松阪あきないブログ10周年企画☆
当店オリジナル「桜しおり」を5名様にプレゼントします。
是非、皆さまのご応募お待ちしております。
※プレゼントの応募は終了しております。
松阪の偉人、本居宣長は鈴を愛し、また桜をこよなく愛したことでも有名です。
そんな謂われから、当店のオリジナルで鈴の絵をモチーフにし、こちらの桜しおりは桜柄の和紙に鈴がついています。
本居宣長の代表的な短歌で「敷島の大和心を人問はば、朝日に匂ふ山桜花」があります。
この桜しおりは、当店で一枚の大きな和紙から一枚ずつ丁寧に耳をつけながらちぎって手作りしています。
*・*・*・*・*・*・*・*・*・*
お問い合わせは 松本紙店 まで
TEL.0598-21-0603
三重県松阪市中町1870


クリスマスに向けてハニカムツリーとハニカムボールを作ってみました。
定番のおはながみや薄手の奉書紙、カラーパーチメント、カラーペーパーなど和紙や洋紙、様々な紙で作ってみました。
広げるのが大変でしたが奉書紙のように少し腰のある紙の方がきれいに出来上がりました。
シンプルですが品のあるディスプレイになったような気がします。

一緒に作ってくれた娘に感謝です☆
*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*
松本紙店
TEL0598-21-0603
三重県松阪市中町1870


本日より2FギャラリーMOSにて「金子洋平日本画展 PlaceUnrivaled」開催です。
ヒマラヤ山脈に始まり、グランドキャニオン、ロッキー山脈、ネパール、そして唯一の日本の山、冬の穂高。
まるで世界中の山を旅しているような気分になります。
ヒマラヤやアメリカでの取材をもとに制作された山の作品は、現地の厳しさはもちろんのこと、日常の厳しさと対話する感情を覚えます。
それでいて、作品をみていると、ときに勇気や活力をいただけます。
ぜひ、ご高覧賜りたくご案内申し上げます。

<企画展>「金子洋平 日本画展 PlaceUnrivaled」
2017年11月18日(土)~11月29日(水)
10:00~18:00(最終日は16:00)休廊なし
ギャラリーMOSにて
作家在廊予定日 11/19、11/26、11/29
*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*
お問い合わせは ギャラリーMOS まで
TEL0598-21-0603


昨日まで開催しておりました「木漆工芸 前田祐英個展2017」無事に終了いたしました。
連日、たくさんのお客様にお越しいただき誠にありがとうございました。
次回は11月18日(土)より「金子洋平 日本画展 PlaceUnrivaled」を開催します。
ヒマラヤやアメリカでの取材をもとに制作された山の作品は、現地の厳しさはもちろんのこと、日常の厳しさと対話する感情を覚えます。
それでいて、作品をみていると、ときに勇気や活力をいただけます。
ぜひ、ご高覧賜りたくご案内申し上げます。
<企画展>「金子洋平 日本画展 PlaceUnrivaled」
2017年11月18日(土)~11月29日(水)
10:00~18:00(最終日は16:00)休廊なし
ギャラリーMOSにて
ギャラリーMOS 企画展 今後の予定
2018年1月6日~10日 素描展2018
2018年1月13日~ コレクション展
2018年2月2日~12日 島次逸郎個展 日本画
2018年2月24日~3月4日 今村幸生個展
2018年3月20日~3月25日 中西徹個展
当ギャラリーでは企画展のほか、貸し画廊としてもお使いいただけます。
作品展示や会議などにもご利用ください。
料金などの詳細はお気軽にお問い合わせください。
*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*
お問い合わせは ギャラリーMOS まで
TEL0598-21-0603


本日は松阪もめんフェスティバル2017です。
「松阪もめんを見て、触れて、感じて、話す」をテーマに、市民や地元学生が中心となって実施する松阪もめんのお祭りです。
中心商店街や旧長谷川邸を会場に作品展示、ファッションショー、マルシェ、音楽演奏など松阪もめんにちなんだイベントが街中で開催されます。
「ワンコイン商店街」と「街なかウォークラリー」も同時開催されます。
是非、中心商店街までお出掛けになってください。

当店はワンコインフェアに参加しています。
あかしや筆ペン古都が税込み500円
レトロな祝儀袋が税込み100円
で、本日限定で販売いたします。
数量も限定ですのでお早めにお越しくださいませ。
*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*
お問い合わせは 松本紙店 まで
TEL0598-21-0603
