

皆様のご来場お待ちしております
ART FAIR TOKYO
2023年3月10日[金]ー3月12日[日]
東京国際フォーラム ホールE/ロビーギャラリー


皆様のご来場お待ちしております
ART FAIR TOKYO
2023年3月10日[金]ー3月12日[日]
東京国際フォーラム ホールE/ロビーギャラリー

3/11(土)臨時休業させていただきます
何卒よろしくお願い申し上げます
松本紙店

3/4(土)のお稽古は「徒然草を書く」
「つれづれなるままに~」の冒頭で知られる兼好法師(吉田兼好)の『徒然草』
鎌倉時代末期の随筆集で、『枕草子』『方丈記』と並ぶ日本三大随筆のひとつです。
かな書道でもお稽古にもよく使われる題材です。
今回はこちらの「徒然草」をお稽古します。最後は料紙に仕上げます。
遠方の方やご都合がつかない方はお手本のみのお申し込みも受け付けております。
皆様のご参加お待ちしております。
※尚、3月4日(土)は初午大祭のため、当店前は交通規制がございます。
お気をつけください。
「美しい筆文字講座」
3月4日(土)19:00~20:30
受講料:3,000円
講師:美阿先生
会場:松本紙店3F教室
お問い合わせ、お申し込みは
松本紙店 まで
TEL:0598-21-0603
E-mail:info@matsumotokamiten.com



3月10日より開催される「ART FAIR TOKYO」に出展いたします。
皆様のご来場お待ちしております。
2023年3月10日[金]ー3月12日[日]
東京国際フォーラム ホールE/ロビーギャラリー
ギャラリーMOSブース Projects:P007
甲村有未菜個展 ー在る日ー


1月28日より開催されております「Study 大阪関西国際芸術祭」の「Art Fair2023」に出展させていただきます。
「Art Fair2023」は2月10日~12日に開催です。
会場はグランフロント大阪(北館地下2階 ナレッジキャピタル コングレコンベンションセンター)
皆さまのご来場お待ちしております。
「Study 大阪関西国際芸術祭 Art Fair2023」
<ギャラリーMOSブース 出品作家>
赤いづかん、磯部絢子、甲村有未菜、並木久矩、藤木貴子、横田千明
【会場】グランフロント大阪(北館地下2階 ナレッジキャピタル コングレコンベンションセンター)
大阪府大阪市北区大深町3-1
【日時】
プレビュー:2023年2月10日(金)13:00~19:00
一般公開:2023年2月11日(土)11:00~19:00
2月12日(日)11:00~16:00
【チケット】
前売券:一般2,500円 学生1,500円
当日券:一般3,000円 学生2,000円
■ アートフェアHP
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | |||
| 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
| 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
| 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
| 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | |