

←チラシ上の拡大は、こちらで。

←チラシ下の拡大は、こちらで。

日時:2009年8月1日(土)午後5時?9時半
場所:夢の樹通りから、大橋まで
■本日8月1日(土)13時半における
イベント等開催予定については下記の通りです。
○ 鈴の音市(夢の樹?よいほモールまで)○
鈴の音市については、当初より小雨決行ですので
ブース出店の有無は各出展者の判断にお任せをし
事務局としては決行させていただきます。
ただし、雷雨等で天候がかなり悪化した場合は
その状況により判断させていただきます。
× 七夕まつり(本町・三重信金?大橋)×
七夕まつりについては、ナイアガラ含め
次週、8月8日(土)に順延となりました。
その他、開催に関するお問い合わせは
本部電話まで、宜しくお願い致します。
本部電話:090?9946?2897 (カリヨンプラザ前)
ぎりぎり天気が、もってくれたようで、無事開催。
ご近所の方は、沢山お越しいただいているようです。
松阪市 商店街ブログ トップページへ
ネット委員長 橋本



■本日 2009年8月1日(土)午後6時
イベント、いろいろ開催中! ↓↓↓ 21時半までです!
↓2010年松阪 七夕まつり・鈴の音市のご案内は、こちら↓
http://www.e-matsusaka.jp/syouren/tb.php?ID=116
松阪市市議会議員選挙の選挙速報が
松阪市役所のトップページから
入れるところに出来るらしいです。
2009/7/26 22:01 まだ、トップページには
何も現れませんが。
表示があれば、リンクさせていただきます。
松阪市
http://www.city.matsusaka.mie.jp/
7月26日 松阪市議会議員選挙
http://www.city.matsusaka.mie.jp/oshirase/senkyo/index-top-sigikai3.html
↑ここのページで、速報がされるという噂はあります。
正確なページが、発見出来ましたら、随時ご案内させていただきます。
22:30 1回目の速報が出ましたね。
0:12 確定しましたね。
これからの市政、新しい皆様で、宜しくお願い致します。
松阪市 商店街ブログ トップページへ
ネット委員長 橋本
こんにちは、商店街連合会では、5月16日(土曜日)午前10時から午後4時まで「まッさかにぎわいまつり」を各振興組合近辺を中心にウォ?クラリ?抽選会を行います。多くの景品をご用意して皆様のお越しを待っています。また、エコポイントコインをゲットしますともう1回抽選が出来ます。外れた方にも参加賞を、お持ちいただけますので多くの方のご来場をお待ちしています。
こちら商店街連合会です。
松阪おひなさま祭り・・・・・
始まります。2月7日(土)から3月7日(土)まで、ミズネットワ?ク主催 商店街連合会は共催として各お店にて、割引や、この次期にしか食べられない料理、試食(期間限定)などの多彩な催しを行っています。
また松阪以外の所でもお雛様祭りを行っています。
二見のお雛様、おかげ横丁のお雛様、あげきのお雛様(いなべ市)、津大門のおひな様(津市)、伊賀上野城下町お雛様(伊賀市)、6箇所で行いスタンプラリ?もあります。6箇所のうち1箇所の駅のスタンプがあれば記念品と交換できます。(但し先着300名様)
今年も多くのお雛さままつりに参加していただき、商店街を活気あるものにしていきたいと思っておりますので多数のご参加をお待ちしています。
松阪市 商店街ブログ トップページへ
松阪市の市長選挙が、本日よりはじまりましたね。
● 松阪市長選 候補者氏名
・下村 猛 (しもむら たけし) 氏
・山中 光茂 (やまなか みつしげ) 氏
の戦いとなりましたね。
備考:上記の氏名記載順は、選挙ポスターの掲示順にて
記載させていただきました。
———————————————–
・松阪市長選挙 < 松阪市役所情報
http://www.city.matsusaka.mie.jp/oshirase/senkyo/index-top-mayoral%20election.html
● 期間
・1月18日(日)告示(本日)
・1月25日(日)投票日
・投票時間 午前7時?午後8時
・一部地域 午前7時?午後6時
● 期日前投票・不在者投票のできる期間・時間は
・1月19日(月)?1月24日(土)までの6日間
・午前8時30分?午後8時
● 期日前投票・不在者投票場所
○ 松阪市役所5 階会議室(殿町)
○ 嬉野社会福祉センター(嬉野権現前町)
○ 三雲地域振興局(曽原町)
○ 飯南地域振興局(飯南町粥見)
○ 飯高地域振興局(飯高町宮前)
※期日前投票は上記のどの期日前投票所でも投票できます。
その他、
●指定病院などでの不在者投票
●滞在先、転出先での不在者投票
●郵便による不在者投票のできる方
以上、松阪市役所のHPより、抜粋させていただきました。
———————————————–
等のメニューもあるようですので、
未来の松阪市のあり方を、左右する選挙。
選べる事に感謝。
大切な1票を、投じたいものです。
最近は、インターネットでも、情報収集の出来る
便利な時代になりました。
詳細は、松阪市役所のホームページにて
ご覧下さい。
松阪市長選挙 < 松阪市のホームページ
松阪市 商店街ブログ トップページへ