営業時間変更のおしらせ

新店舗外観

営業時間変更のお知らせです。

 

12月9日(金)は午後からの営業とさせていただきます。

 

ご迷惑をお掛けしますがどうぞよろしくお願いいたします。

 

 

 

*・*・*・*・*・*・*・*・*

松本紙店

三重県松阪市中町1870

TEL:0598-21-0603

FAX:0598-21-0635

松本紙店地図


「素描7人展 2017」のおしらせ

!cid_743a66fa-d9d4-4872-82aa-7b63465d05ba@icloud

2017年、最初の企画展のご案内です。

 

普段あまり目にする機会の少ない貴重な素描に焦点をあてた展覧会です。

素描だからこその筆跡から伝わる思考や心の移り変わりの様子など作家の息吹を直に感じられる展覧会です。
今回は当ギャラリーにゆかりのある7人の作家さんにお願いしました。
ご高覧賜りたくご案内申し上げます。
「素描7人展・2017」

日時
2017年1月7日(土)~15日(日)
10:00~18:00 最終日17:00まで
ギャラリーMOSにて
出品作家
足立徹・岩佐義寛・櫻井拙朋・下村雄三・中西徹・前村実・森嶌昌行

 

*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*

お問い合わせは ギャラリーMOS まで

TEL:0598-21-0603

ギャラリーMOS地図


今月の文化教室

IMG_4385

今月の文化教室のおしらせです。

 

「書道教室」

12月7日(水)

12月14日(水)

12月21日(水)*19:00までとなります

*今月は第一・二・三週になります

 

 

「水墨画教室」

12月26日(月)

 

 

「水彩画教室」

12月11日(日)

 

 

「子供の書道教室」*3階教室にて

12月7日(水)*毛筆

12月14日(水)*毛筆

12月21日(水)*硬筆

*今月は第一・二・三週になります

 

 

 

「美しい筆文字入門講座」

12月3日(土)*3階教室にて

*若干名、空席あります

 

 

 

 

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

当店の文化教室では随時生徒募集中です。

 

「書道教室」講師 中村小汀先生

受講日:第一水曜・第四水曜 または 第二水曜・第四水曜

(ご都合の良い方をお選び下さい)

時間:PM4:00~PM8:00(この内のご都合の良い時間)

詳しくは当店ホームページにて

 

「水墨画教室」講師 櫻井拙朋先生

受講日:第四月曜

時間:PM1:30~PM4:00(この内のご都合の良い時間)

詳しくは当店ホームページにて

 

「水彩画教室」講師 足立 徹先生

受講日:第二日曜

時間:PM1:30~PM4:30

詳しくは当店ホームページにて

 

「子供の書道教室」講師 仲井小華先生

受講日:水曜日 月3回

時間:第一部 15:45~16:45
第二部 17:00~18:00
第三部 18:15~19:15

詳しくは当店ホームページにて

 

 

「美しい筆文字入門講座」講師 嶋田章子先生

受講日:第一土曜日

時間:PM7:00~PM8:30

詳しくは当店ホームページにて

 

「男の書道」講師 嶋田章子先生

受講日:1月・4月・7月・10月の最終土曜日

時間:PM7:00~PM8:30

*講師の都合などにより、日にちが変更になる場合もございます。

 

見学だけでもお気軽にお越し下さい。

 

当店の詳しいスケジュールは当店ホームページトップのカレンダーでご覧になれます!

*・*・*・*・*・*・*

受講料など詳しくは

 

松本紙店 まで

TEL.0598-21-0603

 

松本紙店地図

 


本日は「松阪あきんど祭り」です!

あきんど祭り

本日、ベルファームにて「松阪あきんど祭り」が開催されています。

松阪商工会議所設立70周年事業の市民参加イベントです。

 

今日はお天気も良くあたたかいので外出日和ですね。

このあきんど祭りでは松阪市内の年長さんクラスが書いた「将来なりたい職業」の絵がラッピングバスとなって展示されています。

ラッピングバス

その他、お仕事体験や模擬店なども出ているようなのでお時間ある方は是非、遊びに行ってみてください!

 

松阪あきんど祭り

10:00~15:00

松阪農業公園ベルファームにて

 

 

*・*・*・*・*・*・*・*・*

松本紙店

三重県松阪市中町1870

0598-21-0603


「ちぎり絵展」開催中です

ちぎり絵展①

本日より2FギャラリーMOSにて「ちぎり絵展」開催中です。

和紙ちぎり絵講師の菊山さち子さんの教室の作品展です。

鮮やかな色合いの和紙が各作品に使われており、花、風景など約40点の作品が並んでおります。

お時間のある方は是非、和紙の温かみ、ちぎり絵の世界に触れてみてください。

ちぎり絵展②

本日の夕刊三重にも掲載されました。

 

「和紙ちぎり絵展」

2016年11月19日(土)~21日(月)

10:00~16:00(最終日15:00まで)

ギャラリーMOSにて

 

*・*・*・*・*・*・*・*・*

ギャラリーMOS

三重県松阪市中町1870

0598-21-0603

ギャラリーMOS地図


カレンダー

 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

お問合せ先

住所:三重県松阪市中町1870
TEL:0598-21-0603
営業時間:10:00~18:00
定休日:木曜日 及び ギャラリー開催日以外の祝日
URL:http://www.matsumotokamiten.com/
オンラインショップ
http://www.matsumotokamiten.net/
E-mail:
info@matsumotokamiten.com
Instagram 松本紙店
https://www.instagram.com/matsumotokamiten_papie/
Instagram ギャラリーMOS
https://www.instagram.com/matsumotokamiten_gallerymos/

ログイン