JR東日本全域で活躍する総合試験車「East i-E」、「East i-D」がNゲージでは初めて製品化され、マイクロエースから発売されました。
旧・国鉄より継承した検測用車両の老朽化による置き換えと、電気検測車と軌道検測車の統合を目的として、新幹線E926型「East i」で開発した検測技術を活用し2002年(平成14年)6月、JR東日本は総合試験車「East i-E」と「Easr i-D」を製造しました。
電力・信号・通信・軌道関係の検測用として、E491系交直流「East i-E」は主に電化区間に、キヤE193系「East i-D」は非電化区間に投入しました。
キヤE193系「East i-D」は「E491系」をベースに駆動方式をディーゼルエンジンに変更したものです。
E491系「East i-E」の編成は上り方より、クヤE490-1(軌道検測車)、モヤE490-1(電気検測車)、クモヤE491-1(信号・通信検測車)となっています。
キヤE193系「East i-D」の編成は上り方より、キクヤE193-1(軌道検測車)、キヤE192-1(電気検測車)、キヤE193-1(信号・通信検測車)となっています。
両者とも車体はE257系を基本としたアルミニウム製で白と赤の帯を巻いた塗装デザインはほぼ同じです。
JR東日本の様々な線区の検測に対応する為、狭小トンネル通過対策や耐寒耐雪構造が採用されていますが、屋根上や床下の構造は大きく異なります。
現在、「East i-E」は勝田車両センター(茨城県ひたちなか市)に、「East i-D」は秋田車両センターに配置され、JR東日本および乗入可能な私鉄各社で検測を行い、安全な鉄道輸送を支えています。
マイクロエース製の両製品は、屋根上の検測機器、高圧配管などを多数の部品別にリアルに再現し、また、屋根上、床下、台車、妻板、一部の機器搬入口等の違いを実車に則して造り分けています。
マイクロエース A-3390
E491系「East i-E」3両セット(写真・左)
定価 \13,650(税込)
当店価格 \10,920(税込)
マイクロエース A-3391
キヤE193系「East i-D」3両セット(写真・右)
定価 \13,650(税込)
当店価格 \10,920(税込)
在庫の有無はホームページをご覧下さい。
※商品によっては、ホームページに掲載されていない物もございます。
ホームページ(Webサイト):http://www.murajin.com
メールアドレス:info@murajin.com
電話番号:0598-21-2078
383系特急「しなの」の基本6両セット、増結4両、同2両セットは11月に既にマイクロエースから発売されましたが、本日、カトーからも発売されました。
特急「しなの」は塩尻経由で中央線、篠ノ井線、信越線を通って名古屋-長野間を結んで走っていますが、1日1往復は大阪発着便も運行されています。
383系は、投入以来20年を経て老朽化した381系「しなの」の置き換え用として開発され、1994年(平成6年)試作車6両が登場しました。
各種試験走行、1995年の臨時列車での営業運転を経て、1996年12月から量産車が投入され、定期列車としての本格的な運用が開始されました。
1998年の長野・冬季オリンピックでは、観衆の輸送に活躍しました。
特急「しなの」は急カーブが多い路線を走行する為、曲線通過時にも速度を保つ振り子式車両が採用されていることはよく知られています。
381系「しなの」は自然振り子式でしたが、383系ではコンピューターによる制御付き振り子となり、台車は自己操舵台車を採用して乗り心地を向上させました。
また、低重心化の為にシングルアームパンタ、小型車輪の採用などにより最高速度も120km/hから130km/hへと引き上げられました。
先頭車は非貫通型と貫通型の2種類があり、長野側に連結される流線型の「クロ383」は前面展望のよいパノラマ席のグリーン車になっています。
編成は6両編成、4両編成、2両編成があり、輸送状況の変化により併結、切り離しが行われて柔軟に運用されています。
カトー製の本製品はカトーオリジナルの”振り子機構”により、車体を傾斜させて曲線レールを通過します。
JR東海神領車両区所属のA8、A102、A202編成をプロトタイプとして製品化しています。
カトー 10-558
383系 「ワイドビューしなの」 6両基本セット
クロ383-8 + モハ383-8 + サハ383-8 + モハ383-108(M) + サハ383-108 + クモハ383-8
定価 \18,900(税込)
当店価格 \15,120(税込)
カトー 10-559
383系 「ワイドビューしなの」 4両増結セット
クロ383-102 + モハ383-11 + サハ383-111 + クモハ383-11
定価 \12,075(税込)
当店価格 \9,660(税込)
カトー 10-560
383系 「ワイドビューしなの」 2両増結セット
クハ383-2 + クモハ383-14
定価 \6,300(税込)
当店価格 \5,040(税込)
URL:http://www.murajin.com
Mail:info@murajin.com
TEL:0598-21-2078
「遊戯王5D’S」の主人公・不動遊星が搭乗してライディング・デュエルを行うバイク型のD・ホイール「遊星号」が1/12スケールのフィギュアになって発売されました。
エンジン部を覆うカウルの質感や細部の造形にもこだわり、フレーム部分に金属素材ダイキャストを使用して重みをだしています。
デュエルディスクはDホイールにも、同梱の遊星フィギュアにも装着することができます。
遊戯王ファイブディーズ
D・ホイール 遊星号
商品内容
Dホィール本体×1(全長:約23cm)
ディスプレイ用「遊星」フィギュア×1
価格 \6,300(税込)
URL:http://www.murajin.com
Mail:info@murajin.com
TEL:0598-21-2078
「SFO」と呼ばれるオンライン対戦型格闘ゲーム「ストリート・ファイター・オンライン マウスジェネレーション」に登場する3体のキャラクターフィギュアが海洋堂リボルテックSFO・シリーズで発売されました。
「SFO」はマウスによる簡単な操作のみでキャラクターを操って格闘ゲームを進めていくという画期的なシステムのオンラインゲームです。
また、登場キャラクターがフィギュア(人形)と設定されているのも特徴です。
キャラクター(フィギュア)のパーツ(頭、胴、手、足)を自由に組み替えて対戦することができます。
中国の小説家・金庸作の武侠小説に登場する人物も「テイラン」、「バイチョウフ」等のキャラクターとして取り入れています。
リボルテックSFOシリーズのフィギュアもゲーム中のように四肢等を入れ替えて自分好みのキャラクターにカスタマイズすることができます。
また、付属の台座を使うと足を高く上げた激しい格闘ポーズをとってディスプレイすることも可能です。
●リボルテック SFO No.005 「ザンキエフ」
全高:105mm
リボルバージョイント:12個 使用
可動部位:14箇所
付属品:バニシングフラットエフェクトパーツ×1
オプションハンド×4
ディスプレイペース×1
原形制作:山口勝久
価格 \1,600(税込)
●リボルテック SFO No.006 「バイチョウフ」?金庸作品より?
全高:110mm
リボルバージョイント:12個 使用
可動部位:14箇所
付属品:アラビアンソード×1
オプションハンド×4
ディスプレイペース×1
原形制作:加藤太一
価格 \1,600(税込)
●リボルテック SFO No.007 「ケン」
全高:105mm
リボルバージョイント:12個 使用
可動部位:14箇所
付属品:昇竜拳エフェクトパーツ×1
オプションハンド×4
ディスプレイペース×1
原形制作:田熊勝夫
価格 \1,600(税込)
URL:http://www.murajin.com
Mail:info@murajin.com
TEL:0598-21-2078
人気種族である「魔法使い族」をテーマにした新しいテーマデッキが発売されました。
●すぐに対戦できる40枚で構成された構築済みデッキで、「魔力カウンター」を使用した戦略性の高いデュエルを初心者でも手軽に楽しむことができます。
●現在では入手困難になっている魔法使い族の復刻カードも多数収録しています。
●新作カードは5枚収録で、うち3枚はレアカード仕様(ウルトラレア1枚+スーパーレア2枚)になっています。
●既存の「遊戯王オフィシャルカードゲーム」シリーズと一緒に使うことができます。
遊戯王 ファイブディーズ オフィシャルカードゲーム
ストラクチャーデッキ「ロード・オブ・マジシャン」
セット内容
★デッキ(40枚)×1個
★公式ルールブック×1冊
★デュエルフィールド(1人分)×1枚
価格 \1,050(税込)
URL:http://www.murajin.com
Mail:info@murajin.com
TEL:0598-21-2078