
奈良・京都へ修学旅行に行っていた三女が、無事帰ってきました♪
帰ってくるなり、お姉ちゃんへお土産を渡していました。
★定番の生八橋
★生八橋のマスコットの携帯ストラップ←かわいい?
★奈良のまんとくんのストラップ
楽しかったらしく、ずっとしゃべりづめ♪
清水寺では、どの水を飲んだの?と聞いたら
『インフルエンザが怖いから飲まなかった』との返事
あぁ?そういう心配もあるんだなと納得!
聞くところによると、修学旅行中にインフルエンザが蔓延して大変だった高校もあったとか…。
とにかく、無事に帰ってきてくれてよかった?。
明日は、ゆっくり休ませてあげよっと!
■メンズ&レディスショップ ミヤトウ
■三重県松阪市平生町50
■営業時間 午前10時?午後8時
■?0598-21-1578
■e-mail miyatou@mctv.ne.jp

明日が社会見学だという次女と明後日から
修学旅行だという三女を連れて、おやつを買いに
行ってきました♪
おやつといえば、ブラックサンダー♪30円はかかせません。
我が家は、体操の内村航平君が大好きだとテレビで
紹介される前から大好きだったんですよ。
今日もお菓子横丁で探しました。
ない。ない。ない???。(T_T)
お店の人に探してもらってありましたラスト3個\(^▽^)/
人気ですからね?って言ってました。
最近の社会見学はうらやましいですよ。
高校生の次女は、劇団四季の『オペラ座の怪人』を
観劇するんですって!
奈良京都へ修学旅行へ行く三女が、
『悩むわ?どうしよう』と真剣に考えているので
どうしたの?と聞くと清水寺には音羽の滝という
3つの滝があって、長生きできる滝と美しくなる滝と
賢くなる滝があって、どの水を飲むのかで悩んで
いるんだとか…。
楽しんできてくださいな!
修学旅行…。楽しかったな?。
過去に戻って、もう一回行きたいな。
■メンズ&レディスショップ ミヤトウ
■三重県松阪市平生町50
■営業時間 午前10時?午後8時
■?0598-21-1578
■e-mail miyatou@mctv.ne.jp


老人と海
今日は、月曜日♪
英会話が趣味のミヤトウの父Harryさんは、
週に一度、ベルタウンで英会話を教えています。
Harryさんが学生の頃に勉強した、昔の有名な洋画を
教材にして、ナレーションやセリフを覚えて音読したり、
アメリカの大統領の就任演説を勉強したりしています。
Harryさんは、現在74歳ですが通訳がいらないほど、
英語が堪能です。
独学で勉強して英語が話せるようになったそうです。
Harryさんの勉強方法は、高校時代に洋画の
シナリオを取り寄せて、近所の映画館や津の映画館へ
何回も通って暗記するほど勉強したそうです。
その頃に覚えた英語のセリフは、いまでも覚えている
そうです。
今の時代はこんな苦労しなくても、英語が勉強できるから
いいなぁ?としみじみ言っています。
■メンズ&レディスショップ ミヤトウ
■三重県松阪市平生町50
■営業時間 午前10時?午後8時
■?0598-21-1578
■e-mail miyatou@mctv.ne.jp