臨時休廊・臨時休講のおしらせ

 

 

新店舗外観

平素は格別のご高配を賜り誠にありがとうございます。

さて、この度、緊急事態宣言発令がなされたことにより三重県からの休業要請によりまして

4月20日(月)より5月6日(水)まで 

画廊及び文化教室を臨時休業させていただきます。

文化教室の生徒様には順番が前後してしまいますが追って個別にご連絡させていただきます。

急なお知らせで申し訳ございませんが、ご理解、ご協力の程よろしくお願い致します。

 

*期間は、緊急事態宣言に準じて5月6日までを予定しておりますが変更となる場合がございます。

何卒ご理解の程お願い申し上げます。

 

*・*・*・*・*・*・*・*・*・*

有限会社 松本紙店

ギャラリーMOS/松本紙店文化教室

 

 


今月の文化教室

 

透明水彩絵の具

*新型コロナウイルス感染症対策について

弊社ではお店の入り口にアルコール消毒液を設置しております。

入店の際、アルコール消毒をしていただき、教室内ではマスク着用で

今月の文化教室は開催させていただきます。

万一体調が優れない場合は、受講をお控えいただきます様、お願い致します。

何卒、ご理解ご協力のほど、お願い申し上げます。

 

 

 

 

今月の文化教室開催日のおしらせです。

「書道教室」*1階教室にて
4月1日(水)
4月15日(水)
4月22日(水)   *4月29日(祝・水)変更になりました(4/16追記)  (4/20追記)
*今月は第一・三週になります

 

「水墨画教室」*1階教室にて

*今月は休講です

 

「水彩画教室」*3階教室にて

4月12日(日)  *今月は休講です (4/7追記)

 

「子供の書道教室*3階教室にて
*ご連絡させていただきましたように第一週目(4/1)は3月の振替日です。

3/4(水)の振替日を4/1(水)にさせていただきます。

4月8日(水)硬筆

4月15日(水)毛筆
4月22日(水)毛筆    *5/6(水)に振替となります(4/15追記) (4/20追記)

*今月は第二・三週になります

 

「美しい筆文字講座」*3階教室にて

4月4日(土)

 

「日本画教室」

*今月は休講です

 

 

 

<おしらせ>

2019年より日本画教室の夕方の部開講決定!

現在の13:30~15:30と16:00~18:00の2部制になります。

学生さんも大歓迎です。

講師:大島亜弓先生

生徒募集中!ご興味のある方はお気軽にお問い合わせください。

 

 

 

 

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
当店の文化教室では随時生徒募集中です。
「書道教室」講師 中村小汀先生
受講日:第一水曜・第四水曜 または 第二水曜・第四水曜
(ご都合の良い方をお選び下さい)
時間:PM4:30~PM7:15(この内のご都合の良い時間)
詳しくは当店ホームページにて

「水墨画教室」講師 櫻井拙朋先生
受講日:第四月曜  第一火曜日 *お稽古日が変更になりました
時間:PM1:30~PM4:30(この内のご都合の良い時間)
詳しくは当店ホームページにて

「水彩画教室」講師 足立 徹先生
受講日:第二日曜
時間:PM1:30~PM4:30

詳しくは当店ホームページにて

「子供の書道教室」講師 仲井小華先生
受講日:水曜日 月3回
時間:第一部 15:45~16:45 *現在満席です
第二部 17:00~18:00 *現在満席です
第三部 18:15~19:15 *3名分空席あり
詳しくは当店ホームページにて

 

「美しい筆文字入門講座」講師 美阿(嶋田章子)先生
受講日:第一土曜日
時間:PM7:00~PM8:30
詳しくは当店ホームページにて

 

「美味しい食事と筆文字レッスン」講師 美阿(嶋田章子)先生
受講日:2・5・8・11月の第三土曜日
時間:PM6:30~PM9:30

*会場は要問合せ

 

「日本画教室」講師 大島亜弓先生(日本美術院院友)

受講日:第二・四火曜日

時間:PM1:30~PM3:30/PM4:00~PM6:00

詳しくは当店ホームページにて

 

 

 

*講師の都合などにより、日にちが変更になる場合もございます。

 

見学が可能な教室もございます。お気軽にお尋ねください。
当店の詳しいスケジュールは当店ホームページトップのカレンダーでご覧になれます!

 

 

*・*・*・*・*・*・*
受講料など詳しくは
松本紙店 まで
TEL.0598-21-0603


今週末は「美しい筆文字講座」です

IMG_1641[1]

今週末、4/4(土)は「美しい筆文字講座」です。

今回は1月のお稽古に続き「細字行書常用漢字千字文」

ナンバー9~12です。

テーマは千字文ですが、千字は沢山という意味で細筆で楷書と行書のお稽古です。

1枚32文字X4枚。128文字が目標です!

沢山、文字を書いて筆文字をお稽古しましょう。

初心者の方も大歓迎です!

熨斗袋の表書きやお名前などのお稽古にも対応させていただきます。

お気軽にお申し出ください。

 

皆様のご参加お待ちしております。

 

 

「美しい筆文字講座」

講師 美阿(嶋田章子)先生

4月4日(土)

PM7:00~PM8:30

受講料  3,000円    

 *お申し込みは4/3(金)までにお願いいたします。

 

*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*

お問い合わせは 松本紙店 まで

TEL:0598-21-0603


今週末は美しい筆文字講座です

IMG_1512[1]

今週末は今年最初の美しい筆文字講座です。

今回のテーマは「春のお手紙を筆文字で」

お手紙のお稽古です。

 

初心者の方やご希望の方は、お名前書きやのし袋の表書きなどのお稽古もさせていただきます。

 

ご興味のある方、お気軽にお問い合わせください。

是非、皆様のご参加お待ちしております。

 

*新型コロナウイルス感染症対策について

弊社ではお店の入り口にアルコール消毒液を設置しております。

入店の際、アルコール消毒をしていただき、教室内では任意でマスク着用の上

今月の文化教室は開催させていただきます。

万一体調が優れない場合は、受講をお控えいただきます様、お願い致します。

何卒、ご理解ご協力のほど、お願い申し上げます。

 

 

「美しい筆文字講座」

講師 美阿(嶋田章子)先生

3月7日(土)

PM7:00~PM8:30

受講料  3,000円    

 *お申し込みは3/6(金)までにお願いいたします。

 

*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*

お問い合わせは 松本紙店 まで

TEL:0598-21-0603

 

 


今月の文化教室

 

 

 

透明水彩絵の具

*新型コロナウイルス感染症対策について

弊社ではお店の入り口にアルコール消毒液を設置しております。

入店の際、アルコール消毒をしていただき、教室内ではマスク着用で

今月の文化教室は開催させていただきます。

万一体調が優れない場合は、受講をお控えいただきます様、お願い致します。

何卒、ご理解ご協力のほど、お願い申し上げます。

 

 

 

 

今月の文化教室開催日のおしらせです。

「書道教室」
3月4日(水)
3月18日(水)
3月25日(水)
*今月は第一・三・四週になります

 

「水墨画教室」

3月3日(火)

 

「水彩画教室」*3階教室にて

3月8日(日)

 

「子供の書道教室」*3階教室にて
*ご連絡させていただきましたように第一週目は休講です。

3/4(水)の振替日を4/1(水)にします。

4/1(水)に受講できない方など硬筆は自宅課題でもOKです。

3/18(水)または3/25(水)のお稽古の時に提出してください。

お手数ですがお手本、用紙はご都合の良いときに取りに来てください。

3月18日(水)毛筆
3月25日(水)毛筆

3月4日(水)硬筆 休講 →4月1日(水)3月分の硬筆 振替日

*今月は三・四週になります

 

「美しい筆文字講座」*3階教室にて

3月7日(土)

 

「日本画教室」*3階教室にて

3月10日(火)

3月24日(火)

3月31日(火)

今月は第四・五週に変更になります(3/5追記)

 

 

 

 

<おしらせ>

2019年より日本画教室の夕方の部開講決定!

現在の13:30~15:30と16:00~18:00の2部制になります。

学生さんも大歓迎です。

講師:大島亜弓先生

生徒募集中!ご興味のある方はお気軽にお問い合わせください。

 

 

 

 

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
当店の文化教室では随時生徒募集中です。
「書道教室」講師 中村小汀先生
受講日:第一水曜・第四水曜 または 第二水曜・第四水曜
(ご都合の良い方をお選び下さい)
時間:PM4:30~PM8:00(この内のご都合の良い時間)
詳しくは当店ホームページにて

「水墨画教室」講師 櫻井拙朋先生
受講日:第四月曜  第一火曜日 *お稽古日が変更になりました
時間:PM1:30~PM4:00(この内のご都合の良い時間)
詳しくは当店ホームページにて

「水彩画教室」講師 足立 徹先生
受講日:第二日曜
時間:PM1:30~PM4:30

詳しくは当店ホームページにて

「子供の書道教室」講師 仲井小華先生
受講日:水曜日 月3回
時間:第一部 15:45~16:45 *現在満席です
第二部 17:00~18:00 *現在満席です
第三部 18:15~19:15 *3名分空席あり
詳しくは当店ホームページにて

 

「美しい筆文字入門講座」講師 美阿(嶋田章子)先生
受講日:第一土曜日
時間:PM7:00~PM8:30
詳しくは当店ホームページにて

 

「美味しい食事と筆文字レッスン」講師 美阿(嶋田章子)先生
受講日:2・5・8・11月の第三土曜日
時間:PM6:30~PM9:30

*会場は要問合せ

 

「日本画教室」講師 大島亜弓先生(日本美術院院友)

受講日:第二・四火曜日

時間:PM1:30~PM3:30/PM4:00~PM6:00

詳しくは当店ホームページにて

 

 

 

*講師の都合などにより、日にちが変更になる場合もございます。

 

見学が可能な教室もございます。お気軽にお尋ねください。
当店の詳しいスケジュールは当店ホームページトップのカレンダーでご覧になれます!

 

 

*・*・*・*・*・*・*
受講料など詳しくは
松本紙店 まで
TEL.0598-21-0603


カレンダー

 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

お問合せ先

住所:三重県松阪市中町1870
TEL:0598-21-0603
営業時間:10:00~18:00
定休日:木曜日 及び ギャラリー開催日以外の祝日
URL:http://www.matsumotokamiten.com/
オンラインショップ
http://www.matsumotokamiten.net/
E-mail:
info@matsumotokamiten.com
Instagram 松本紙店
https://www.instagram.com/matsumotokamiten_papie/
Instagram ギャラリーMOS
https://www.instagram.com/matsumotokamiten_gallerymos/

ログイン