手書きの年賀ポスター

15542263_793971540741857_8555212733154814175_n

年末年始の準備はお済みでしょうか?

うっかり忘れがちなのが「年賀ポスター」です。

 

毎年好評をいただいております、「手書きの年賀ポスター」を今年も販売しております。

年賀状もそうですが、やはり手書きには味があります。

他にはない手書きのポスターで新しい年を始めてみませんか?

 

「美しい筆文字講座」「男の書道」で講師をしていただいております美阿(嶋田章子)先生に、金銀を散らした優美な檀紙に賀詞を書いていただきました。

数パターン店頭にございますので是非、お好みの作品をお選びいただけます。

在庫限りでの販売となります。ご了承ください。

 

手書きの年賀ポスター 3000円+税

 

*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*

お問い合わせは 松本紙店 まで

TEL.0598-21-0603


「飯田穂野香展-和やかな旅-」無事終了しました

 

IMG_4398

昨日まで開催しておりました「飯田穂野香展-和やかな旅-」無事に終了しました。

今回もたくさんの方にご来場いただき、また、アルコール消毒やマスク着用など新型コロナウイルス感染拡大防止にもご協力いただきありがとうございました。

 

これをもちまして今年のギャラリーMOSの企画展は終了となります。

今年も松阪市内、三重県内をはじめ、県外からもたくさんの方にお越しいただき誠にありがとうございました。

 

 

次回、ギャラリーMOSの予定は

1月9日(土)~「素描展2021」です。

来年も皆様のご来場お待ちしております。

 

ギャラリーMOS 今後の予定

1月9日~1月17日 素描展2021 グループ展

1月30日~2月7日 あかつき 日本画グループ展

2月19日~2月24日 戸田奈都子展 陶磁

3月20日~3月28日 藤木貴子日本画展

4月2日~4月11日 橋本絵里奈展 絵画

5月21日~5月31日 大西佑一展 陶磁

6月26日~7月4日 ヤマモト實展 日本画

ほか(予定は変更になることがございます)
#art#展覧会#ギャラリーMOS#松本紙店#松阪市#松阪#三重

 
 

本日最終日「飯田穂野香展-和やかな旅-」

2012DM_iida_A4

12/20(土)より開催しております「飯田穂野香展-和やかな旅-」

本日いよいよ最終日となりました。本日は16時までです。

飯田穂野香先生も在廊されています。

 

アートで心が豊かになる時間、アートで潤いのある生活のお手伝いをさせていただきます。

皆さまのご来場お待ちしております。

 

また、今回の展覧会はWEBでの展示販売も開催しております。

詳しくはこちらのサイトをご覧ください。ART SCENES 

飯田穂野香展 -和やかな旅-】

2020年12月12日〜20日  ※12/17(木)休廊

10時〜18時※最終日16時まで

※新型コロナウイルス感染予防対策をしてお待ちしております。

マスク着用、入場時の手指のアルコール消毒、検温など、皆さまのご協力をお願いいたします。

 

 


本日より「飯田穂野香展-和やかな旅-」開催

IMG_4398

愛知県立芸術大学院卒の若手日本画家、飯田穂野香さんによる展覧会を本日より開催します。

当画廊では初めての個展となります。

ほのぼのとした空気感を感じながら、意気揚々と頑張れる勇気を与えてくれる作品です。

観ていただく方に沸き起こる感情で鑑賞していただければ幸いです。

アートで心が豊かになる時間、アートで潤いのある生活のお手伝いをさせていただきます。

皆さまのご来場お待ちしております。

 

また、今回の展覧会はWEBでの展示販売も開催しております。

詳しくはこちらのサイトをご覧ください。ART SCENES 

飯田穂野香展 -和やかな旅-】

2020年12月12日〜20日  ※12/17(木)休廊

10時〜18時※最終日16時まで

※新型コロナウイルス感染予防対策をしてお待ちしております。

マスク着用、入場時の手指のアルコール消毒、検温など、皆さまのご協力をお願いいたします。

 

<作家コメント>

私は、絵描きとしての人生を旅になぞらえて日々を過ごしています。静かに宇宙を感じとりながら制作した作品は、言葉では表せない感動から生まれます。 今回は、風景、動植物、人物画を制作しました。是非ともご高覧下さいますようご案内申し上げます。

 

◇略歴

1992年 愛知県名古屋市生まれ

2012年 愛知県立芸術大学美術学部日本画専攻入学

2015年 再興第100回院展 初入選(同101回、105回)

2019年 愛知県立芸術大学大学院日本画専攻

    模写・保存修復第三研究室研修生修了

同年  飯田穂野香日本画展 旅のはじまり/ギャラリーエスパスNagoya

2012DM_iida_A4

 


「飾り炭」ご予約受付中です!

IMG_3740

毎年好評いただいております「飾り炭」ご予約受付中です!

今年も12/26より販売いたします。

奥伊勢の熟練した炭焼き職人が作ったこだわりの炭で作った当店オリジナルの「飾り炭」

このあたりは古く7世紀頃より勢和の丹生において水銀鉱山があり、水銀を気化するのに木炭が多く作られたといわれています。
また、東大寺の大仏の建立用にこちらの水銀を多く用いられ、木炭も多く作られたそうです。

炭には空気を浄化し悪臭を取り除く働きがあります。
こうしたことから、炭は「邪気を払う」とも信じられてきました。

切り口は菊の花に似た菊炭となっています。

会社やお店の入り口・カウンター、ご自宅の玄関や床の間などの神聖な場所などで幅広く、この「飾り炭」をご活用ください。
また、ご贈答用にもお使いいただけます。

古代からの暮らしの知恵を現代風にアレンジした「飾り炭」で一年を始めてみませんか?

「飾り炭セット」3,000円+税
セット内容:炭俵、和紙(白 奉書紙)、和紙(赤 赤奉書紙)、紅白水引、黒盆

 

こちらの商品は数量限定です。
お電話等でのご予約も受け付けております。12/30までに引取りお願いいたします。

*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*

お問い合わせは 松本紙店 まで
TEL.0598-21-0603

 


カレンダー

 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

お問合せ先

住所:三重県松阪市中町1870
TEL:0598-21-0603
営業時間:10:00~18:00
定休日:木曜日 及び ギャラリー開催日以外の祝日
URL:http://www.matsumotokamiten.com/
オンラインショップ
http://www.matsumotokamiten.net/
E-mail:
info@matsumotokamiten.com
Instagram 松本紙店
https://www.instagram.com/matsumotokamiten_papie/
Instagram ギャラリーMOS
https://www.instagram.com/matsumotokamiten_gallerymos/

ログイン