第12回 松阪撫子どんな花?祭り

第12回 松阪撫子どんな花?祭り を開催します。
ぜひ遊びに来てね~♪

 

●日時 2018年5月26日(土)

●場所 松阪市中心市街地

●イベント内容

 撫子献花式 11:00~11:30 / 平生町なでしこ館(夢休庵)

 撫子姫大茶会 10:30~15:30 / 中町岡寺山継松寺茶室

 撫子市 10:30~15:30 / 中町岡寺山継松寺境内

他、「なでしこ発祥地とフォトスポットをめぐる街あるき」や「撫子華やぎステージ」など、イベント盛りだくさん!

 
18-松阪撫子

18-松阪撫子2


初午大祭

宵宮 3月2日(金)、本日 3月3日(土)、余福祭 3月4日(日)

開催場所/松阪駅前周辺商店街、岡寺山継松寺

松阪市観光協会 0598-23-7771

岡寺山継松寺  0598-21-0965

 

毎年3月初めの午の日を中心に前後三日間に渡って行われ、県内の仏教寺院の祭礼としては最大の初午大祭となる。
この地方に春を呼ぶ行事として厄年の男女や一般の参詣客で街中が賑わう松阪三大まつりの一つである。
参道や境内には露店が立ち並び、中でも「厄をはじきさる」という縁起玩具の「猿はじき」や「厄をねじ伏せる」という説のある「ねじりおこし」が販売され、人々はこれを買い求めて一年の無事を祈る。

 

初午まつり


第12回 松阪まちなか お雛さま祭り

第12回 松阪まちなか お雛さま祭り
平成30年2月17日(土)~3月3日(土)

 

お雛さまは、松阪市中心商店街一帯のお店や公共施設などでご覧になれます。
お雛さま館(平生町・夢休庵)景品引き換え&おもてなしなど、たくさんの催しがあります。
ぜひ松阪市中心商店街を歩いてみて下さい。

松阪まちなか お雛さま祭り


松阪中心商店街歳末特集

一年のご愛顧に感謝を込めて!!
松阪中心商店街歳末特集

 

【よいほモール】
歳末フェア☆大抽選会
開催期間:12/9(土)~12/17(日)
※抽選日は、12/15(金)・16(土)・17(日)

 

【しんまち商店街】
感謝フェア☆お楽しみ大抽選会
開催期間:12/10(日)~12/17(日)

 

【ベルタウン】
歳末謝恩セール☆大抽選会
開催期間:12/14(木)~12/17(日)

 

【ゆめの樹通り】
歳末大抽選会
開催期間:12/14(木)~12/17(日)

 

クリスマスディスプレイコンテストもやってま~す!
お気に入りのお店に投票して、ステキなクリスマスプレゼントをもらっちゃおう!

 

17-saimatsu


ブログ10周年

おかげ様で『商連あきないブログ』は、開設10周年を迎える事が出来ました。
これまでのご愛顧に感謝いたしまして、ささやかながらプレゼントをご用意しました。

 

10th

プレゼントの応募期間は12月10日(日)までです。
たくさんのご応募、お待ちしております。

 

『商連あきないブログ』を今後ともよろしくお願いいたします。


カレンダー

 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

お問合せ先

住所:三重県松阪市日野町788
TEL:0598-23-0315
URL:http://www.e-matsusaka.jp/

ログイン