本日は「松阪あきんど祭り」です!

あきんど祭り

本日、ベルファームにて「松阪あきんど祭り」が開催されています。

松阪商工会議所設立70周年事業の市民参加イベントです。

 

今日はお天気も良くあたたかいので外出日和ですね。

このあきんど祭りでは松阪市内の年長さんクラスが書いた「将来なりたい職業」の絵がラッピングバスとなって展示されています。

ラッピングバス

その他、お仕事体験や模擬店なども出ているようなのでお時間ある方は是非、遊びに行ってみてください!

 

松阪あきんど祭り

10:00~15:00

松阪農業公園ベルファームにて

 

 

*・*・*・*・*・*・*・*・*

松本紙店

三重県松阪市中町1870

0598-21-0603


「ちぎり絵展」開催中です

ちぎり絵展①

本日より2FギャラリーMOSにて「ちぎり絵展」開催中です。

和紙ちぎり絵講師の菊山さち子さんの教室の作品展です。

鮮やかな色合いの和紙が各作品に使われており、花、風景など約40点の作品が並んでおります。

お時間のある方は是非、和紙の温かみ、ちぎり絵の世界に触れてみてください。

ちぎり絵展②

本日の夕刊三重にも掲載されました。

 

「和紙ちぎり絵展」

2016年11月19日(土)~21日(月)

10:00~16:00(最終日15:00まで)

ギャラリーMOSにて

 

*・*・*・*・*・*・*・*・*

ギャラリーMOS

三重県松阪市中町1870

0598-21-0603

ギャラリーMOS地図


スケッチ会開催のお知らせ

SKMBT_C224e16111017120_0001

スケッチ会 開催のおしらせです。

11月27日(日)に当店の水彩画教室のスケッチ会を開催します。

今回のスケッチ会は水彩画教室の生徒さん以外の方も無料でご参加いただけます。お子さまも大歓迎です!

但し、事前にお申込みお願いいたします。

講師は足立徹先生です。この機会に是非、足立先生のご指導、アドバイスを受けられてはいかがでしょうか?

 

日時 平成28年11月27日(日) 雨天中止 10:00~12:00

場所 阪内川・五曲橋周辺(集合:五曲橋南詰桜町寄り)

持ち物 水彩セット,スケッチブック,携帯用椅子など

☆寒暖差に対応した服装でいらしてください。

講師 足立徹 

水彩画家 松阪を起点に全国各地に取材した風景作品を制作。

作品はふるさとの風景シリーズとして毎年各地で個展発表。ふるさとスケッチ「風の会」講師。

著書:「美しい水彩画入門」日貿出版社刊。
絵はがき集「鈴の音in松阪」ギャラリーMOS発行。

 

申し込み・お問い合わせは 松本紙店 まで

TEL0598-21-0603

松阪市中町1870

E-mail:info@matsumotokamiten.com

松本紙店地図

 

 

 

 


消しゴムはんこ年賀状教室

消しゴムはんこ年賀状

先日の氏郷まつりでの「消しゴムはんこ体験教室」では、たくさんの方にご参加いただきました。

用意していた消しゴムが足らなくなるほどの大盛況でした!ありがとうございました。

消しゴムはんこ体験1 消しゴムはんこ体験2 消しゴムはんこ体験4

「消しゴムはんこの年賀状教室」のご案内です。

いよいよ23日(祝)が今年の第一回となります。

まだ各回、空席ございますのでご興味のある方は是非、お申込みくださいませ。

自分で彫ったはんこで手作り感のあるオリジナルな年賀状にしてみませんか?

来年の干支、酉や年賀状に最適なモチーフを彫ってみましょう!

初心者の方から慣れておられる方まで楽しめる内容となっています。

道具や図案はこちらでも用意しますのでお気軽にお越しください。

親子での参加も大歓迎です!

 

消しゴムはんこ年賀状教室

日時

11月23日(祝)PM2:00~4:00

11月26日(土)PM2:00~4:00

12月3日(土)PM2:00~4:00

12月10日(土)PM2:00~4:00

12月18日(日)PM2:00~4:00 *追加

 

参加費 

2,000円(税込)材料費込み

(親子でご参加の場合は親子で3,000円)

(持ち物 カッター・デザインナイフ・カッターマットあれば)

道具は貸し出しもしますので手ぶらでお越しになっても大丈夫です

 

場所 松本紙店(松阪市中町1870)

講師 松本早織(ほるナビアドバイザー)

*・*・*・*・*・*・*・*・*・*

お問い合わせは 松本紙店 まで

三重県松阪市中町1870 

TEL.0598-21-0603

info@matsumotokamiten.com

松本紙店地図


明日は氏郷まつり!消しゴムはんこ体験も開催します!

消しゴムはんこ

明日、11月3日は「氏郷まつり」です。

武者行列や踊りなどイベントがたくさん予定されています。

よいほモールは毎年恒例のダンボール迷路とわなげです!

 

そして今年は「体験教室」として「松阪商工会議所青年部」のブースで「消しゴムはんこ体験教室」をさせていただきます。

簡単な図案で消しゴムはんこを作ってみましょう!

時間は10:00~12:00です。参加無料ですのでご興味のある方は是非、ご参加ください。

場所は日野町の交差点と湊町のファミリーマートの中間あたりです。

詳しくはこちらも参照してください。

 

また、当店前では午後からのみの市も開催予定?です。

是非、氏郷まつりへお出かけください!交通規制がありますのでお気を付け下さい。

 

*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*

お問い合わせは 松本紙店 まで

TEL0598-21-0603

松本紙店地図

 


カレンダー

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

お問合せ先

住所:三重県松阪市中町1870
TEL:0598-21-0603
営業時間:10:00~18:00
定休日:木曜日 及び ギャラリー開催日以外の祝日
URL:http://www.matsumotokamiten.com/
オンラインショップ
http://www.matsumotokamiten.net/
E-mail:
info@matsumotokamiten.com
Instagram 松本紙店
https://www.instagram.com/matsumotokamiten_papie/
Instagram ギャラリーMOS
https://www.instagram.com/matsumotokamiten_gallerymos/

ログイン