さまざまな素材や時代や由緒のお雛さまが町中に点在し、お雛さまをたどって知らず知らず松阪の街、松阪の人とふれあっていただけます。
町屋や商店でのお雛さまの展示や、抽選で松阪肉の当たるレシートラリー、おもてなし処でのふるまいなどがありますよ!

「めぐって!三重 ひな街道スタンプラリー」にも参加しています!
指定場所:お雛さま館(おもてなし処「夢休庵」内)
とき:2017年2月18日(土)~2017年3月3日(金)
場所:松阪市中心商店街及び中心市街地
11月13日(日)10~16時 中心市街地一帯にて、「松阪もめんフェスティバル2016」が開催されます。
松阪もめんをより身近に感じて、さらに知って欲しい!
もめんアートやもめんカフェ、もめんファッションショー等、楽しいイベント盛りたくさん!是非この機会に松阪もめんに触れてみて下さい。

第55回 氏郷まつり
平成28年11月3日(祝)文化の日
開催場所/松坂城跡および中心市街地
商都まつさかの礎を築いた蒲生氏郷公を偲んで開催する氏郷まつりは、今年で55回目を迎えます。
蒲生氏郷を中心とした武者行列も行われます。


1月23日(土)~2月21日(日)全18講座、街のゼミナール開催します。
ぜひ参加してください。
良い天気に恵まれ、沢山の方にご来場いただき、ありがとうございました。
10月24日(土)10~16時 中心市街地一帯にて、「松阪もめんフェスティバル2015」が開催されます。
松阪もめんをより身近に感じて、さらに知って欲しい!
もめんアートやもめんカフェ、もめんファッションショー等、楽しいイベント盛りたくさん!是非この機会に松阪もめんに触れてみて下さい。
