
2018年12月22日(土)~12月30日(日)まで「久松知子展 小さな物語を描く」を開催します。
松阪市出身で現在、東北芸術工科大学博士課程在学中の画家 久松知子さんの地元松阪での初個展です。
絹谷幸二賞奨励賞、岡本太郎現代芸術賞岡本敏子賞など受賞してきた美術界注目の若手作家。
岡倉天心をはじめとする美術史の偉人を絵に取り込んだ独特の作風です。
今回の個展では社会や日本という大きな枠組みではなく、個人的な事柄を描いており、F100号(1620mmX1303)からA5サイズ(210mmX148)程度のドローイングなど約20点を展示予定です。
また、愛知県美術館学芸員の石崎 尚氏をお招きして12月22日(土)16:00~ ギャラリートークを開催いたします。
是非、皆さまのご高覧お待ちしております。
久松知子 個展 「小さな物語を描く」
12月22日(土)~12月30日(日)*会期中無休
10:00~18:00(最終日は16:00まで)
【ギャラリートーク】 12月22日(土)17:00~18:00 聞き手・石崎 尚(愛知県美術館学芸員)*参加無料
ギャラリーMOS にて
【略歴】
1991年三重県松阪市生まれ。画家。現在、東北芸術工科大学博士課程在学中。主な個展に「ARKO 2018 久松知子」(大原美術館・岡山/2018年)、「ひさまつ子の思い出アルバムpainting」トライギャラリーおちゃのみず・東京/2017年)、その他グループ展多数。第7回絹谷幸二賞奨励賞(2015年)、第18回岡本太郎現代芸術賞岡本敏子賞(2015年)受賞。2017年より、東北地方を拠点とするアーティストグループ「山形藝術界隈」に参加。


本日は第一小学校2年生の皆さんが「町たんけん」に来てくれました!
2FのギャラリーMOSにて只今開催中の「足立徹絵画展 ふるさとの風景」の鑑賞と足立先生のお話や絵の実演、紙芝居を見ていただきました。

色の三原色のお話や絵の具の使い方を聞いたり、紙芝居も熱心に見てくれていました。
なかなかプロの作家の絵を生で見る機会が少ない子供達だと思いますので、いつか「あの時ここで絵を見たよなー」と思い出してくれたら嬉しいです。


毎年好評をいただいております「歳時記カレンダー」のご紹介です。
楮の和紙に木版で刷られた「歳時記暦」
一枚ごと飾っても月々に裁断して飾っても趣があります。
また、上の写真のようにタペストリー加工もいたします。
ご予約承り中です!
こちらの商品は数量限定です。お早めにお買い求めください。

一枚なりで貼っていただくのもいいですね♪
和紙カレンダー平成31年版歳時記暦 1800円+税
タペストリー加工込み 4600円+税
*ご遠方の方、各商品の発送もさせていただいております。お気軽にご相談くださいませ。
*・*・*・*・*・*・*・*・*・*
お問い合わせは (有)松本紙店 まで
TEL.0598-21-0603


昨日より開催しております「足立徹絵画展 ふるさとの風景」 昨日はギャラリートークを開催しました。
たくさんの方にお越しいただき、絵画制作の実演や紙芝居もしていただきました。

本日も足立先生は在廊されています。
是非、お時間のある方はお越しください。
足立徹絵画展 ―ふるさとの風景―
2018年12月8日(土)~12月16日(日) *12月13日(木)休廊
10:00~18:00
略歴
1949年東京生まれ
松阪高校、早稲田大学、武蔵野美術短期大学卒業
1986~92年 新制作展にて地面や崖などの自然の相貌をテーマに描いた、油彩作品を発表
1991年、油彩「情景」(F150号)により三重県展最優秀賞受賞
後、徐々に水彩画に移行
現在は松阪市を拠点に、全国各地に取材した水彩風景作品を制作、
作品は「ふるさとの風景」シリーズとして各地で個展発表


本日よりギャラリーMOSにて「足立徹絵画展-ふるさとの風景-」を開催します。
当店の水彩画教室の講師でもあります足立徹先生の約14年ぶりの当画廊での個展となります。
足立先生の水彩画は温かく、優しい気分にさせてくれます。
行ったことのない場所は行ってみたくなり、郷土松阪の風景は安心感と更に愛着の気持ちが増します。
今回は42点もの作品が展示。見ごたえのある展示になりました。
足立先生も毎日在廊予定です。
また、本日16時よりギャラリートークを開催します。参加無料です。
是非、皆さまのご高覧お待ちしております。

足立徹絵画展 ―ふるさとの風景―
2018年12月8日(土)~12月16日(日) *12月13日(木)休廊
10:00~18:00
ギャラリートーク 12月8日(土)16:00~ *参加無料
略歴
1949年東京生まれ
松阪高校、早稲田大学、武蔵野美術短期大学卒業
1986~92年 新制作展にて地面や崖などの自然の相貌をテーマに描いた、油彩作品を発表
1991年、油彩「情景」(F150号)により三重県展最優秀賞受賞
後、徐々に水彩画に移行
現在は松阪市を拠点に、全国各地に取材した水彩風景作品を制作、
作品は「ふるさとの風景」シリーズとして各地で個展発表
