
本日は、三重中京大学の上野利三教授のコーディネートで、
顧客価値経営研究会 (代表 高梨 一郎 様) の皆様が、
来松されました。
老舗企業研究 日本発経営論を求める顧客価値研究
亜細亜大学 経営学部 教授
・横澤 利昌 様
光産業創成大学院 大学教授
・後藤 俊夫 様
京王プラザホテル 副部長
・井部 修 様
NTT ビジネスアソシエ
・長浜谷 陽子 様
株式会社 ヴィアン
顧客価値経営研究会 代表
・高梨 一郎 様
同会は、老舗企業の永続性の研究やファミリービジネスについての
研究を行なってみえるようです。
老舗とは?
会によると、日本は、世界一老舗企業が多いようである。
なかなか事業を3代継続するのは、難しいようである。
今回は、伊勢商人に関する取材で、松阪にお越し頂いた。
日本全体で、老舗企業は、5万社程度らしい。
コーディネーターの上野先生から、射和の竹口家のお話も聞かせて頂けた。
また、こちらの会のレポートがまとまれば、一読させて頂きたいものです。
本日は、ありがとうございました。
商店街の出席者
商店街連合会会長 宮村
ミヤトウ
笠原サイクル
オーディオラボ 長谷川
堀口酒店
寿し萬
Hashimoto
松阪市 商店街ブログ トップページへ
ネット委員長 橋本

6月2日 平生町のお休み処「夢休庵」と寿し萬で東海テレビの番組「発見わくわくマイタウン」の収録がおこなわれました。レギュラー出演者の石原良純と夏川純が店舗を訪れる設定で、放送日は7月7日(土)の午後6時30分?午後7時の予定です。
松阪市 商店街ブログ トップページへ

802名がゴール
5月19日中心商店街合同イベント「にぎわいまつり」が開催されました。ウォークラリー、大道芸などいろいろなイベントが実施され、大盛況でした。

6組の楽しい大道芸人が街中でパフォーマンス!!
松阪市 商店街ブログ トップページへ

昨年の写真
5月19日(土)7振興組合を中心に、その場で当る抽選会付きウォ?クラリ?を開催します。

昨年の写真
お誘い合わせの上参加してください。松阪肉やうまいもの等たくさん景品を用意しております。
ぜひ皆様の参加をお待ちしています。
松阪市 商店街ブログ トップページへ