ポストコロナを迎え、大型連休も間近にひかえてお出掛けしたくなるこの季節、松阪市の街並みや自然、歴史、伝統、食文化といった魅力を、みなさんが撮影した写真を通して広く発信するため、Instagramを活用したフォトキャンペーンを実施します。
応募方法は2通りで、インスタグラムで【#おでかけまつさか2023】を付けて投稿する方法の他、インスタグラムを利用していない人や利用していても非公開アカウントの方も参加できるよう、専用フォームから写真とコメントを付けて応募する方法があります。参加者の中から抽選で10名にプレゼントが当たります。
応募いただいた写真の一部は、松阪市観光情報officialインスタグラムアカウント@visit_matsusakaにてご紹介します。また、パンフレットやホームページ掲載を含む今後の誘客活動に活用する場合もあります。
◆期間
令和5年4月20日(木)~令和5年5月31日(水)

詳しくはこちら
「デジタル上で土産を持って帰る」という新しい体験を提供するサービスの実証実験です。松坂城跡桜ライトアップ期間に合わせ、市内中心市街地6か所に設置するポスターまたはチラシに記載の二次元コードをスマートフォン等で読み取り、松阪市内にいる時のみ接続可能な特設サイトにアクセス。専用アプリで松阪市を訪れた記念として「デジタルお土産(デジタルカード)」を受け取ることができます。 また、デジタルカードを受け取った方だけの特典もあります。
◆期間
令和5年3月24日(金)から4月9日(日)

詳しくはこちら
コロナ禍で低迷した観光需要の回復に向け、県内外からの誘客を目的に「松坂城跡桜ドローンショー」を令和5年3月30日(木)・31日(金)に開催します。松阪市でドローンショーを行うのは初の試みで、松阪公園グラウンド(愛称:竹輝銅庵CHIKKIDOUANモーモースタジアム)で音楽に合わせ飛行するドローンを松坂城跡から観覧していただきます。
◆会場
松阪公園グラウンド(愛称:竹輝銅庵CHIKKIDOUANモーモースタジアム)
※グラウンド内への立ち入りはできません。
◆実施日
2023 年 3 月 30 日(木)・31日(金)
◆実施時間
第1回 18:40~
第2回 20:00~
2日間で計4回
ドローンショーは約10分程度

詳しくはこちら
毎年3月には、松阪市笠松町を流れる約1,500mの水路沿いに、約350本の「河津桜」がご覧いただけます。 この河津桜は地域の人たちの手で植えられたもので、松阪市三雲地域の春の名所となっております。 河津桜は早咲きの桜で、約1ヵ月以上にわたって咲き、ピンク色の大きな花が特徴です。
開花情報(2月末~3月中旬

詳しくはこちら
豪商小判でフォトキャンペーン
応募期間:2022年10月1日(土)~12月4日(日)
豪商小判(無料配布)を松阪で購入した商品と一緒に撮影し、専用フォームから応募しよう!
抽選でオリジナル万両箱、千両箱をプレゼント。

詳しくはこちら