第16回武四郎まつり

大きな地図で見る
明日、2011年2月27日(日)「北海道の名付け親」松浦武四郎さんの偉大な功績をたたえる『第16回武四郎まつり』が開催されます。

・第16回武四郎まつりイベント案内pdf
近鉄伊勢中川駅東口からの無料シャトルバスの案内も

・国指定重要無形民俗文化財「アイヌ古式舞踊」
 出演:静内民族文化保存会
・国重要文化財指定資料の特別展示
・郷土芸能や地元小中学生による発表
・オリジナルグッズや地元特産品の販売 など

イベント:『第16回武四郎まつり』
日時:2011年2月27日(日)10:00?15:30
会場:松浦武四郎記念館
住所:三重県松阪市小野江町383
電話:0598-56-6847

主催:武四郎まつり実行委員会
後援:松阪市

お近くの方は、遊びに行かれてはいかがでしょうか。

□関連リンク
・松浦武四郎記念館 HP
・観光三重 松浦武四郎記念館
・プチたび 武四郎まつり情報
・松浦武四郎 – Wikipedia
・松浦武四郎のマスコットキャラ 「たけちゃん」

・「北加伊道」から「北海道」 ・・・いい勉強になりました。

・ヒーリングツアー(癒しの旅)高岡さんレポート
H23年2月27日・第16回武四郎まつり・のレポートがあります。

ネット委員長 橋本


年末年始の商店街イベントのお知らせ


年末年始の商店街イベントのお知らせ

・12月18日(土)朝9時?13時まで
第7回 松阪えきまえ楽市

・12月31日(金)大晦日 午後10時?
好例!!ゆめの樹通り カウントダウン
☆年越し!のりのりイベント
☆チャリティー年越しそば
※なくなり次第終了! お早めにどうぞ!!

□新春イベント
・2011年 1月15日(土)?31日(月)
あきないマップ検索&お買物めぐり
☆ホームべーカリーや人気のお店のお食事券当が当たる。

いろんな企画が・・・・

松阪の商店街に遊びに来てね。

松阪市商店街連合会 ネット委員長 橋本

大きな地図で見る
2010年年越しイベントのご案内


11/20 3ヶ所で土曜朝市、遊びに来てね!

明日11月20日(土)の午前中、街中3ヶ所で
朝市&フリマが開催されます。
皆様、遊びに来てね!

○ ベルタウン
内容:軽トラ朝市(生鮮食品やお総菜、お菓子など)
時間:9:00-13:00
場所:ベルタウン中通り
   三重県松阪市日野町10 会場下段地図参照↓
主催:ベルタウン振興組合

○ 日野町 ポケットパーク
内容:リユースフリマ
時間:9:00-13:00
場所:日野町交差点角 三重信金 ポケットパーク
   三重県松阪市日野町585-2 会場下段地図参照↓
主催:フリーマーケット主宰者サークル

○ ゆめの樹通り
内容:朝市(手づくり惣菜・産直野菜)
時間:9:00-11:30
場所:寿し萬 駐車場
   三重県松阪市平生町14 会場下段地図参照↓
主催:平生町商店街振興組合

各ブース共、完売次第終了のようですので
お早めのご来場を、お勧めします。

大きな地図で見る

大きな地図で見る

大きな地図で見る
関連情報:朝市,産直野菜,産直朝市,直販,惣菜,販売,軽トラ朝市,軽トラ,
三重県,松阪市,商店街,ベルタウン,ゆめの樹通り,夢の樹通り,町,街づくり,街中,
イベント,フリーマーケット,リユースフリマ,
2010年,平成22年,11月20日,土曜日,(土),

リユースフリマ会場↓ 日野町交差点角 三重信金 ポケットパーク


松阪牛まつり/2010年11月28日(日)

第61回 松阪牛まつり 開催のご案内
主催 松阪牛まつり実行委員会

○開催日:平成22年11月28日(日)
○時間:10時?16時

○場所:松阪農業公園ベルファーム・芝生広場
 住所:三重県松阪市伊勢寺町551-3

○内容:松阪牛のせり市や特産品の販売など約40ブースが出店、松阪牛の魅力を最大限にPR。 焼き肉コーナーもあるよ。

○お願い:駐車場の混雑が予想されますので、公共機関・お車の乗り合いでのご来園のご協力をお願い致します。
・当日、松阪駅 他よりシャトルバスが出るようです。
シャトルバス・発着場所・時間等お問合せは下記「松阪市農林水産課」まで。

お問い合わせ:松阪市農林水産課
電話:0598?53?4193

・第61回松阪肉牛共進会 松阪牛まつり
駐車場・シャトルバス案内もこちらで

・yahoo!天気情報 > 松阪市

観光三重
松阪市観光協会
松阪肉牛共進会
松阪牛こどもサイト
松阪農業公園ベルファーム
・松阪市商店街情報

・2011年の松阪牛まつり情報はこちら→ http://bit.ly/nyf5Ja

大きな地図で見る
関連情報:三重県,三重,松阪市,中南勢,2010年,平成22年,松阪牛まつり,実行委員会,松阪牛祭り,焼肉,イベント,松阪肉,松阪牛,牛まつり,うしまつり,

今年も、もうすぐ「松阪牛まつり」ですね。
当日会場で、開かれる牛の競り、昨年は、2009万円で競り落とされましたが
今年はいくらの値が付くのでしょう?
会場で食べる焼肉、美味しいだろうなあ・・。

ベルファームさんの駐車場、基本700台のようです。
来場見込みが25,000人のようですので
かなり不足気味かも知れません。

事前に、他 臨時駐車場・シャトルバスの発着場所・時間等は、松阪市農林水産課(電話:0598?53?4193)にお尋ねいただいたほうが良いかと思います。

お土産は、商店街でどうぞ。
駅前の観光協会には、松阪市のマスコットキャラクター
「ちゃちゃも」グッズも沢山ありますよ!

・11/26 松阪市情報 yahoo天気 一部リンク等を追記

・昨年2009年・平成21年の様子↓


2010/8/7 松阪,七夕まつり・鈴の音市



←各振興組合のイベント情報

←各ブースのイベント情報

松阪 七夕まつり★鈴の音市 2010のご案内

日時:2010年8月7日(土)17時?21時
場所:松阪中心商店街から、阪内川(大橋)まで
本部:三重県松阪市日野町788 < カリヨン前広場

●有料駐車場
・カリヨンプラザ駐車場
・ベルタウン第一P・第二P他
・愛宕町P
・松阪駅左右にP 他
http://www.e-matsusaka.jp/paeking/

●無料駐車場
・松阪市役所前P
・松阪市民病院前P

各商店街振興組合のイベントブースや各種団体さんのブース等、
盛り沢山のお店が出店します。

露天さんの屋台ではない各種団体さんが中心となって運営
されている、市民中心のお祭りです。

和太鼓グループ響座の演奏や
「ザ・サークル」のカントリーステージ
松阪工業高校のソーラートーマス
ゆめの樹環境ブース
伊賀忍者の出張サービス・・・・
沢山の催しがございます。

ぜひ、遊びに来て下さいね。

松阪市 商店街ブログ トップページへ

ネット委員長 橋本
——————————————
七夕まつり★鈴の音市

●主催:松阪まちなか街づくりネットワーク・松阪七夕まつり実行委員会

●お問い合わせ先:松阪商工会議所・電話:0598-51-7811

■当日のお問い合わせ先
本部:カリヨンプラザ前
電話:090-3832-8242
——————————————

↓「 松阪商人の館 」すぐ北の阪内川
魚町大橋付近でのフィナーレのナイアガラ花火の様子(21時?)
場所は、写真下の地図をご参照下さいね。

大きな地図で見る
関連情報:三重県,松阪市,松阪,七夕,鈴の音市,商店街,2010,2010年,平成22年,22年,夏,夏まつり,花火,ナイアガラ花火,フィナーレ,新町,しんまち,新町商店街,ベルタウン,よいほ,よいほモール,よいほ日の一,パティオ,パティオ日の街,みなとまち,湊町,ゆめの樹,平生町,松阪市商店街連合会,商店街連合会,七夕祭り,松阪,,,,,


カレンダー

 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

お問合せ先

住所:三重県松阪市日野町788
TEL:0598-23-0315
URL:http://www.e-matsusaka.jp/

ログイン