futari

祇園祭りは大いに賑わいました!

いろんな事から解放された

今年の夏は弾けているような感じがありました。

娘も友達と会えて

お財布も弾けて散財。

でも、想い出はお金で買えないからね。

買えるものは買っちゃおう!

冷やし胡瓜4本食べてました。

こんな後ろ姿見たらキュンキュンしてしまう。

 

子どもたちは

リアル蝉の抜け殻が

気になる

並べて遊ぶ姿が愛おしい。

 

蝉の抜け殻花器(陶器) ¥26400(税込)


花と花火

薄紫のアガパンサス

背が高く真っ直ぐ伸びる花

まるで花火のような出で立ちに

初夏の涼をお届けします。

 

お客様、商店街の皆さま、友人知人。

blogを見ていただいている方々。

時がきてしまいました!

 

iidamizutamaganguten

飯田 まゆみ


tamanegi atama

THAI ベンジャロン焼

神々しい金色と優しい水色の大きめなポット

玉ねぎ頭は「黒柳徹子」を彷彿させます。

美しい形と色彩

貝細工もまた然り

どーぞ、手に触れて見てください。

 

ベンジャロン焼 ¥4950(税込)

 


maru=pon

明日は父の日らしい。

母の日より盛り上がりにかけるのは否めませんが・・・

いつもありがとうの気持ちは持っている。

ガラス皿(昭和モノ) ¥660(税込)から

 

 

スイカ、メロン、琵琶、キウイ

旬の果物乗せてみる。

 

鮎祭りの6月は正に父の日!

父!大活躍の日!

ビバ!旬!!!

ビバ!父!!!


kuro i hana

 

六角形の透明な世界には

小さな陶器の人と

紙の木と

革の黒い花。

 

ガラスケース ¥4950(税込)

ミニベトナム部族人形 ¥220(税込)

革の花 ¥2200(税込)

 

 


カレンダー

 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

お問合せ先

住所:三重県松阪市中町1866
TEL:0598-21-1666
営業時間:10:00~17:00
定休日:木・日曜日

松阪ミューカード加盟店
ログイン