昨日に引き続き、和硯の銘硯「中村硯」のご紹介です。
高知県四万十市(旧 中村市)産。
二代目 土佐一水氏の作品です。
日本の硯石の中でも山梨県の雨畑硯と並んで銘硯と言われているこの「中村硯」
生産量も少なく非常に貴重な硯で当店でも入荷が困難な商品です。
こちらのサイズは約125mm(縦)×85mm(横)×15mm(厚さ)
中村硯の特徴である、硯池(海)が浅めで、非常に滑らかな触り心地です。
磨り味も滑らかで仮名用に適しています。
詳細は弊社オンラインショップをご覧ください。
もちろん一点ものですので、ご興味のある方は是非お早めに!
お電話、E-MAIL等でお気軽にお問い合わせください。発送、代引き等も対応させていただきます。
*・*・*・*・*・*・*・*・*・*
お問い合わせは 松本紙店 まで
TEL.0598-21-0603
info@matsumotokamiten.com
和硯の銘硯「中村硯」のご紹介です。
高知県四万十市(旧 中村市)産。
二代目 土佐一水氏の作品です。
日本の硯石の中でも山梨県の雨畑硯と並んで銘硯と言われているこの「中村硯」
生産量も少なく非常に貴重な硯で当店でも入荷が困難な商品です。
こちらの商品は約130mm×90mm×15mm。
中村硯の特徴である、硯池(海)が浅めで、非常に滑らかな触り心地です。磨り味も滑らかで仮名用に最適です。
詳細は弊社オンラインショップをご覧ください。
*2021年6月追記
こちらの商品は販売終了となりました。
もちろん一点ものですので、ご興味のある方は是非お早めに!
お電話、E-MAIL等でお気軽にお問い合わせください。発送、代引き等も対応させていただきます。
*・*・*・*・*・*・*・*・*・*
お問い合わせは 松本紙店 まで
TEL.0598-21-0603
info@matsumotokamiten.com
千年以上もの長い歴史と伝統に育まれた「越前和紙」に、シルク印刷を施した高級感のある和紙カレンダー。毎年このカレンダーのために越前の職人が一枚一枚手ちぎりをした和紙には、情緒あふれる季節の風物が大胆に描かれています。
手ちぎりならではの温かさが感じられる和紙の風合いと、日本の豊かな四季が感じられるデザインが魅力の人気商品。上質な和紙の質感と大胆な季節の絵柄、シンプルな色彩、そして部分的に使用されている金シルク印刷の繊細な輝きをお楽しみください。海外の方へのプレゼントとしても好評です。
風物柄<L>2100円+税
動物柄<S>1600円+税
お早めにお買い求めください。
毎年好評の越前和紙カレンダーが入荷しました。
千年以上もの長い歴史と伝統に育まれた「越前和紙」に、シルク印刷を施した高級感のある和紙カレンダー。毎年このカレンダーのために越前の職人が一枚一枚手ちぎりをした和紙には、情緒あふれる季節の美しい花が大胆に描かれています。
手ちぎりならではの温かさが感じられる和紙の風合いと、日本の豊かな四季が感じられるデザインが魅力の人気商品。上質な和紙の質感と大胆な絵柄、シンプルな色彩、そして部分的に使用されている金シルク印刷の繊細な輝きをお楽しみください。Sサイズは飾り終わった後に手ちぎりの絵はがきとしてお楽しみいただけます。海外の方へのプレゼントとしても好評です。
【1月】梅
【3月】桜
【5月】ルピナス
【7月】朝顔
【9月】萩
【11月】銀杏
【2月】こぶし
【4月】ポピー
【6月】あじさい
【8月】ひまわり
【10月】菊
【12月】椿
ミドリ 越前和紙カレンダー2021年版 花柄
内容:カレンダー12枚(2021年1月~12月)
壁掛け用ひも付
<L>2100円+税 (サイズ H470×W200×D6mm)
<S>1600円+税 (サイズ H325×W155×D6mm)
*こちらの商品は数量限定です。お早めにお買い求めください。
今日は秋分の日
朝晩も大分過ごしやすくなり、これから昼より夜の時間が長くなっていきますね。
和紙の肌触りが心地よい秋柄の便箋、封筒、一筆箋、お葉書を取り揃えております。
近況報告やご挨拶など、是非、手書きの文字で!
秋の草花を描いた「肌吉紙」の便箋
めでたや
肌吉紙 便箋 秋の訪れ 650円+税
肌吉紙 封筒 秋の訪れ 450円+税
肌吉紙 一筆箋 秋の花 360円+税
季節のはがき 各120円+税