地域の話題が動画で見られるのは嬉しいですね。
松阪市行政情報番組 アイウエーブまつさか
http://www.ciaotv.ne.jp/~i-wave/
本日、商店街に、新しいお店が、増えました。
お店の名前は、「ナチュラル・ライフ・デザイン」さん
生活雑貨のお店のようですね。
場所は、「プラザ鈴」のすぐ前ですね。
少し前、朝のH○Kの朝の番組で特集やってた
クエン酸洗剤・アルカリウオッシュ等
年末のお掃除に、一役かってくれそうなものも色々ありました。
営業時間は、下記のようです。
ナチュラル・ライフ・デザイン
http://www.nl-design.jp/
住所:松阪市本町2166-1 長野ビル1F
電話: 0598-21-8055
営業時間 10:00-19:00
定休日 / 火曜日
駐車場は、お向かいのパーキング「プラザ鈴」をご利用下さいとのこと。
大きな地図で見る
関連情報:三重県,松阪市,生活雑貨,雑貨,雑貨屋,雑貨店,石鹸,布ナプキン,木製ままごとキッチン,ガゼタオル,そうじ用品,はりみ,ほうき,地元陶芸家の作品,クエン酸,アルカリウオッシュ,他,
ネット委員長 橋本
○ ベルタウン
・開催期間:12月11日(金)?15日(火)
○ よいほモール
・開催期間:12月11日(金)?20日(日)
・抽選日:12月18日(金)19日(土)20日(日)
○ しんまち商店街
・開催期間:12月12日(土)?19日(土)
・抽選日:12月12日(土)?19日(土)
○ ゆめの樹
・開催期間:12月23日(水・祝)?25日(金)
明日、11日より下記松阪市中心商店街で
2009年歳末の大売出しが開催されます。
ぜひ、この機会に、商店街へどうぞ。
http://e-matsusaka.jp/
関連情報:三重県,松阪市,商店街,歳末,売り出し,売出し,キャンペーン,クリスマスセール,感謝フェア,抽選会,和田金,クリスマスケーキ,松阪肉,当たる,抽選,駅前,2009年,平成,21年,12月,ベルタウン,新町商店街,しんまち商店街,よいほモール,ゆめの樹,
ネット委員長 橋本
只今、梅田さんと打ち合わせ中。
昨日の勉強会に参加出来なかったので・・。
文章を書くところ
■URL: http://www.shitateya.jp
■メール: info@shitateya.jp
■会社名: Hashimoto
■TEL/FAX: 0598-23-0126 < ご質問・お問い合わせは、こちらまでどうぞ。
■住所: 〒515-0075 三重県松阪市新町859 < 地図は、こちら
■営業時間: 10:00?20:00
・関連情報:2009,年,春,SS,SS,送料無料,送料,無料,オーダーシャツ,シャツ,販売,通販,オーダーワイシャツ,Hashimoto,ハシモト,橋本,キャンペーン,イベント,催事,
そういえば、文章が不足・・・。
1枚目
2枚目
3枚目
4枚目
”松阪牛まつり”食と絆の感謝”2009
http://www.city.matsusaka.mie.jp/oshirase/2009usimatsuri/index.html
・開催日時 11月28日(土)?29日(日)
・時間 両日とも 10時?16時
・開催場所 松阪農業公園ベルファーム
・松阪牛まつり実行委員会事務局【松阪市農林水産課内】
・電話 0598?53?4193
・松阪牛のせり市や特産品の販売など、松阪牛の魅力を最大限にPR。焼き肉コーナーも。
●七輪を使った焼肉コーナーをはじめ会場では、松阪牛生産地域9市町村の地域特産品の販売、世界ブランド松阪牛の歴史や美味しさの秘密、個体識別システムを紹介する展示もあります。
○アートホール・・・松阪牛を紹介する展示
○子ども広場・・フワフワランド
○わいわい広場・・食の祭典(特産品販売・展示・焼肉コーナー) など。
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
この秋の一大イベントです。多分に、早朝に入場、もしくは、公共交通機関等を利用しないと大変かも知れません。
場所は、松阪インター出口より、約1分の場所です。
■臨時駐車場(約3,000台)
1、市民文化会館周辺駐車場
2、松阪ショッピングセンター マーム駐車場
3、中部大運動公園駐車場
4、伊勢寺小学校運動場
■無料シャトルバス
JR・近鉄松阪駅、ならびに上記 臨時駐車場からは
シャトルバス(無料)が、ご利用いただけます。
ネット委員長 橋本
大きな地図で見る
関連情報:松阪市,松阪肉,松阪牛,無料,試食,イベント,祭り,まつり,料理,松阪牛肉共進会,キモノスタイリスト,冨田伸明,牛,写メール,コンテスト,11月,2009年,60回,ふるまい,サービス,(松坂市,松坂牛,松坂)
・2010年の松阪牛まつり情報はこちら→ http://bit.ly/i5YUdJ
・2011年の松阪牛まつり情報はこちら→ http://bit.ly/nyf5Ja
今月末は、「松阪牛まつり」ですね。
29日は、松阪肉のすき焼き「大試食会!」もあるようですので
楽しみですね。
商店街にも、のぼりが立ちました。もうすぐですね。
以下、おまつりのご案内です。