今週末は美しい筆文字講座です

IMG_4288

今週末は美しい筆文字講座です。

今回のテーマは「年賀状を筆文字で」

来年の干支、丑の文字を使った年賀状などを筆文字でお稽古しましょう。

 

いよいよ今年最後のお稽古です。

新しい年のご挨拶を筆文字で書いてみませんか。

 

初心者の方も大歓迎です!

皆様のご参加お待ちしております。

 

 

「美しい筆文字講座」

講師 美阿(嶋田章子)先生

12月5日(土)

PM7:00~PM8:30

受講料  3,000円    

 *お申し込みは12/4(金)までにお願いいたします。

 

*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*

お問い合わせは 松本紙店 まで

TEL:0598-21-0603


今月の文化教室

IMG_2087

3階教室がリニューアルしました!

 

 

松本紙店では「新しい生活様式における感染症対策・三つの基本」をふまえ、以下の新型コロナウイル感染症予防指針に基づいて、講座ごとに新型コロナウイルス感染防止対策を行い、お客様に安心してご受講いただける環境を整えて参ります。

 

今月の文化教室開催日のおしらせです。

「書道教室」*1階教室にて
12月9日(水)*11月分の振替
12月16日(水)
12月23日(水)

12月30日(水)
*今月は第二・三・四・五週になります

11月分の提出は12/2までに提出してください(当店にてお預かりします)

 

「水墨画教室」*1階教室にて

12月1日(火)

 

「水彩画教室」*3階教室にて

12月13(日)

 

「子供の書道教室*3階教室にて

12月2日(水)硬筆

12月9日(水)毛筆

12月16日(水)毛筆

*今月は第一・二・三週です

 

「美しい筆文字講座」*3階教室にて

12月5日(土)

 

「絵画教室 日本画 大島先生教室」*3階教室にて

12月8日(火)

12月22日(火)

*講師 代行 貝塚茜先生

 

 

 

11月より開講! 

「絵画教室 日本画 貝塚先生教室」*3階教室にて

12月14日(月)

12月28日(月)

 

 

 

<おしらせ>

新しい絵画教室の開講決定!

第二・四週の月曜日

17:00~19:00

受験科対応!美術系の高校や大学に進みたい方、学生さんも大歓迎です。

講師:貝塚茜先生(愛知県立芸術大学日本画専攻出身)

生徒募集中!ご興味のある方はお気軽にお問い合わせください。

 

貝塚教室チラシ_page-0001

 

 

 

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
当店の文化教室では随時生徒募集中です。
「書道教室」講師 中村小汀先生
受講日:第一水曜・第四水曜 または 第二水曜・第四水曜
(ご都合の良い方をお選び下さい)
時間:PM4:30~PM7:15(この内のご都合の良い時間)
詳しくは当店ホームページにて

「水墨画教室」講師 櫻井拙朋先生
受講日:第四月曜  第一火曜日 *お稽古日が変更になりました
時間:PM1:30~PM4:30(この内のご都合の良い時間)
詳しくは当店ホームページにて

「水彩画教室」講師 足立 徹先生
受講日:第二日曜
時間:PM1:30~PM4:30

詳しくは当店ホームページにて

「子供の書道教室」講師 仲井小華先生
受講日:水曜日 月3回
時間:第一部 15:45~16:45 *現在満席です
第二部 17:00~18:00 *1名分空席あり
第三部 18:15~19:15 *3名分空席あり
詳しくは当店ホームページにて

 

「美しい筆文字講座」講師 美阿(嶋田章子)先生
受講日:第一土曜日
時間:PM7:00~PM8:30
詳しくは当店ホームページにて

 

「絵画教室 日本画」講師 大島亜弓先生(日本美術院院友)

受講日:第二・四火曜日

時間:PM1:30~PM3:30/PM4:00~PM6:00

詳しくは当店ホームページにて

 

「絵画教室 日本画」講師 貝塚茜先生

受講日:第二・四月曜日

時間:PM5:00~PM7:00

詳しくは当店ホームページにて

 

 

「美味しい食事と筆文字レッスン」講師 美阿(嶋田章子)先生
次回開催日 未定

 

 

 

 

*講師の都合などにより、日にちが変更になる場合もございます。

 

見学が可能な教室もございます。お気軽にお尋ねください。
当店の詳しいスケジュールは当店ホームページトップのカレンダーでご覧になれます!

コロナ対策 文化教室案内_pages-to-jpg-0001

 

*・*・*・*・*・*・*
受講料など詳しくは
松本紙店 まで
TEL.0598-21-0603


「藤田哲也個展 三重を描く」無事に終了しました

IMG_4169

11/20より開催しておりました「藤田哲也個展 三重を描く」先ほど無事に終了しました。

今回もたくさんの方にお越しいただきありがとうございました。

 

また当画廊の新型コロナウイルス感染拡大予防対策にもご理解、ご協力いただきありがとうございました。

 

次回は11月27日から「伊藤清和絵画展」です。
皆様のご来場お待ちしております。

 

 

 

ギャラリーMOS 企画展 今後の予定

2020年

12月12日~12月20日 飯田穂野香展 和やかな旅

2021年

1月9日~1月17日 素描展2021 グループ展

2月19日~2月24日 戸田奈都子展 陶磁

3月20日~3月28日 藤木貴子展 絵画

4月2日~4月11日 橋本絵里奈展 絵画

5月21日~5月31日 大西佑一展 陶磁

6月26日~7月4日 ヤマモト實展 日本画

ほか(予定は変更になることがございます)

 

 
#art#展覧会#ギャラリーMOS#松本紙店#松阪市#松阪#三重


本日最終日「藤田哲也個展 三重を描く」

IMG_4170

【藤田哲也展 ~三重を描く~】

2020年11月20日〜25日

10時〜18時※最終日16時まで

※コロナ感染予防対策をしてお待ちしております。マスク着用、入場時のアルコール消毒など、皆さまのご協力をお願いいたします。

 

本日いよいよ最終日です。

本日も藤田哲也先生在廊されています。

直接お話しが出来るこの機会に、是非、足をお運びください。

皆さまのご来場お待ちしております。

 

 

<略歴>

1978   滋賀県甲賀市生まれ

2003   愛知県立芸術大学大学院修了

2017   北斎 大達磨絵 (本願寺名古屋別院)

2019   三重県文化新人賞

現在 日本美術院院友

愛知県立芸術大学模写制作代表

三重県在住

<作家コメント>

三重は、東西南北に魅力に溢れ、画を描くものにとってモチーフに困らない県です。美しく、静かで、素朴で、時に活気に満ちた三重をご高覧下さい。

 

また、今回の展覧会はWEBでの展示販売も開催しております。

詳しくはこちらのサイトをご覧ください。ART SCENES


「藤田哲也個展 三重を描く」開催中

IMG_4169

【藤田哲也展 ~三重を描く~】

2020年11月20日〜25日

10時〜18時※最終日16時まで

※コロナ感染予防対策をしてお待ちしております。マスク着用、入場時のアルコール消毒など、皆さまのご協力をお願いいたします。

 

本日は藤田哲也先生在廊されています。

直接お話しが出来るこの機会に、是非、足をお運びください。

本日も皆さまのご来場お待ちしております。

 

 

<略歴>

1978   滋賀県甲賀市生まれ

2003   愛知県立芸術大学大学院修了

2017   北斎 大達磨絵 (本願寺名古屋別院)

2019   三重県文化新人賞

現在 日本美術院院友

愛知県立芸術大学模写制作代表

三重県在住

<作家コメント>

三重は、東西南北に魅力に溢れ、画を描くものにとってモチーフに困らない県です。美しく、静かで、素朴で、時に活気に満ちた三重をご高覧下さい。

 

また、今回の展覧会はWEBでの展示販売も開催しております。

詳しくはこちらのサイトをご覧ください。ART SCENES

 

 

*ギャラリー開催につき、本日は祝日ですが1F店舗も営業しております。

また、絵画教室も通常通り開催します。17:00~19:00 3F教室にて。


カレンダー

 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

お問合せ先

住所:三重県松阪市中町1870
TEL:0598-21-0603
営業時間:10:00~18:00
定休日:木曜日 及び ギャラリー開催日以外の祝日
URL:http://www.matsumotokamiten.com/
オンラインショップ
http://www.matsumotokamiten.net/
E-mail:
info@matsumotokamiten.com
Instagram 松本紙店
https://www.instagram.com/matsumotokamiten_papie/
Instagram ギャラリーMOS
https://www.instagram.com/matsumotokamiten_gallerymos/

ログイン