『四方の桜めぐりキーワードラリー』
がはじまりました。
街中を散策しながら、
四方の桜4ヶ所を巡って
キーワードを
集めてくださいね☺️
🌟4月1日 (土) ~ 9日 (日)まで
・萬両の桜 (三十三銀行本店)
・出逢の桜(濱口農園)
・夢を叶える桜(平生町)
・あきない桜(新町)
あきないの桜は銀行閉店の為
伐採となりましたので、
案内板が向かい茶重商店の
フェンスに取り付けられています。
●ラリーシート、応募箱は、
柳家奉善(中町)、ミヤトウ
(平生町)にございます。
●キーワードを集めて、 応募箱へ投函してください。
抽選で5名様に女将さん
イチオシの松阪土産が
当たります✨
🌟4月8日 (土)には商店街と
コラボの『お買い物レシート抽選会』 があります!
《抽選会場》
平生町ミヤトウ前
時間:10時~16時
※期間中、商店街で
1000円以上の
お買い物レシートで
お一人様一回限り抽選できます! (景品が無くなりしだい終了)
ぜひ、商店街を散策しながら四方の桜めぐりを
お楽しみください😊🌸

第17回松阪まちなか お雛さま祭り🎎
開催期間: 令和5年
2月25日 (土) ~3月5日 (日)
開催場所:
松阪市中心商店街全域
期間中は商店街の有志各店舗でお雛さまの展示を行います。
街なかを散策していただくと
目印のある店でさまざまな時代や由緒のお雛さまに
出逢えます💞
2/4~3/5
旧長谷川治郎兵衛家等公共施設 (要入館料)
2/3 ~ 3/5
みろく院善福寺檀信徒会館町屋 (入館料無料) にも
お雛さまが展示されます。
* 旧長谷川家等公共施設では
お雛さまチラシを提示すると入館料が割引になります。
「お雛さま館 (夢休庵)」 にて、
おかみさん手作りのお雛さまの吊るし飾りなど展示販売があります。
日時 : 期間中毎日10時~16時
場所 : お雛さま館
(平生町夢休庵)
お雛さま館では、
おかみさん手作りのお雛さまの吊るし飾りやお雛菓子などを
展示販売します。
お立ち寄りちょこっと
プレゼントもあります。
(先着200 名様)
※プレゼントはなくなり次第終了となります。
※コロナウイルス感染症拡大予防の為、飲食をともなうおもてなしはいたしま
せん。
※また感染状況により予告なく内容を変更する場合があります。
◆松阪まちなか 「その場で当たるレシート抽選会」
日時: 2月25日 (土)
場所 : ミヤトウ (平生町50)
期間中、 街なかの店舗で
お買い物され、レシート合計が千円以上の方は、ミヤトウにてレシートを提示するとお一人様1回限り抽選できます。
(賞品がなくなり次第終了)
【商品の問い合わせ ご注文など】
■メンズ&レディスショップ ミヤトウ
■三重県松阪市平生町50
■営業時間 午前10時~午後7時 定休日なし
■TEL:0598-21-1578
■e-mail miyatou@mctv.ne.jp