
いつもご愛顧いただき誠にありがとうございます。
勝手ながら棚卸しのため、下記の日程で店頭、オンラインショッピングは休業させていただきます。
ご迷惑をお掛けしますがよろしくお願いいたします。
6月1日(木)定休日
6月2日(金)休業
6月3日(土)休業 尚、19時からの「美しい筆文字講座」は開催します。
卸、納品は通常通りさせていただきます。
お急ぎの方はお電話、FAXにてお問い合わせ、ご注文受け付けます。
6月4日(日)より通常営業します。
*・*・*・*・*・*・*・*・*
松本紙店
三重県松阪市中町1870
TEL0598-21-0603
FAX0598-21-0635



本日は「まつさかまっさかりまつり」です!
音楽祭あり、高校生パフォーマンスフェスinえきまえ、ビンゴに、ウォークラリーもあります。

当店のワンコインセールは「レトロな祝儀袋 100円(税込)」
「雅な千代紙で巻かれたあかしや筆ペン古都 500円(税込)」
この機会にぜひお買い求めください!

また、よいほモール商店街では、初企画お買い物ウォークラリ「よいほでビンゴ」も本日より祇園祭りまで開催です!
ぜひ、よいほモール商店街にお越しください!
*・*・*・*・*・*・*・*・*
松本紙店
TEL0598-21-0603


今週末、4月15日(土)は男の書道です。
今回は「封筒・葉書の表書き~実践編~芳名録を極める-住所と名前-です。
冠婚葬祭の場で書くことの多い芳名録。枠内に住所・お名前・会社名など、自信を持って書いていただけるようお稽古いたします。
まだ若干空席ございます。ご興味のある方は是非ご参加お待ちしております!
開催日時 4月15日(土)19:00~20:30
受講料 2700円(税込) 内材料費(筆ペン・半紙)700円
2回目以降お越しの方で筆ペン持参の方は2300円になります
講師 美阿(嶋田章子)先生
開催場所 松本紙店3F(受け付けは1F店舗です)
お車でお越しの方はプラザ鈴へ駐車して下さい(駐車券お渡しします)
この講座は、毎回テーマを決めての一回完結講座です!
月謝制ではなく、その都度、申し込んでいただくことで、より書に親しんでいただくために入っていただき易いかたちをとっております。
お問い合わせは 松本紙店 まで
三重県松阪市中町1870
TEL0598-21-0603


今月の文化教室のおしらせです。
「書道教室」
4月5日(水)
4月12日(水)
4月26日(水)
*今月は第一二・四週になります
「水墨画教室」
4月26日(月)
「水彩画教室」*3階教室にて
4月9日(日)
「子供の書道教室」*3階教室にて
4月5日(水)硬筆
4月12日(水)毛筆
4月26日(水)毛筆
*今月は第一二・四週になります
「仮名教室」~2017新春開講~*3階教室にて
4月8日(土)
4月22日(土)
「美しい筆文字入門講座」*3階教室にて
4月1日(土)
*若干名、空席あります
「男の書道2017第二弾」*3階教室にて
4月15日(土)
*若干名、空席あります
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
当店の文化教室では随時生徒募集中です。
「書道教室」講師 中村小汀先生
受講日:第一水曜・第四水曜 または 第二水曜・第四水曜
(ご都合の良い方をお選び下さい)
時間:PM4:30~PM8:00(この内のご都合の良い時間)
詳しくは当店ホームページにて
「水墨画教室」講師 櫻井拙朋先生
受講日:第四月曜
時間:PM1:30~PM4:00(この内のご都合の良い時間)
詳しくは当店ホームページにて
「水彩画教室」講師 足立 徹先生
受講日:第二日曜
時間:PM1:30~PM4:30
詳しくは当店ホームページにて
「子供の書道教室」講師 仲井小華先生
受講日:水曜日 月3回
時間:第一部 15:45~16:45 *若干空席あり
第二部 17:00~18:00 *若干空席あり
第三部 18:15~19:15 *現在満席です
詳しくは当店ホームページにて
「仮名教室」講師 美阿(嶋田章子)先生
受講日:第二・四土曜日
時間:PM6:00~Pm7:30
「美しい筆文字入門講座」講師 美阿(嶋田章子)先生
受講日:第一土曜日
時間:PM7:00~PM8:30
詳しくは当店ホームページにて
「男の書道」講師 美阿(嶋田章子)先生
受講日:1月・4月・7月・10月の第三土曜日(2017年より第三土曜日に変更します)
時間:PM7:00~PM8:30
*講師の都合などにより、日にちが変更になる場合もございます。
見学だけでもお気軽にお越し下さい。
当店の詳しいスケジュールは当店ホームページトップのカレンダーでご覧になれます!
*・*・*・*・*・*・*
受講料など詳しくは
松本紙店 まで
TEL.0598-21-0603
