第13回 松阪撫子どんな花?祭り

第13回 松阪撫子どんな花?祭り を開催します。
ぜひ遊びに来てね~♪

 

●日時 2019年5月25日(土)

●場所 松阪市中心市街地

●イベント内容

 撫子献花式 11:00~11:30 / 平生町なでしこ館(夢休庵)

 撫子姫大茶会 10:30~15:30 / 中町岡寺山継松寺茶室

 撫子市 10:30~15:30 / 中町岡寺山継松寺境内

 松阪撫子 百人一首かるた会 13:00~14:30 / 中町岡寺山継松寺書院

他、「松阪撫子展示会」や「フォトコンテスト写真展」など、イベント盛りだくさん!

 

19-松阪撫子

19-松阪撫子2


松阪市総合運動公園スケートパーク

松阪にスケートパークができました。
2020年のオリンピック競技種目にもなった「スケートボード」が本格的に楽しめます。

 

◇施設の概要◇
所在地   三重県松阪市山下町111番地(松阪市総合運動公園内)

面 積    4730平方メートル

使用時間  8時30分~22時00分

休園日   月曜日(祝日の場合はその翌日)、
      年末年始(12月29日~1月3日)

 ※休園日以外でも雨天・荒天時の場合は休園することがあります。

 

◇スケートパークの各エリアについて◇
 松阪市総合運動公園スケートパークは以下の3つの魅力的なエリアに
 分かれています。
 
○競技エリア
 一般社団法人 日本スケートボード協会に監修依頼し、ハンドレールや
 多種多様なバンクやアールを擁した国際大会も開催できるセクション
 構成、サイズを配置した最先端のエリア
 
○ローカルエリア
 スラッピーカーブ、ロングレール、ピラミッドなど地元愛好者の意見を
 取り入れ、全国的にみても特徴あるセクション構成のエリア
 フラットスペース(平らな場所)を広く確保することで初心者スクールや
 イベントの開催なども可能
 
○プールエリア
 アメリカで発祥した水を抜いたプールで滑る競技であるパークスタイル
 部門のトレーニングを可能とする様々な形状の曲面を組み合わせたプールを
 設置したエリア

 

[お問い合わせ・申し込み先]
施設使用・滑走状況等に関するお問い合わせは

松阪市 総合運動公園管理事務所 (松阪市山下町111)
Tel 0598-28-6757
Fax 0598-28-5910 まで


4/5(金) 豪商のまち松阪観光交流センターがオープン!

松阪の歴史や文化を、もっと楽しく発信!松阪「まちなか観光」の拠点

『豪商のまち松阪観光交流センター』が2019年4月5日(金)にオープンします!

 

●基本情報

  営業時間:9時~18時(12月~2月は17時まで)
  ※4/5(金)のみ10時30分~

  休 館 日 :年末年始(12/30~1/2)

  住 所 :松阪市魚町1658番地3

  電 話 :0598-25-6565(4/1~)

 

●1F ガイダンスフロア

  松阪のまちの見どころを紹介する観光情報案内、松阪ならではの
  おみやげ品などを販売。

  まちあるきアレンジメントサービス(情報端末)では、

  タッチパネルで自分だけの「まち歩きマップ」を作って出かけよう!

 

●2F 展示フロア

  「参宮街道のにぎわい」を5つのキーワードで紐解くゾーンとして、
  松阪の歴史文化を紹介。

  そのほかにもオープンスペース化することで、特別展示、イベント、
  学習の場として活用。

 

19-松阪観光交流センター

19-松阪観光交流センター2

◆お問合せ:松阪市役所 産業文化部 観光交流課
 TEL:0598-53-4406(代表)

  一般社団法人松阪市観光協会 TEL:0598-23-7771


宣長まつり

松阪が輩出した偉大な国学者「本居宣長」を讃えるまつりです。

 

■開催日:2019年4月7日(日)

■場 所:松坂城跡(松阪公園)

※雨天の場合、野外イベントは中止する場合があり、クイーン松阪表彰式は豪商のまち松阪観光交流センター2階(魚町)に変更となります。

■時 間:10:00~15:00

 

たくさんの催し物があります。
ぜひ遊びに来て下さい。

●当日無料公開
・本居宣長記念館 9:00~16:30

・歴史民俗資料館 9:00~16:30 

・見庵      10:00~14:00

 

19-norinaga


松阪まちなかバル

街なかで飲んで!食べて!大満足!いろんなお店をハシゴしよう!

 

★第1回 松阪まちなかバル★

日時●2019年3月14日(木)、3月28日(木)

(本部はカリヨンビル1階です。18:00~22:00)

当日、カリヨン1階(18:00~21:30)にて松阪肉等が当たる抽選会も開催!

※松バルパスポート1枚につき1回抽選会に参加できます

 

松バル ルール

・松阪まちなかバルパスポートを購入(300円)

・パスポートを参加店に提示し、お得なバルメニューを注文することが出来ます。

・注文したバルメニューは、各店にてお支払いとなります。

 

松バルパスポート

・購入した松阪まちなかバルパスポートは、3/14(木)、3/28(木)の2日間使用可能です。

・グループの場合でも一人1枚のパスポートが必要です。

・メンズショップミヤトウ(平生町)、松阪市観光情報センターにて前売り販売を行います

 

※前売り券は、2月23日(土)より販売開始です

・当日販売はカリヨンビル1階、受付にて販売します(18:00~22:00)

 

お問い合わせ●メンズショップミヤトウ(平生町)TEL:0598-21-1578

 

19-bar1

19-bar2

19-bar3


カレンダー

 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

お問合せ先

住所:三重県松阪市日野町788
TEL:0598-23-0315
URL:http://www.e-matsusaka.jp/

ログイン