「第5回 松阪まちかど博物館展-こだわりの逸品―」を開催いたします。
令和元年6月1日(土)から6月16日(日)まで
本企画展開催期間中(6/1-6/16)は入館料無料となります。


2019年5月26日(日)『まつさか まっさかり まつり』が開催されます。
カリヨンプラザ周辺(一部歩行者天国)にて、高校生のダンスパフォーマンス、アーケードを市内の幼児が作った「てるてる坊主」で飾り、商店街の各店で百円と五百円のワンコインセール等々、沢山の催し物をご用意しております。
ダンスは、松阪高校、松阪工業高校。そして全国大会で成績上位の常連である三重高校も参加します。
100人を超えるダンスは地鳴りがするほどの迫力です♪
是非、お友達を誘って遊びに来てください!


第13回 松阪撫子どんな花?祭り を開催します。
ぜひ遊びに来てね~♪
●日時 2019年5月25日(土)
●場所 松阪市中心市街地
●イベント内容
撫子献花式 11:00~11:30 / 平生町なでしこ館(夢休庵)
撫子姫大茶会 10:30~15:30 / 中町岡寺山継松寺茶室
撫子市 10:30~15:30 / 中町岡寺山継松寺境内
松阪撫子 百人一首かるた会 13:00~14:30 / 中町岡寺山継松寺書院
他、「松阪撫子展示会」や「フォトコンテスト写真展」など、イベント盛りだくさん!


松阪の歴史や文化を、もっと楽しく発信!松阪「まちなか観光」の拠点
『豪商のまち松阪観光交流センター』が2019年4月5日(金)にオープンします!
●基本情報
営業時間:9時~18時(12月~2月は17時まで)
※4/5(金)のみ10時30分~
休 館 日 :年末年始(12/30~1/2)
住 所 :松阪市魚町1658番地3
電 話 :0598-25-6565(4/1~)
●1F ガイダンスフロア
松阪のまちの見どころを紹介する観光情報案内、松阪ならではの
おみやげ品などを販売。
まちあるきアレンジメントサービス(情報端末)では、
タッチパネルで自分だけの「まち歩きマップ」を作って出かけよう!
●2F 展示フロア
「参宮街道のにぎわい」を5つのキーワードで紐解くゾーンとして、
松阪の歴史文化を紹介。
そのほかにもオープンスペース化することで、特別展示、イベント、
学習の場として活用。


◆お問合せ:松阪市役所 産業文化部 観光交流課
TEL:0598-53-4406(代表)
一般社団法人松阪市観光協会 TEL:0598-23-7771
松阪が輩出した偉大な国学者「本居宣長」を讃えるまつりです。
■開催日:2019年4月7日(日)
■場 所:松坂城跡(松阪公園)
※雨天の場合、野外イベントは中止する場合があり、クイーン松阪表彰式は豪商のまち松阪観光交流センター2階(魚町)に変更となります。
■時 間:10:00~15:00
たくさんの催し物があります。
ぜひ遊びに来て下さい。
●当日無料公開
・本居宣長記念館 9:00~16:30
・歴史民俗資料館 9:00~16:30
・見庵 10:00~14:00
