今春、1911年(平成23年)3月、関西と北陸を結ぶ北陸本線の人気列車「485系 特急 雷鳥」が約半世紀に及ぶ運用を終え、引退しました。
最終運転となった3月11日・17時12分大阪発「雷鳥33号」金沢行きに仕様されたA1編成をフル編成で再現した限定セットがトミックスから発売されました。
「特急雷鳥」は、東京オリンピックの年、1964年(昭和39年)10月1日、北陸本線金沢-富山間の交流電化完成に合わせて新設され、同年12月25日から初の特急形交直流電車481系を使用して運転を開始しました。
1968年には直流/交流50・60Hz対応の3電源に対応した485系電車が製造され、形式名は485系に統一されました。
485系は、赤とクリーム色の”国鉄特急色”の車体と丸く突き出したボンネット型の先頭車両が特徴で、当時の最新型の特急車両でした。
北陸本線の看板特急となり、大阪-金沢間を2時間50分で結び、1978年には16往復の定期列車や数多くの臨時列車が運行されました。
JR化後は後継車輌681系、683系による特急「サンダーバード」への置き換えが進み、老朽化とともに運行本数も減便されていきました。
2003年からは485系のボンネット型が引退し、変わってパノラマグリーン車が国鉄色となって「特急雷鳥」に使用されることになりました。
更に、2010年3月のダイヤ改正では大阪-金沢間の「特急雷鳥」定期列車は1往復のみとなり、2011年3月11日には遂に運用終了となりました。
最終運転となる3月11日には多くの鉄道ファンが集まる中、金沢駅で引退セレモニーが行われ、半世紀にわたる活躍の幕を閉じました。
【製品の特徴】
●ハイグレード(HG)仕様
●モハ485-504の洗面所のある姿を新規製作で再現
●クロ481の連結器カバーは白で再現
●パッケージはブック形プラケース2個を化粧箱に収めたスタイル
●記念パンフレット付属
●クハのヘッド・テールライトは電球色LEDによる点灯で常点灯基板装備
●トレインマークはカラープリズムの採用で白く点灯
●印刷済みトレインマーク「雷鳥」装着済み
●車体は非常口や洗面所窓の撤去された姿を再現
●車体色は国鉄色、雨樋は赤い色、屋根は灰色で再現
●車番、JRマーク、グリーンカーマークは印刷済み
●方向幕部は裏側より白色印刷済み
●フライホイール付動力搭載
●新集電システム、黒色車輪採用
●TNカプラー(SP)標準装備
【セット編成内容】
クハ481-323、モハ484-264T、モハ485-162、モハ484-76M、モハ485-76
サハ481-702、モハ484-606T、モハ485-504、クロ481-2001
トミックス 92979
《限定》JR 485系「さよなら雷鳥」セット HG
定価 \34,650(税込)
当店価格 \27,720(税込)
本当の仔猫を飼っている気分を楽しめるセンサーぬいぐるみ「夢ねこプリンセス」です。
思わずだっこしたくなるふわふわ仔猫ちゃんです。
お腹や肉球もこだわりの柔らかさで、小さなお子様から御年配の方まで幅広く遊んでいただけます。
●背中にさわったり、撫でたりすると反応して鳴きます。
●背中を撫で続けると鳴き声が変わります。
●前あしで抱き上げると、角度センサーに反応して”グルーグルー”と鳴きます。
抱っこしやすく足がだらーんとします。
●尻尾を持ったり、触ったりすると嫌がります。
●ソフトな肉球や柔らかなお腹の感触を触って楽しむことができます。
・商品サイズ:330×270×150mm
・パッケージサイズ:290×290×175mm
・使用電池:単4×3(別売)
セガトイズ
夢ねこプリンセス
定価 \3,465(税込)
当店価格 \2,780(税込)
機動戦士ガンダムOO外伝の1つで、「月刊 ホビージャパン」に連載された「機動戦士ガンダムOOV戦記」に登場した「ダブルオーガンダム セブンソード/G」がMGシリーズで発売されました。
●セブンソードの全ての武器が付属。
●GNソード?ブラスター付属。
●7本のソードとGNソード?ブラスターの脱着・装備ギミックを再現
●GNソード?ブラスター
MG用ディテールで再現し、腕部にフレームを接続して装備可能
●GNバスターソード?
GNバスターソード?はGNドライヴと腕部に装備可能。
GNシールドモード、GNソードモードの両形態に変形
GNソードモード時はグリップとガードが連動して展開。
GNシールドモード時は本体各部が連動して展開。
●GNカタール
MGオリジナルのジョイントパーツが付属し、様々な装備バリエーションでの装着が可能
●GNソード?ロング&ショート】
GNソード?ロングはライフル形態でフォアグリップが展開。
GNソード?ショートは先端の射出状態をリード線で再現。
●MG用に描き起こされたパネルラインやモールドを精密に表現
●メカデザイナー海老川兼武氏によるスペシャルマーキングシールが付属
●本体背面、両肩のGNドライヴ及びGNバスターソード?の計4箇所に「LEDライトユニット」(別売)を装着してライトアップ可能。
「LEDライトユニット」(別売)1個で、GNバスターソード?の5カ所が発光するギミックを搭載。
【付属品】
・GNソード?ブラスター×1
・GNバスターソード?×1
・GNソード?ショート×1
・GNソード?ロング×1
・GNビームサーベル×2
・GNカタール×2
・GNカタール用ジョイントパーツ×2
・1/100パイロットフィギュア(立ち・座り)各1
MG 1/100 ダブルオーガンダムセブンソード/G
定価 \5,775(税込)
当店価格 \4,620(税込)
東北・五能線で活躍した「ノスタルジックビュートレイン」のセットがトミックスから発売されました。
「ノスタルジックビュートレイン」は青森県の川部と秋田県の東能代を結ぶ五能線の活性化のために、50系客車を改造した展望車を組み込み、1990年(平成2年)に登場しました。
展望車のオハフ50 2500形は、オハ50形からの改造によりオープン式デッキと大形の固定窓を備え、天然木を使用した床板、テーブル、座席を持つ室内はレトロ調とされました。
外観は牽引するDE10形ディーゼル機関車と編成を組むオハフ50形などと共々、ブラウンとイエローに塗り分けられました。
運転は秋田・東能代?弘前間で行われ、展望デッキで潮風を受けながら、様々な表情を見せる日本海を満喫できる定期列車として大変好評を博しました。
1997年(平成9年)、キハ40系を改造した「リゾートしらかみ」に置き換えられて運転を終了しました。
(製品の特徴)
【DE10】
●特徴あるノスビューカラーを再現
●ヘッドマーク付属
●屋根扇風機カバーなし、前面ガラスは旋回窓仕様
●フライホイール付動力採用
●常点灯基板搭載
●スノープロー装着済
●TNカプラー付属
●付属ナンバープレート:112,1186,1187,1204
【オハフ50-2000】
・完全新規製作
・屋根上ベンチレーター別部品化
※テールライト未点灯
【オハフ50-2500】
●屋根上ベンチレーター別部品化
●車体のロゴマーク印刷済み
●テールライト点灯式
●1両はデミーカプラー装着済み
【客車共通】
●TNカプラーオプション対応
●新集電、黒色車輪採用
●ミニカーブレール走行可能
トミックス 92403
JR DE10・50系ノスタルジックビュートレイン
定価 \17,430(税込)
当店価格 \13,944(税込)
車田正美原作の「聖闘士聖矢」に登場する「聖闘士聖衣」を1/6スケールのビッグサイズで再現した新シリーズ「聖闘士聖衣皇級」の第1弾「サジタリアス星矢」が発売されました。
「聖闘士聖衣皇級」シリーズは1/6スケールによる圧倒的な情報量と可動フィギュアとしての完成度、更には聖衣パーツのオブジェへの換装も実現させ、王冠を表す”CROWN”の名の通り聖闘士聖衣神話を超える究極の聖闘士聖衣シリーズです。
●ギミック
頭部換装で星矢とアイオロス-2人のキャラクターを選択可能。
●フェイス
星矢、アイオロス共にノーマル顔と叫び顔が付属。
頭髪パーツの交換によりマスクの着脱が再現可能。
●アクション
翼の展開ギミックをはじめ、様々なポージングが可能。
●オブジェ
聖衣のオブジェ形態も究極のスタイイルで再現。
作品の世界観をそのままにディスプレイできる専用台座も付属。
【サイズ】
●聖闘士聖衣
全高:約300mm
●オブジェ
全高(弓の先端からつま先までの長さ):約265mm
全長(左足の先端から翼の先までの長さ):約330mm
【付属品】
・素体フィギュア
・アーマー一式
・オブジェ用フレーム
・交換用表現パーツ
・交換用手首
・台座
聖闘士聖衣皇級
サジタリアス星矢
定価 \19,950(税込)
当店価格 \17,950(税込)