
本日より初午大祭です。
午後から交通規制となり人出も多くなってきました。
少しお天気も心配ですが、皆様も岡寺山継松寺にお参りの際は是非、当店にもお立ち寄りくださいね。
当店前の交通規制は
2月29日(月)午後1時~午後9時
3月1日(火)午前10時~午後7時 です。ご注意ください。
初午大祭とは岡寺山継松寺にて毎年3月初めの午の日を中心に前後三日間に渡って行われます。県内の仏教寺院の祭礼としては最大の初午大祭となります。
この地方に春を呼ぶ行事として厄年の男女や一般の参詣客で街中が賑わい、参道や境内には露店が立ち並び、中でも「厄をはじきさる」という縁起玩具の「猿はじき」や「厄をねじ伏せる」という説のある「ねじりおこし」が販売され、人々はこれを買い求めて一年の無事を祈ります。
*・*・*・*・*・*・*・*・*・*
(有)松本紙店
TEL.0598-21-0603


明日より岡寺山継松寺で「初午大祭」が開催されます。
毎年3月初めの午の日を中心に前後三日間に渡って行われ、県内の仏教寺院の祭礼としては最大の初午大祭です。
この地方に春を呼ぶ行事として厄年の方々をはじめ多くの参拝者で賑わいます。
明日29日と3月1日は当店前も交通規制がありますのでご注意ください。
尚、29日は午後9時まで営業します。
2Fギャラリー常設展も開催中です。
是非、お立ち寄りください。
*・*・*・*・*・*・*・*・*
松本紙店
TEL:0598-21-0603



新しいシリーズの色紙額が入荷しました。
作品に合わせて縁や生地の色をお選びください。
色違いも在庫しております。
お気軽にお問い合わせくださいませ。
*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*
お問い合わせは 松本紙店 まで
TEL:0598-21-0603


子供の成長の節目となる入園や入学。
特にお孫さんへのお祝いに、このようなかわいらしい「のし袋」を購入される方が増えてきました。
「がんばってね」の意味も込めてお祝いしてあげてください。

お祝いの象徴ともいわれる「つばめ」
こちらは中学以上の入学祝にお使いいただいております。
ミドリ お祝い金封 各360円+税
*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*
お問い合わせは 松本紙店 まで
TEL:0598-21-0603


文房具、衣類、遠足用品、お道具類・・・・
入園、入学準備にはお名前書きは欠かせません。
お名前書きが必要な持ち物はナント140点以上もあるそうです!(シャチハタ調べ)
そんな気の遠くなる作業も「ポンピタおなまえスタンプ」なら、らくらく・スピーディ!いそがしいママもポンと捺(お)すだけのスタンプだから仕上がりも簡単できれいに出来ます!
「ポンピタおなまえスタンプ」の特徴は
①水ににじまず落ちにくい油性の専用インキは紙はもちろんプラスティック・金属・布・木にも素材を選ばず捺(お)せます。
②なつ印動作の際、自然に印面が現れる反転パッド式。ポンポン捺(お)せて作業がはかどります。
③不安定な鉛筆も鉛筆ガイド付きでぴったり固定できるからカンタンになつ印できます。
④ノートや教科書はヨコ書きで、なわとびやお道具はタテ書きに・・・・なんて時もゴム印をはめ替えるだけで、タテ書きにもヨコ書きに自由自在に使えます。
⑤スタンプホルダーに大文字と小文字両方のゴムシートをはめ込めるので、持ち物に合わせて大小二種類でカンタンに使い分けることができます。
シャチハタ ポンピタおなまえスタンプ 大小文字セット 1780円+税
その他、ホルダーのみ、インキのみ、ゴムシートのみもございます。

*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*
お問い合わせは 松本紙店 まで
TEL:0598-21-0603
