「松阪かるた」ってご存知ですか?
読み札には松阪のことがコンパクトにおさめられ、絵札には松阪の名所・名物・有名人をはじめ、公募によって選ばれた市民モデルの方々を「浅田家!」で有名な写真家、浅田政志氏が撮影された写真が使われてます。
今回の企画展では「松阪かるた」を抜粋して展示しております。
■日時:令和6年12月23日(月)~令和7年1月16日(木) 9時~17時
■場所:豪商のまち松阪観光交流センター 2階 企画フロア―

「松阪ご愛顧グルぐるスタンプラリー」
■期間:令和6年10月1日(火)~12月1日(日)
スタンプ二つで抽選会へ!
松阪ご愛顧グルぐるマップに掲載されたスタンプラリー対象店舗でお買い物をして、スタンプを二つ以上集め、抽選場所でアンケートに答えると、抽選で豪華賞品をプレゼント。
■スタンプシート配布場所:豪商のまち松阪 観光交流センター、松阪駅観光情報センター、スタンプラリー対象各店舗
■抽選場所:豪商のまち松阪 観光交流センター、松阪駅観光情報センター

『生活支援!松阪みんなの商品券』が7月1日(月)からはじまりました。
1冊7,500円分の商品券(500円×15枚綴り)を5,000円で三十三銀行にて購入できます。
※販売は終了しています
使用可能期間:令和6年7月1日(月)から令和6年11月30日(土)まで
使用期限までに是非ご利用くださいませ。

尚、前回の商品券はご利用できません。
第63回 氏郷まつり
2024年11月3日(日曜日・祝日)
開催場所/松坂城跡および中心市街地
商都まつさかの礎を築いた蒲生氏郷公を偲んで開催する氏郷まつりは、今年で63回目を迎えます。
蒲生氏郷公・冬姫を中心とした武者行列も行われます。
※雨天の場合は一部を除いて中止


9月21日(土)に 松阪えきまえ楽市・べるたうん楽座を開催します!
※毎月第3土曜に開催
目玉商品ずらーり集合!
えきまえを元気に彩る楽市・楽座
新鮮な食材が手に入る『トラック市』や目玉商品がワンコインでゲットできたり、楽しいイベントです。
お気軽にご参加ください~
