
恒例となりました「男の書道」を10月29日(土)開催いたします。
3ヶ月おきで開催しております、この「男の書道」は今回が今年最後の開催となります。
今回のテーマは「宛名書きと干支を筆文字で」
年賀状に合わせての内容となります。
そして今年行きたかったけど都合が合わずに行けなかった・・・という方に朗報です!
好評のアンコール講座も同時開催していただきます。
今年の「男の書道」での三講座もお好きなテーマで復習することができます。
もちろん初心者の方も大歓迎です!
ご興味のある方は是非、ご参加お待ちしております。
「男の書道 第四弾」
日時 10月29日(土)
第一部 アンコール復習講座 PM5:00~PM6:30
「自分の名前を美しく~実践編~」
「封筒・葉書の表書き~実践編~」
「写経を書いてみよう」
第二部 PM7:00~PM8:30 「宛名書きと干支を筆文字で」
受講料 各2,000円 別途材料費700円
講師 嶋田章子先生
*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*
お問い合わせは 松本紙店 まで
松阪市中町1870
TEL.0598-21-0603


毎年恒例となっております「消しゴムはんこの年賀状教室」を開催します。
自分で彫ったはんこで手作り感のあるオリジナルな年賀状にしてみませんか?
来年の干支、酉や年賀状に最適なモチーフを彫ってみましょう!
初心者の方から慣れておられる方まで楽しめる内容となっています。
道具や図案はこちらでも用意しますのでお気軽にお越しください。
親子での参加も大歓迎です!
消しゴムはんこ年賀状教室
日時
11月23日(祝)PM2:00~4:00
11月26日(土)PM2:00~4:00
12月3日(土)PM2:00~4:00
12月4日(日)PM2:00~4:00
12月10日(土)PM2:00~4:00
参加費
2,000円(税込)材料費込み
(親子でご参加の場合は親子で3,000円)
(持ち物 カッター・デザインナイフ・カッターマットあれば)
道具は貸し出しもしますので手ぶらでお越しになっても大丈夫です
場所 松本紙店(松阪市中町1870)
講師 松本早織(ほるナビアドバイザー)
*・*・*・*・*・*・*・*・*・*
お問い合わせは 松本紙店 まで
三重県松阪市中町1870
TEL.0598-21-0603
info@matsumotokamiten.com


先日もご紹介した「越前和紙カレンダー」の<動物柄>のご紹介です。
千年以上もの長い歴史と伝統に育まれた「越前和紙」を使用。
手ちぎりの和紙に、シルク印刷を施した高級感あるカレンダーです。
当店でも毎年ご好評の商品です。
ご進物にもお使いいただいております。

使用後、手でちぎってハガキとしてお使いいただけます。

こちらの商品は季節限定の商品ですので在庫がなくなり次第、販売終了とさせていただきます。
お早めにお買い求めくださいませ。
ミドリ 越前和紙カレンダー<動物柄>内容/カレンダー12枚(2017/1~12)、壁掛け用ひも付
Sサイズのみ H325×W155×D6mm 1600円+税
*・*・*・*・*・*・*・*・*・*
お問い合わせは (有)松本紙店 まで
TEL.0598-21-0603
こちらのブログに掲載した商品で弊社ホームページに掲載してある商品はリンクしてありますが、こちらのブログのみで御紹介した商品も発送可能な場合もございます。お気軽にE-mail等でお問い合わせください。


毎年、好評をいただいております「越前和紙カレンダー2017版<花柄>」が入荷しました。
千年以上もの長い歴史と伝統に育まれた「越前和紙」を使用。
手ちぎりの和紙に、シルク印刷を施した高級感あるカレンダーです。

Sサイズの方は使用後、手でちぎってハガキとしてお使いになれます。
こちらのカレンダーは当店でも非常に人気の商品です。
季節商品ですので再入荷が困難な場合がございます。
お早めにお買い求めください。
(お電話いただければお取り置きさせていただきます)
ミドリ 越前和紙カレンダー<花柄>
内容/カレンダー12枚(2017/1~12)、壁掛け用ひも付
Sサイズ H325×W155×D6mm 1600円+税
Lサイズ H470×W200×D6mm 2100円+税
*・*・*・*・*・*・*・*・*・*
お問い合わせは (有)松本紙店 まで
TEL.0598-21-0603


ギャラリーMOSでは常設展を開催中です。
現在、三重県立美術館で開催中の石垣定哉をはじめ当ギャラリーで「2017新春企画 素描展~7人展~」に参加していただく作家さんの作品を中心に展示しております。
芸術の秋。お近くにお越しの際は是非、お立ち寄りくださいませ。

常設展~季節のコレクション展2016秋~
ギャラリーMOS にて
AM10:00~PM6:00
木曜休廊
*・*・*・*・*・*・*・*・*・*
ギャラリーMOS
三重県松阪市中町1870 松本紙店 2F
TEL0598-21-0603
