カトー 20系 寝台特急「さくら」 長崎編成/佐世保編成 8両セット(新製品紹介)


昭和34年(1959)に20系化された特急「さくら」は名実ともに、国鉄を代表する伝統の列車愛称名です。

直流区間では架線から集電して列車のサービス電源を供給するカニ22形電源車が電気機関車の次位に連結され、パンタグラフが4基も連続した壮観な眺めとなり、当時の鉄道ファンの人気を集めました。

昭和40年(1965)10月ダイヤ改正から、「さくら」・「あかつき」の長崎本線・佐世保線編成分割運用が始まると、付属編成用に電源車(マヤ20)が用意され、肥前山口-佐世保間で活躍しました。国鉄時代の昭和47年(1972)に14系に置き換えられるまで20系客車が活躍しました。

今回は、特徴ある3車種(マヤ20・カニ22パンタ撤去・ナハネフ21)を新たに設定し、より「さくら」を楽しんでいただける製品となっています。


20系寝台特急「さくら」長崎編成/佐世保編成
【製品の特徴】
●東京-長崎・佐世保を結んで走っていた、昭和43年(1968)?47年(1972)の20系寝台特急「さくら」を再現。
●長崎本線・肥前山口駅で、長崎編成と佐世保編成に分割。佐世保編成に連結された簡易電源車マヤ20を新規に設定。
●マヤ20はオハシ30からの改造車を選択。床下の銀色燃料タンクや、屋根上のラジエターなどの特徴を的確に再現。
●長崎編成(基本)の電源車カニ22は、パンタグラフと電動発電機が撤去された後の姿を設定。新規に屋根を製作。
●分割後、長崎(基本)編成端となる中間車7号車には、座席からの寝台化改造車ナハネフ21を新たに設定。
●長崎/佐世保両編成ともに、編成両端の車両(カニ・マヤ・ナハネフ)には点灯式バックサイン・テールライト標準装備。
●ナハネフ21には消灯スイッチ付。バックサインは「さくら」が標準装備、交換用に「あかつき」が付属(いずれも白地)。
●長崎/佐世保両編成ともに、編成両端の車両(カニ・マヤ・ナハネフ)にはアーノルドカプラー標準装備。
●中間部のナハネフ21交換用にKATOカプラーN JP(A)が付属。長崎編成と佐世保編成の連結フル編成に対応します。
●新たに粉砕式汚物処理装置を台車マウント式にて再現。車端部床下のディテールアップを図ります。
●長崎編成には、EF65 500P用ヘッドマーク「さくら(ピンク)」「さくら(白)」が付属。
●佐世保編成にはDD51用に「さくら(ピンク)」「さくら(青)」が付属(両面テープ等で適宜貼付)。
●パッケージは、長崎/佐世保編成とも、8両ブックケース入。


カトー 10-1141
20系寝台特急「さくら」長崎編成 8両セット

定価 \15,750(税込)
当店価格 \12,600(税込)

カトー 10-1142
20系寝台特急「さくら」佐世保編成 8両セット

定価 \15,750(税込)
当店価格 \12,600(税込)

在庫の有無はホームページをご覧下さい。
※商品によっては、ホームページに掲載されていない物もございます。

ホームページ(Webサイト):http://www.murajin.com
メールアドレス:info@murajin.com
電話番号:0598-21-2078


カレンダー

 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

お問合せ先

住所:三重県松阪市日野町586
TEL:0598-21-2078
営業時間:10:00~20:00
定休日:火曜日
URL:http://www.murajin.com/

ログイン