきました。
どんど焼きとは、お正月飾りやしめ縄などを家々から持っていき、一か所に集めて焼き上げてもらいます。
無病息災・五穀豊穣(むびょうそくさい・ごこくほうじょう)を祈る民間伝承行事、お正月の火祭りです。

例年以上に無病息災を願ってきました。
#どんど焼き
#無病息災
#八雲神社
#松阪

本日は神戸から同じ松本姓のご夫妻が来店されました。
自転車で神戸から日本一周をされているそうです!

今日は晴天ですが風が強く冷たいですね。
どうぞお気をつけて!

昨日の定休日は三重総合文化センターで開催中の「みえ県展」と三重県立美術館で開催中の「没後200年記念 増山雪斎展」を観に行ってきました。
お天気も良く、展覧会日和。どちらの会場もたくさんのお客様がいらっしゃいました。
「みえ県展」は書、絵画、工芸、写真と、どの部門も力作揃いでした。
「増山雪斎展」は文人大名としても知られている、伊勢長島5代藩主、増山雪斎の没200年を記念した展覧会。
水墨画から色鮮やかな花、動物、鳥、虫など小さな生き物まで、とても細かく観察されて描かれているのがわかる作品の数々。
虫や植物が大好きだったんだなーということが伝わってくる、見応えのある展覧会でした。
お時間のある方は是非!
「みえ県展」 ~6/2(日)まで
「増山雪斎展」 ~6/16(日)まで

本日、終業式を終えた小学2年生の息子が学校の授業で同じ中町在住の同級生2人と中町新聞を作ったそうで、持って帰ってきてくれました。
なかなか上手に出来ています!
しばらくお店に掲示しておきますので、是非ご覧になってください。
とってもかわいらしいですよ♡