松阪もめん物語
松阪もめん物語とは、2013年から開催してきた 松阪もめんフェスティバルが今年からリニューアルし、 少し新しくなって開催する松阪もめんのイベントです! 新たな松阪もめんの物語をみんなでつないでいきます!
令和5年11月23日(木曜日・祝日) 10時~16時
開催場所/カリヨンプラザ、豪商ポケットパーク、松阪市産業振興センター、松阪工業高校赤壁校舎など 松阪市中心市街地


第62回 氏郷まつり
令和5年11月3日(金曜日・祝日)
開催場所/松坂城跡および中心市街地
松阪開府の祖である蒲生氏郷公を称えた『氏郷まつり』を開催いたします。
蒲生氏郷公・冬姫を中心とした武者行列も行われます。

『豪商のまち 松阪』謎解き宝探し!
松阪の謎を解きながらまち歩きしよう! 謎解きを全部クリアしてアンケートにお答え いただくと、抽選でNintendo Switchや松阪牛などの豪華景品をプレゼント。
期間:2023年10月1日(日)~11月30日(木)

詳しくはこちら
生活支援!『松阪みんなの商品券』が8月1日(火)からはじまりました。
1冊7,500円分の商品券(500円×15枚綴り)を5,000円で三十三銀行にて購入できます。
是非ご利用くださいませ。
使用可能期間:令和5年8月1日(火)から令和5年11月30日(木)まで

尚、前回の商品券はご利用できません。
お店の人が教えてくれる! ”目からウロコ” の得する街のゼミナール
■2023年7月22日(土)~8月31日(木)
■全26講座
お申し込みは各店へご連絡下さい。
ゼミの内容はいつも充実!あなたのお好みの講座をお選び下さい。

