
先日、お裾分けでいただいたさんまの炊き込みご飯がとってもおいしくてレシピを聞いて作っちゃいました。
出来上がりを心配していましたが、とっても美味しく出来ました♪
臭みもないし、本当に美味しいんですよ。
超?簡単なので皆さんも作って見て下さい♪
我が家に教えていただいたレシピをそのまま載せちゃいますね。
我が家は7人家族です。(家族の人数に合わせて分量は調節して下さいね)
★お米 6合 ★秋刀魚 4匹
★だし汁 7カップ★しょうゆ 大さじ6 ★酒少々
★しょうが 80g ★ねぎ 適量
?しょうがを細かく千切りにする
?さんまは、頭としっぽを切り落とし半分に切って内臓を取り除いてキレイに洗って、塩を全体にまぶして表面に焼き色がつくまで焼く。
?米、だし汁(お米を炊く時と同じ分量)、しょうゆ、酒、焼いたさんまを炊飯器に入れる。さんまの上に千切りにしたしょうがを入れて炊く。
(しょうがは結構、たっぷりです)
?炊き上がったら、さんまを取り出して丁寧に骨を取り除いて大まかにほぐす。
?ほぐしたさんまとねぎを入れてざっくりとかきまぜる。

私は、今日はズルをしてだし汁は、
だしの素を使っちゃいました?。
忙しい時はね、許してもらおう(笑)
新米とさんまで美味しいさんまの
炊き込みご飯作って見て下さ?い♪

今日は、父の日ですね♪
いつもお世話になってるお父さんに、感謝の気持ち伝えられましたか?
今日は、お店の方も父の日のプレゼントをお買い求めのお客様が多かったです。
父の日プレゼントの一番人気は、半袖ポロシャツでしたよ♪
お嬢さん二人でお父様のために選んでくださったり、お父さんとご一緒に見えて、ご本人の気に入る商品をお買い求めいただいたりとほほえましい光景でした。
我が家の父の日といえば…
いつもお世話になってる父harryさんに何かした?い。
でも家が紳士服店ってのも困るんですよね。
プレゼントするものが浮かばない…
やっぱり食べるもの?
ってことで亀屋のケーキになりました。
いつものパターン(汗)
弟夫婦からは、宝くじ(これ、斬新なアイデア♪)
をプレゼントしてもらってました(笑)
ロト6…当たったら3億円だそうで…
harryさん、当たったらテニスコートを造るとか…
少しだけ夢を見させてください(笑)
当たっても発表しませんのであしからず
harryさんいつもありがとう?♪
ちなみに今年は娘達からの父の日のプレゼントはないみたいです…
どんまい!もとちゃん♪
ゴールデンウィークも今日で終わりですね♪
皆様は、旅行など行かれましたでしょうか?
我が家もねぇ?。小学生の末っ子をどこかへ連れて行ってあげたいと思いつつ、行った所は唯一、甥っ子の初節句のお祝いだけでした。

5日は初節句のお祝いで、ご馳走をいただいてきました。
昨年11月の終わりに生まれた甥っ子ちゃん♪
只今、生後5ヶ月になったところです。
う?む?? 1歳児ぐらいの貫禄があります。

またまた、亀屋勉強堂のケーキです♪
初節句のお祝いにと、朝から実家まで
買いに行ってきました♪

立派な兜飾りでした♪
我が家の末っ子は、ずーっと、私に『赤ちゃん産んでよ?。』と言っていたので、いとこに自分よりちびチャンができて、大喜びでお世話をしています。
我が家のゴールデンウィーク…
こんなもんです。

昨日、私は大阪へ一人で仕入れに行ってきたんですよ。
久しぶりに大阪の友人とランチの約束をしまして、心斎橋付近へ行ったので、7月に閉店になると言う『くいだおれ』をミーハーにも見に行ってきました。(見に行っただけです…すみません)

くいだおれ太郎君の人気はさすがで、
ひっきりなしに写メを撮られてました。
このくいだおれ太郎君がこの先どうなって
しまうのかまだ決まってないみたいだけど
くいだおれ太郎君は、この道頓堀商店街に
ずっといてほしいと思うなぁ。

今日は、ひなまつりということで、娘とおひなさまずしを作りました?。
★おひなさまずし★鶏の唐揚げ★お吸い物★いちごパフェ
三女と工作気分で作ったのですが、可愛く出来ました。
大人の分は途中でめんどくさくなってきて、普通のちらし寿司になりました。
(手抜き?)
デザートのいちごパフェは、次女が作ってくれたんですが、いちごとフルーチェとカステラを重ねて生クリームを絞って出来上がり!簡単でおいしかったですよ。

我が家のお雛様です。
毛氈の色が真っ赤ではなくて紅色なのが気に入っています。
お雛様の着物もパステル系の色合いで優しいお雛様です。
あぁ?明日は、もう片付けなくちゃいけないのね。
娘たちがお嫁にいけないと困るので、さっさと片付けま?す♪