松阪牛まつり/2010年11月28日(日)

第61回 松阪牛まつり 開催のご案内
主催 松阪牛まつり実行委員会

○開催日:平成22年11月28日(日)
○時間:10時?16時

○場所:松阪農業公園ベルファーム・芝生広場
 住所:三重県松阪市伊勢寺町551-3

○内容:松阪牛のせり市や特産品の販売など約40ブースが出店、松阪牛の魅力を最大限にPR。 焼き肉コーナーもあるよ。

○お願い:駐車場の混雑が予想されますので、公共機関・お車の乗り合いでのご来園のご協力をお願い致します。
・当日、松阪駅 他よりシャトルバスが出るようです。
シャトルバス・発着場所・時間等お問合せは下記「松阪市農林水産課」まで。

お問い合わせ:松阪市農林水産課
電話:0598?53?4193

・第61回松阪肉牛共進会 松阪牛まつり
駐車場・シャトルバス案内もこちらで

・yahoo!天気情報 > 松阪市

観光三重
松阪市観光協会
松阪肉牛共進会
松阪牛こどもサイト
松阪農業公園ベルファーム
・松阪市商店街情報

・2011年の松阪牛まつり情報はこちら→ http://bit.ly/nyf5Ja

大きな地図で見る
関連情報:三重県,三重,松阪市,中南勢,2010年,平成22年,松阪牛まつり,実行委員会,松阪牛祭り,焼肉,イベント,松阪肉,松阪牛,牛まつり,うしまつり,

今年も、もうすぐ「松阪牛まつり」ですね。
当日会場で、開かれる牛の競り、昨年は、2009万円で競り落とされましたが
今年はいくらの値が付くのでしょう?
会場で食べる焼肉、美味しいだろうなあ・・。

ベルファームさんの駐車場、基本700台のようです。
来場見込みが25,000人のようですので
かなり不足気味かも知れません。

事前に、他 臨時駐車場・シャトルバスの発着場所・時間等は、松阪市農林水産課(電話:0598?53?4193)にお尋ねいただいたほうが良いかと思います。

お土産は、商店街でどうぞ。
駅前の観光協会には、松阪市のマスコットキャラクター
「ちゃちゃも」グッズも沢山ありますよ!

・11/26 松阪市情報 yahoo天気 一部リンク等を追記

・昨年2009年・平成21年の様子↓


2010/8/7 松阪,七夕まつり・鈴の音市



←各振興組合のイベント情報

←各ブースのイベント情報

松阪 七夕まつり★鈴の音市 2010のご案内

日時:2010年8月7日(土)17時?21時
場所:松阪中心商店街から、阪内川(大橋)まで
本部:三重県松阪市日野町788 < カリヨン前広場

●有料駐車場
・カリヨンプラザ駐車場
・ベルタウン第一P・第二P他
・愛宕町P
・松阪駅左右にP 他
http://www.e-matsusaka.jp/paeking/

●無料駐車場
・松阪市役所前P
・松阪市民病院前P

各商店街振興組合のイベントブースや各種団体さんのブース等、
盛り沢山のお店が出店します。

露天さんの屋台ではない各種団体さんが中心となって運営
されている、市民中心のお祭りです。

和太鼓グループ響座の演奏や
「ザ・サークル」のカントリーステージ
松阪工業高校のソーラートーマス
ゆめの樹環境ブース
伊賀忍者の出張サービス・・・・
沢山の催しがございます。

ぜひ、遊びに来て下さいね。

松阪市 商店街ブログ トップページへ

ネット委員長 橋本
——————————————
七夕まつり★鈴の音市

●主催:松阪まちなか街づくりネットワーク・松阪七夕まつり実行委員会

●お問い合わせ先:松阪商工会議所・電話:0598-51-7811

■当日のお問い合わせ先
本部:カリヨンプラザ前
電話:090-3832-8242
——————————————

↓「 松阪商人の館 」すぐ北の阪内川
魚町大橋付近でのフィナーレのナイアガラ花火の様子(21時?)
場所は、写真下の地図をご参照下さいね。

大きな地図で見る
関連情報:三重県,松阪市,松阪,七夕,鈴の音市,商店街,2010,2010年,平成22年,22年,夏,夏まつり,花火,ナイアガラ花火,フィナーレ,新町,しんまち,新町商店街,ベルタウン,よいほ,よいほモール,よいほ日の一,パティオ,パティオ日の街,みなとまち,湊町,ゆめの樹,平生町,松阪市商店街連合会,商店街連合会,七夕祭り,松阪,,,,,


夏限定「松阪にきてなー」キャンペーン開催のお知らせ

http://www.e-matsusaka.jp/coupon/index.html

三重県内では、津市以南の高速道路無料化(社会実験)
に伴い、明日7月1日(木)より、商店街ブログ参加店
有志にて「松阪にきてなー」キャンペーンを開催します。

期間:7月1日(木)?8月31日(火)まで
場所:商店街ブログ イベント参加店にて

上記キャンペーンバナーが貼ってあるお店にて
イベントが開催されます。

各店の詳細は、明日7月1日の朝10時に、
三重のまんなか“まっさか”松阪あきない情報サイト
トップページならびに参加店ブログにて告知されますので
宜しくお願いします。

名古屋や、大阪から伊勢神宮に行かれた帰りなどに
松阪の商店街も、お立ち寄りいただけましたらとも
思います。

ネット委員長 橋本


2010年・松阪鈴おどり開催のお知らせ

今年も、松阪祗園まつりの本日に「松阪鈴おどり」が開催されます。

日時:平成22年7月18日(日)
時間:19:30-20:30
場所:松阪市中心商店街 日野町交差点周辺

詳細につきましては、添付の別紙をご参照下さい。

今年の参加者募集、そろそろはじまっているようですね。
皆様は、もう申しこまれましたでしょうか?

まだの方は、下記書類にて申込みが出来るようですので
どうぞご利用下さい。

事前申込みの締切、6月30日(木)のようですので
御早めにどうぞ。

主催:松阪鈴おどり実行委員会
後援:松阪祗園まつり実行委員会
共催:松阪市商店街連合会

2010松阪鈴おどり申込書


うちの子供もここ数年ずっと参加してるので、申込み書はやく出さないと。^^

ネット委員長 橋本

松阪鈴おどり,鈴おどり,松阪鈴踊り,鈴踊り,開催日,2010年,平成22年,7月18日,日曜日,(日),イベント,お祭り,三重県,松阪市,松阪鈴おどり実行委員会,参加申込み,申込み用紙,申込用紙,

大きな地図で見る


松阪にぎわい祭り

2010年 松阪にぎわい祭りのご案内

主 催:松阪市商店街連合会 電話:0598-23-0300
開催日:2010年5月22日(土)
時 間:10時半?16時
場 所:松阪市商店街連合会 地内(松阪駅南側)

■ 全体の催し
・エコウオークラリー(景品多数)
・大道芸さんのパフォーマンス
・他、各振興組合イベント

■ 各振興組合の催し
○新町商店街(三重銀行周辺)
・環境ブース 廃油→リサイクルの情報掲示板+廃油回収
・サイコロゲーム、スーパーボールすくい、くじ他
・お楽しみ○○バーガーの販売。

○ベルタウン
○よいほモール
○日の街
○みなとまち
○夢の樹通り 等でもイベントが開催されます。

松阪市商店街連合会 ネット委員長 橋本


カレンダー

 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

お問合せ先

住所:三重県松阪市日野町788
TEL:0598-23-0315
URL:http://www.e-matsusaka.jp/

ログイン