
今月の文化教室のスケジュールです。
お盆期間等もありスケジュールが変更になっている教室もあります。
お気をつけください。
受講料等、詳しくは弊社HPをご覧ください。
https://www.matsumotokamiten.com/school/index.html
見学も随時受付中!お気軽にお問い合わせください。
今月の文化教室のスケジュールです。
お盆期間等もありスケジュールが変更になっている教室もあります。
お気をつけください。
受講料等、詳しくは弊社HPをご覧ください。
https://www.matsumotokamiten.com/school/index.html
見学も随時受付中!お気軽にお問い合わせください。
本日より開催です。
昨年に引き続き出展作家は並木久矩さんです。
会場はCreative Center OSAKA(名村造船所大阪工場跡地)です。
皆様のご来場お待ちしております。
また、今回の出展作品はオンラインにて同時展示販売しております。
一つ一つの作品の詳細はこちらからご覧ください。
https://art-scenes.net/ja/fairs/30/artworks
ART OSAKA 2023 EXPANDED
【日時】2022年7月26日(水)~7月31日(月)
26日(水)・27日(木)13:00~19:00
28日(金)~30日(日)11:00~19:00
31日(月)11:00~17:00
会場:Creative Center OSAKA(名村造船所大阪工場跡地)
大阪市住之江区北加賀屋4-1-55
【ギャラリーMOSブース】出品作家:並木久矩
詳細は公式ホームページをご覧ください
https://www.artosaka.jp/2023/jp/
祇園祭りも盛り上がって参りました!
子供みこしや松阪太鼓のにぎやかな音とともに四年振りのお祭りの気分を存分に味わっております。
小若みこし、三社みこしも勇壮に練り込んでいます。
夏の風物詩。楽しみましょう!
さて今年も、三重県指定伝統工芸品にもなっています「日永うちわ」の販売をしております。
松阪木綿柄、伊勢木綿柄、友禅柄の3種類。
「夏祭りに和の涼を」
祭りのお供にいかがでしょう?
本日と明日は当店前の通りは交通規制となっております。
お気をつけください!
#松阪祇園祭り#三社みこし
#日永うちわ#伝統工芸品
#松本紙店#松阪#三重
是非皆さまのご来場お待ちしております。
今回は会場にてポストカードやクリアファイルなどのグッズも販売いたします。
こちらもお楽しみください。