
2/4(土)のお稽古は「のし袋の書き方2023」
慶事や弔事に欠かせないのし袋。
今回はのし袋の表書きのお稽古です。
祝儀袋の中でも結婚の場合、水引は「結切」その他のお祝いの水引は「蝶結び」を使います。
弔事には紺水引のし袋を使うことが一般的です。
日常生活においてものし袋を使う機会が多いことと思います。
またお名前を書く機会も多いと思います。ご自分のお名前も美しく書けるようお稽古していきましょう。
遠方の方やご都合がつかない方はお手本のみのお申し込みも受け付けております。
皆様のご参加お待ちしております。
「美しい筆文字講座」
2月4日(土)19:00~20:30
受講料:3,000円
講師:美阿先生
会場:松本紙店3F教室
お問い合わせ、お申し込みは
松本紙店 まで
TEL:0598-21-0603
E-mail:info@matsumotokamiten.com
#筆文字#筆文字講座#筆ペン#実用書道#熨斗袋の書き方#週末の習い事#大人の習い事#夜の習い事#松阪#文化教室#松本紙店