グリーンマックスから「近鉄2680系 鮮魚列車タイプ 3両セットが発売されました。
2680系は1971年に(昭和46年)に近鉄一般車では初めての冷房車として、3両2本の計6両が製造されました。
車内設備は2600系に準じたもので、トイレは2780形に設置されています。
冷房装置は8500kcal/hの集約分散式ユニットクーラーを1両に5台設置し、ラインデリアを併設した他、熱交換型換気装置(ロスナイ)も1台設置されました。
本系列以降、近鉄では通勤車でも新製冷房車に限り室内は平天井構造となりました。
1979年に座席の改良がなされ、2610系と同じ仕様となり、方向幕装置の取付も行われました。
1991年には座席をロングシートに改造、トイレ、冷房装置の配列変更等の車体更新が施されました。
2684F(第2編成)は2001年に1481系の代替えとして鮮魚列車専用車に改造され、塗装も近鉄マルーンレッドをベースに前面に白帯を入れる塗装として区別されるようになりました。
正面方向幕は残され、「鮮魚」(漢字表記のみ)の表示を掲出して運行されました。
「鮮魚列車」は三重県の漁港に早朝に揚がった海の幸を奈良、大阪に運ぶ行商人の為の列車で、上り・宇治山田→上本町、下り・上本町→松阪間を日・祝日を除いて早朝と夕方に運転されています。
最近は自動車の利用が増えたために利用者が減っていますが、関西の私鉄では近鉄だけが現在も「鮮魚列車」を運転しています。
2680系は新造から5200系登場まで上本町-松阪・宇治山田・鳥羽間の快速急行・急行を中心に運用されていました。
1991年、名古屋線転属後も近鉄名古屋-津新町・伊勢中川・鳥羽間の急行を中心に運用されていましたが、5200系の増備が進むにつれて次第に普通列車の運用が主体となりました。
その後、準急・普通列車の運用のみとなり、2002年8月には減便、乗客減による余剰、機器の老朽化等により2682F(第1編成)が廃車されるに至りました。
【セット車両】
モ2684 + モ2683(M) + ク2782
グリーンマックス 4153
近鉄2680系「鮮魚列車」タイプ 3輌編成セット(動力付き)
定価 \14,700(税込)
当店価格 \11,760(税込)
在庫の有無はホームページをご覧下さい。 ※商品によっては、ホームページに掲載されていない物もございます。 ホームページ(Webサイト):http://www.murajin.com メールアドレス:info@murajin.com 電話番号:0598-21-2078 |