久々に文具の新製品のご紹介です。
うっかりキャップを閉め忘れたらペンが乾いて書けない…
そんな経験はないですか?
シヤチハタの新製品『乾きまペン』なら、そんな悩みを解決します!
<乾きまペンの特徴>
?約2週間キャップなしでも乾きません!
特殊インキがインキの蒸発を抑える皮膜をペン芯の表面につくるので、1日中キャップを外したままでも筆記できます。長時間の筆記作業でも、キャップの開け閉めをする手間が省け作業がはかどります。
?環境に配慮したエコマーク認定商品!
再生PP(ポリプロレン)樹脂を本体、キャップ、尾栓に使用。環境対応商品としてエコマークに認定されています。また、インキには油性マーカー独特のニオイを抑えたアルコール系インキを使用しています。安全第一に欧州指令や規制をクリアしており、輸出商品にマーキングできます。
?繰り返し使え、経費削減に!
ペン芯の交換・インキ補充ができ、経済的に長く使えます。
キャップの開け閉めを気にしなくていいから、学園祭のポスター、看板などの製作や、お店での手書きのPOPづくり、工場でのマーキング作業など長時間の作業に最適です。
さて、“キャップを開けたまま2週間・ペン芯・インクを簡単交換”と文具通の方であれば、どこかで聞いたことがある特徴と形・・・と思われた方もいらっしゃるかと思いますが、シヤチハタから発売されていた「潤芯」というマーカーとほぼ同じ形状です。
しかしインクが改良され、輸出用にもOKなようにいろいろな規制をクリアした“油性マーカー”です。

*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*
お問い合わせは (有)松本紙店 ぱぴえ松本 まで
TEL.0598-21-0603

シヤチハタ 乾きまペン 角芯(中字・太字)/丸芯 (中字・太字)
各126円(税込)
8色セット 黒、赤、青、緑、黄色、茶色、橙色、紫 1008円(税込)
12色セット 黒、赤、青、緑、黄色、茶色、橙色、紫、黄緑、黄土色、空色、桃色 1512円(税込)

そのまんまのネーミング・・・ですが油性マーカーも各社からたくさん発売されています。
これくらいインパクトのある名前の方が覚えてもらいやすいのかもしれませんね(^_^;)
単色と8色・12色セット、角芯(筆記幅約5mm又は約2mm) と丸芯(筆記幅約1.5mm )がございます。
*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*
さて今回の連休に堀坂山に登ってきました。
堀坂山といえば松阪で一番高い山。
(標高757.4m)
私は小学生の頃、登ったきりで山登りもほとんど経験がなく、娘を連れて行くのも不安でしたが、途中ですれ違った方々に「小さいのに偉いね?」とか「もう少し!がんばれ?」と声を掛けられて堀坂峠から約55分で無事に山頂に到着!
あいにくの曇り空でしたが山頂から松阪の町並みを見る事ができました。とっても気持ち良かったです♪
翌日は予想通り体のあちらこちらが筋肉痛・・・娘はなんともない様子で
元気に走り回っていました(^_^;)
消しゴムはんこ職人・津久井智子さんとのコラボレーションで生まれた、布、紙、木用のインクパッド、バーサクラフト「そらまめ」
4色のインクがそらまめのようなスタンドにセットされています。
塗り分けもできて使いやすくかわいいデザインで、スタンドの部分を連結すれば
収納にも便利です。
● 用途:コットン、リネンなどの布地、木(無塗装)、普通紙、和紙、皮革(未加工=ヌメ革)、素焼き(テラコッタ)
※インクを吸い込むものに限ります。バーサクラフトと同じ成分です。
※塗装面にはステイズオンをお使いください。
● 布はアイロンで定着させでください。
● エンボス加工:紙では可能ですが、布地では不可です。
● 木材、素焼きの場合はドライヤーの温風で乾燥させてください。

ツキネコ バーサクラフト そらまめ 4色セット 各630円(税込)

*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*
先日、おもてなし処「鈴の音」さんにて「消しゴムはんこ体験講座」が開催されました。
午後からの部にお邪魔してきましたが皆さんとても器用で本格的な落款風の消しゴムはんこや、かわいらしい図柄の消しゴムはんこ等、たくさんのはんこが出来ました!
皆さんとお話しながらの作品作りは時間もあっという間に過ぎて、楽しい時間が過ごせました♪
気の合う仲間やお友達とおしゃべりしたり、お菓子をつまみながら気軽に消しゴムはんこを作られる方達も多いそうですよ(^_^)/

*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*
お問い合わせは (有)松本紙店 ぱぴえ松本 まで
TEL.0598-21-0603

VKB-401 きんぎょばち (しゅいろ・ひわいろ・あじさい・きがらちゃ)
VKB-405 きりこ (あやめ・ぞうげ・みずはなだ・うぐいす)
VKB-406つばき (こきひ・うらはいろ・きすいせん・ふしいろ)
昨日、一昨日の「書道用品フェア」には、たくさんのお客様にご来場いただきありがとうございました。
尚、売り切れ等でご予約いただいた方々には大変御迷惑をお掛けし申し訳ございませんでした。
商品が入荷次第ご連絡させていただきます。少々お待ち下さいませ。

さて本日9月13日(日)は誠に勝手ながら午後2時より営業させていただきます。
よろしくお願い致します。
9月13日(日) 午後2時より営業
FAX.0598?21?0635
松本紙店 ぱぴえ松本

昨日はたくさんのお客様にお越し頂き
ありがとうございました。
本日、「書道用品フェア」2日目
最終日となります。

全商品20%?50%OFF
筆墨硯紙の大特価です!!
筆は、あかしや・玉泉堂・
一休園・中国筆
墨・墨液は墨運堂・古梅園・鈴鹿墨
その他、水墨・篆刻用品・額縁・
軸装・画材用品等

*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*
お問い合わせは (有)松本紙店 ぱぴえ松本 まで
TEL.0598-21-0603


本日はPM5:00までとなります
ぱぴえ松本2F ギャラリーMOSにて開催
皆様お誘い合わせのうえ、ご来店お待ちしております。
本日より「書道用品フェア」 が開催されています。
今日はお天気にも恵まれ、朝からたくさんのお客様にお越し頂いております。
筆は、あかしや・玉泉堂・一休園・中国筆
墨・墨液は墨運堂・古梅園・鈴鹿墨
その他、水墨・篆刻用品・額縁・軸装等
全商品20%?50%OFF

2009年9月11日(金)・12日(土)
AM10:00?PM7:00(12日PM5:00迄)
ぱぴえ松本2F ギャラリーMOSにて開催
皆様お誘い合わせのうえ、ご来店お待ちしております。
*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*
お問い合わせは (有)松本紙店 ぱぴえ松本 まで
TEL.0598-21-0603

◆色紙(50枚入1箱)
画仙張 特価 2730円
◆仮名料紙
明日香(半懐紙) 825円
半紙・画仙紙 25%OFF
半懐紙・全懐紙 20%OFF
◆墨液
墨運堂天爵・玄宗 30%OFF
*表示は全て税込価格です。
また1Fにて事務用品は30%OFF、普段は値引きのできない和紙・洋紙、絵手紙用品、画材も全商品20%OFFにさせていただきます。

◆半紙(1000枚締)
紅梅(練習用) 2900円
幽玄(練習用) 9870円
松花(練習用) 3790円
◆画仙紙(半切100枚締)
安徽省 綿料単宣 2430円
特選幽玄 4850円
あさぎり(かな用) 3130円
万葉 5890円