今月は“鶏手羽先のから揚げ”です!

扉絵

今月の“前川先生のあったかごはん”は鶏手羽先を使った2品をご紹介します。

“鶏手羽先のから揚げ”と“かき玉汁”です。

材料

まずは手羽先を手羽中と先端に切り分け、更に手羽中は骨と骨の間で2つに切ります。

(この工程は松阪ケーブルTVの放送で詳しく説明していますので是非ご覧下さい。)

手羽中は半分に切ることで火の通りや味のしみこみも良くなりますし、何より食べやすくなります。

下味

手羽中を下味の調味料につけている間に、先端を使ってもう1品作ります。

先端は水から煮る良いとだしがでるので、臭み消しの香味野菜と一緒に煮てスープを作ります。

手羽先の先端

だしを取るときは旨みが出るように水から煮てください。

沸騰してくると沢山のアクが出てくるので丁寧に取り除いてください。

沈んでいた手羽先が浮いてきたら香味野菜と先端は取り出します。

鶏手羽先のから揚げ

詳しいレシピと作り方は松阪ケーブルTVの放送、HP、チャンネルガイドをご覧下さい。

 

  ★☆前川料理教室では

     4月生を募集中です!★☆

 

 ご入会の詳しいお問い合わせは

     TEL0598-23-7405まで

       お気軽にお電話ください。

 


カレンダー

 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

お問合せ先

住所:三重県松阪市中町1861
TEL:0598-23-7405
営業時間:10:00~20:00
定休日:日・祝祭日

ログイン